Gamerch
タクトオーパス攻略Wiki【takt op.】

【タクトオーパス】巨人(タイタン)の評価と性能【タクトオーパスアプリ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:■アンノワブル■

タクトオーパスアプリの「巨人」の評価と性能を掲載しています。スキルや必殺技、ステータスなども掲載しているので、攻略の参考にご覧ください。

巨人評価と性能

巨人の評価

巨人

初期レア度ロール属性1属性2
★3シューター継承献身

リセマラ評価最強評価
Sランク
リセマラ当たりランキング
SSランク
最強キャラランキング

評価&性能まとめ
・固有能力【巨人の力】が強力
物攻+20%被ダメ時HP15%回復
・パッシブにより継承パでの運用が最適
・必殺技は自己バフ&全体攻撃
・全体/単体攻撃の両方を持っている
┗ 単体攻撃では会心率デバフを付与

巨人のおすすめ編成

継承パーティー(汎用型)

火力タンク回復火力
G線上のアリア
アリア
木星
木星
威風堂々
威風堂々
巨人
巨人

ベーシックで組みやすい汎用パーティーです。

キャラ個々の能力が分かりやすく、シンプルな強さが最大の特徴です。

アリアは防御無視の攻撃ができるため、ある程度防御力の高い敵に対しても戦うことが可能です。

継承パーティー(四季型)

タンク火力回復火力
四季・春
四季・春
G線上のアリア
アリア
四季・冬
四季・冬
巨人
巨人

四季バフを取り入れつつ安定した火力を出すため、汎用型と四季編成の良い所取りをしています。

ただし、四季・春は木星と異なり必殺技でしか援護ができないため、3,4列目をどんどん攻撃してくる敵に対しては戦いにくい場合があります。

最強パーティー編成はこちら

巨人のおすすめ音素・音素結合

おすすめの音素

[進行]物理攻撃・HP
[即興]物理攻撃・会心率
[輪舞]物理防御・HP
[奏鳴]特殊防御・HP
[詩歌]物理攻撃・物理防御
[奇想]物理攻撃・特殊防御

物理攻撃や会心率など火力に直結する効果を優先しましょう。

また、【巨人の力】の回復効果はHPの最大値を参照するため、HPも同時に上げることが可能な音素であると理想的です。

おすすめの洗練ステータス

最優先・物理攻撃
・会心率
優先・会心ダメージ
・HP

おすすめの音素結合

結合自由
・ライジングサン2104
・ライジングサン
・ファルコン
2211
・エクストラオイル
・タンジー
2113
・エクストラオイル
・タンジー
・ライトハウス
3220
結合
・行動終了後に物攻+3%。最大で12%
・行動終了後に物攻+3%。最大で12%
・速度+5%
・物攻+6%
・会心率+6%
・物攻+6%
・会心率+6%
・被ダメ−10%

物理攻撃が上がる効果の獲得を前提に、サポート効果として優秀なものを結合しています。

ただ、基本的には音素のステータスで火力を上げていきたいので、赤音素をセットしやすいまたは、自由枠が多い組み合わせを推奨しています。

巨人のスキル

ミュージカルエフェクト(必殺技)

消費エフェクトコード3、1
スキルポジション  :スキルポジション1♦♦♦♦ ♦♦♦♦スキルポジション2
【パッシブ】
自身の行動時にHPが6%以上の場合、【タフネス】を1獲得する。
HPが60%未満の場合、【タフネス】を1失う。
【タフネス】:自身のHPが60%以上の時、1つ毎に与ダメージが6%増加する。自身のHPが80%以上の時、1つ毎に与ダメージがさらに6%増加する。最大付与数は5。

【アクティブ】
敵全体に自身の物理攻撃180%のダメージを与え、さらに【継承】陣営および【献身】陣営は【巨人の力】が付与される。2ターン継続。
さらに自身は【巨人の力】の持続ターンが+1される。
【巨人の力】:物理攻撃が20%上昇する。ダメージを受けた後すぐに自身のHPの最大15%を回復する。

攻撃スキル

シュッ!シュッ!(+1)
敵単体に自身の物理攻撃115%のダメージを与え、さらに対象の会心率を100%低下させる。
効果は1ターン継続する。
スキルポジション1♦♦♦♢ ♢♢♦♦スキルポジション2
ズガーン!(+1)
敵全体に自身の物理攻撃75%のダメージを与える。
自身のHPが60%以上の時、与ダメージが25%上昇する。
スキルポジション1♦♦♦♦ ♢♢♦♦スキルポジション2
ゴー!ゴー!(+1)
【巨人の力】を獲得する。2ターン維持する。
【巨人の力】:物理攻撃が20%上昇する。ダメージを受けた後すぐに自身のHPの最大15%を回復する。
スキルポジション1♢♢♢♢ ♢♢♦♦スキルポジション2

パッシブスキル

ショータイムだね!(スキル4)
味方にいる【継承】陣営1人につき、自身の与ダメージが5%上昇する。
タイタンもいるよん♪(スキル5)
戦闘開始後、自身の物理攻撃が4%上昇し、行動を終える度にさらに物理攻撃が4%上昇する。
最大で20%まで上昇する。

巨人のステータス

HPMP速度
21292082
物理防御特殊防御会心ダメ会心ダメ耐性
33832950.0%0.0%
物理攻撃特殊攻撃会心攻撃会心耐性
112010019.0%5.8%

巨人のプロフィール

名前G.マーラー『交響曲第1番ニ長調』――『巨人』
略称巨人
CV伊藤 美来
一人称タイタン
紹介どんな時も笑顔を絶やさない天真爛漫なムジカート。タイタンと呼ばれている。レニーのパートナーであり、いつも行動を一緒にしている。明るく無邪気な性格だが、経験の無い子には優しく物事を教えたりと、意外とお姉さん的な側面も持つ。レニーを信頼し、とても大事に思っている。身に宿した楽譜(スコア)はG.マーラー『交響曲第1番ニ長調』――『巨人』。

キャラクター紹介PV

アニメでタイタンは死亡した?

タイタンはザーガンとの決戦を生き残り、最終回で力尽きたタクトを救助しています。

最終決戦のその後は、アンナとロッテと行動をともにしており、タクトが目覚めるのを待っています。

タクトオーパス攻略Wikiのおすすめ記事

コメント (巨人)
  • 総コメント数2
  • 最終投稿日時 2023/07/27 17:16
新着スレッド(タクトオーパス攻略Wiki【takt op.】)
ゲーム情報
タイトル takt op. 運命は真紅き旋律の街を
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2023/06/25
    • Android
    • リリース日:2023/06/25
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 世界を調和に導くシンフォニックRPG

「takt op. 運命は真紅き旋律の街を」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ