Gamerch
ウォッチャー・オブ・レルム攻略Wiki

【ウォレル】ギルドボスの攻略とおすすめキャラ【WOR】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ハザート

ウォッチャー・オブ・レルム(WATCHER of REALMS)のギルドボスの攻略とおすすめキャラの紹介です。ギルドバトル(レイド)の特徴やボスのスキル詳細を掲載。ぜひウォレル攻略にお役立て下さい。

ギルドボスの攻略とおすすめキャラ

目次 (ギルドボスの攻略とおすすめキャラ)

ギルドボスの攻略

ギルドボスとはギルドに所属することでチャレンジできるレイドバトルです。1日2回までチャレンジ可能で、与えたダメージにより翌日に報酬のチェストを受け取ることができます。

ギルドについて詳細はこちら

バトルの特徴

ギルドボスのバトル配置

大きなドラゴンが中央に1体配置されます。攻撃範囲がボスに届くようにヒーローを配置させましょう。

制限時間内に多くのダメージを与える必要があるため、攻撃力の高いヒーローがおすすめです。またボスの猛攻に耐えられるようヒーラーも編成しましょう。雑魚敵はいないため、ロードスキル用以外にタンクを編成する必要はありません。

ボスの気をつけるべきスキル

スコーチスピット

ドラゴンが灼熱のドラゴンブレスを吐き、全ての対象に中ダメージを与えます。

この攻撃は全体ダメージになるため範囲回復ができるヒーラーが必要になります。

ディストラクトスピット

ドラゴンがシールドを獲得し、ディストラクトスピットを放つ準備をします。

ドラゴンが準備段階に入ったらシールドを攻撃し、破壊することでこの攻撃を防ぐことができます。この攻撃に備えてSPスキルを溜めておくことも重要です。

シールド破壊に成功すると大ダメージを与え、しばらくスタン状態にさせることができます。

ドラゴンクロー

ドラゴンが爪を上げ、範囲内の近接ヒー ローにダメージを与えます。

この攻撃は近接ヒーローの防御を上げることでダメージを抑えることができます。

インファーナルロア

ドラゴンの咆哮は魂を破壊する力に満ちていて、対象に多大なダメージを与えます。

この攻撃はヒーロー全体にHPの30%分のダメージを与えるため、最も気をつけるべき攻撃です。

メテオライトインパクト

ドラゴンが隕石を召喚してフィールド上の各ヒーローに衝突させ、炎上させてダ メージを与えます。

持続ダメージは大きくありませんが、インファーナルロアなどと合わせると非常に厄介です。

ギルドボス戦おすすめキャラ

おすすめアタッカー

単体攻撃力の高いアタッカー、攻撃速度の速いアタッカーなどがおすすめです。

ヒーロー所属勢力/評価

サラザール
ナイトメア/ノーマル
[バーストダメージ][出血]
ナイトメア勢力のアタッカー。単体ダメージが高く素早くボスのシールドを削ることができる

ツインフィーンド
インファーナル/魔法/ロード
[フォーカスファイア][複数対象攻撃][バーニング]
インファーナル勢力のロードとして最も優秀。フォーカスファイアで大ダメージを与えられる

ジリトゥ
インファーナル/ノーマル
[バーストダメージ][炎上]
インファーナル勢力の単体ダメージ威力が高いアタッカー

セトラム
インファーナル/貫通
[バーストダメージ][多段攻撃]
インファーナル勢力の単体ダメージ威力が高いアタッカー。シールドに対し大ダメージを与えられる

パイロス
インファーナル/魔法
[フォーカスファイア]
インファーナル勢力のロードとして優秀。フォーカスファイアで大ダメージを与えられる

ダイモス
ナイトメア/ノーマル
[継続DPS]
ナイトメア勢力のアタッカー。素早く攻撃し同じ敵対象だとダメージアップでボス戦向き

ラス
ナイトメア/ノーマル
[継続DPS]
ナイトメア勢力のロード候補。単体アタッカーとしても優秀

おすすめヒーラー&サポーター

全体回復やレイジ回復のヒーラー、攻撃バフなどができるサポーターがおすすめです。

ヒーロー所属勢力/評価

エロウィン
エソテリシスト/魔法
[範囲回復][召喚]
攻撃力に応じた範囲回復。さらに味方のデバフ解除や持続回復、レイジ回復も可能で最強格のヒーラー
ラヤ
ラヤ
ウォッチャー/魔法/ロード
[範囲回復][レイジ回復][バフ]
攻撃力に応じた範囲回復。さらに味方のレイジ回復やダメージ増加のバフが可能でサポート面も良い

ドロレス
インファーナル/魔法
[バフ]
味方の攻撃力バフやレイジ増加のサポーターとして最強格。インファーナル編成に組み込める

ヴォルテックス
ノーザナー/魔法
[範囲回復][シールド]
味方のHPに応じた範囲回復。さらに回復超過するとダメージ吸収のシールドが便利

ホロウ
カース/魔法
[単体回復][レイジ回復]
範囲内の味方のレイジ回復をするサポーター

おすすめ編成

パイロス

ツインフィーンドやパイロス率いるインファーナル勢力の編成でフォーカスファイアを使った戦闘が最も効率的です。

次いで高いダメージを出せるナイトメア勢力の編成がおすすめです。

おすすめ編成と該当キャラについては以下の記事を参考にしてください。

おすすめパーティ編成はこちら
コメント (ギルドボスの攻略とおすすめキャラ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ウォッチャー・オブ・レルム攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル ウォッチャー・オブ・レルム
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/03/27
    • Android
    • リリース日:2024/03/15
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    ストラテジー
ゲーム概要 今こそ謎に満ちたティア大陸を冒険し、100人以上の個性豊かなヒーローたちと魔法の世界に浸ろう!

「ウォッチャー・オブ・レルム」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ