【ウォレル】昇格のやり方とメリット【WOR】
ウォッチャー・オブ・レルム(WATCHER of REALMS)の昇格のやり方とメリットの解説です。昇格とは?素材の紋章やエクストラクトの集め方も掲載。ぜひウォレル攻略にお役立て下さい。

昇格とは?
昇格はヒーローを強化する育成要素の一つです。主に「紋章」という素材を消費しヒーローを最大6回まで昇格させることができます。
メリット
昇格させることでステータスの上昇やスキル解放、攻撃範囲の拡大など大きくヒーローを成長させることができます。

どのような成長効果があるか、それぞれの昇格段階をタップすることで確認が可能です。
昇格のやり方
1段階目から順に昇格させる必要があります。またヒーローの星と同じ段階までしか昇格することができません。つまり6段階目まで昇格させるには星6までスターアップさせる必要があります。
必要素材一覧
| 初期レア | 1段階 | 2段階 | 3段階 | 4段階 | 5段階 | 6段階 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 星5 | 紋章I*8 | 紋章II*20 | 紋章II*30 | 紋章III*40 | 紋章III*75、レジェンドエクストラクト*4 | 紋章III*100、ミシックエクストラクト*4 |
| 星4 | 紋章I*6 | 紋章II*15 | 紋章II*25 | 紋章III*32 | 紋章III*50、レジェンドエクストラクト*2 | 紋章III*70、ミシックエクストラクト*2 |
| 星3 | 紋章I*4 | 紋章II*8 | 紋章II*14 | 紋章III*15 | 紋章III*35、レジェンドエクストラクト*1 | 紋章III*45、ミシックエクストラクト*1 |
| 星2 | 紋章I*2 | 紋章II*4 | 紋章II*8 | 紋章III*15 | 紋章III*20 | 紋章III*26 |
素材の集め方
昇格素材の「紋章」および「レジェンドエクストラクト」「ミシックエクストラクト」は主に昇格レイドで獲得します。

マークスマンはマークスマンの紋章レイド、メイジはメイジの紋章レイド、ディフェンダーとヒーラーは堅靱の紋章レイド、ファイターは近接戦の紋章レイドでそれぞれドロップします。
各ステージによって活躍するヒーローが異なるため「ガイド」を参考に攻略しましょう。
レイドドロップ一覧
| ステージ | ドロップ報酬 |
|---|---|
| ステージ1 | 紋章I*1~4 |
| ステージ2 | 紋章I*2~7 |
| ステージ3 | 紋章I*3~8 |
| ステージ4 | 紋章II*1~6 |
| ステージ5 | 紋章II*2~7 |
| ステージ6 | 紋章II*3~9、紋章III*1~2 |
| ステージ7 | 紋章III*1~5 |
| ステージ8 | 紋章III*2~6 |
| ステージ9 | 紋章III*3~6 |
| ステージ10 | 紋章III*4~7、レジェンドエクストラクト*1 |
| ステージ11 | 紋章III*4~8、レジェンドエクストラクト*1 |
| ステージ12 | 紋章III*5~9、レジェンドエクストラクト*1~2 |
| ステージ13 | 紋章III*6~9、レジェンドエクストラクト*1~2、ミシックエクストラクト*1 |
| ステージ14 | 紋章III*6~10、レジェンドエクストラクト*1~2、ミシックエクストラクト*1 |
| ステージ15 | 紋章III*7~10、レジェンドエクストラクト*1~2、ミシックエクストラクト*1 |
| エクストリーム1 | 紋章II*14~20、レジェンドエクストラクト*1~2、ミシックエクストラクト*1 |
| エクストリーム2 | 紋章II*7~14、紋章III*5~10、レジェンドエクストラクト*1~2、ミシックエクストラクト*1~2 |
