Gamerch
THE CHASER(チェイサー) 攻略Wiki

交換所

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー48359

交換所』では、各種ptや特別なアイテムを使ってキャラクターやアイテムと交換することができる。また、開催期間が終了した交換型イベントの報酬も交換可能期間であれば交換所で入手することができる。


交換所は、トップページ下メニューから確認できる。


交換所は大きく『イベント』と『キャンペーン』に分かれており、イベントタブには期間限定イベント交換所、キャンペーンタブにはゴールドピース、レアストーン、友情コイン交換所がある。


ゴールドピース交換所

ゴールドピース』を使ってキャラクター(※)やフラグメント、二つ名付きキャラクターの相性ACCESSORYなどと交換することができる。交換できるキャラクターは主に期間限定イベント開催のタイミングで入れ替わる。

※交換したキャラクターの相性武具は入手できない


基本的にリミテッドフェスやポーラリオ精鋭などの限定キャラは交換することができないが、期間限定でラインナップに追加されることもある。


TIPS:ゴールドピース

ガチャを引いた時に自動的に入手するアイテム。

ガチャ1回につき1個入手できる。


レアストーン交換所

レアストーン』を使って、主にキャラクター相性ACCESSORYやフラグメントなどと交換することができる。ベルモット(特殊)やロベリア(特殊)の相性武具も交換可能だ。


レアストーンは、イベントの到達報酬やランキング報酬のほか、依頼の達成でも入手することができる。


関連記事
依頼

結晶交換所

2022年10月31日に実装された結晶交換所は、亜種討伐の牌交換所で入手できる『勝鬼の虹結晶』『勝鬼の金結晶』『勝鬼の結晶』を使って貴重な武具やアイテムと交換することができる。


結晶交換所のラインナップは武具が中心となっており、ボスブラボの名を冠したSSR武具やSR武具など種類も豊富。ガマルやギアは亜種討伐の牌交換所と比較した場合の交換レートは上がってしまうが、亜種戦開催期間中に取り逃してしまったとしても確実に入手することができる。

なお、ポーラリオ亜種戦で“5本目のガマル”を交換する際、亜種討伐の牌交換所で金牌30枚と交換するよりも結晶交換所で勝鬼の虹結晶5個と交換した方が金牌消費量を5枚減らすことができる


友情コイン交換所

助っ人を使ったり使ってもらうことで獲得できる『友情コイン』を使ってアイテムと交換することができる。


プレミアムガチャチケットやセージ、スクリューなどの貴重なアイテムが並ぶ。ラインナップは2週間ごとに更新されるので忘れずにチェックしよう。


イベント交換所

期間限定イベント用交換所。イベントに参加することで獲得できる『探索pt』や『功績pt』、ポーラリオ討伐戦の『研究pt』などを使って、イベント限定武具や宝珠など様々なアイテムとの交換が可能。

※画像は『それぞれの歩む道』のものです


ゲーム情報
タイトル THE CHASER-マッチ3パズルRPGで戦略バトル
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2019/04/05
    • Android
    • リリース日:2019/04/04
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 マッチ3パズルx本格RPGx戦略バトルのTHE CHASER! 戦略を練って育成したキャラとマルチバトルに挑め!なぞって爽快!新感覚パズル

「THE CHASER-マッチ3パズルRPGで戦略バトル」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ