Gamerch
鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki

【鳴潮】滑空のやり方|グライダーの使い方【めいちょう】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:大音響

アイキャッチ

目次 (滑空のやり方|グライダーの使い方)

滑空のやり方

滑空

機種やり方
スマートフォン
/コントローラー
空中でジャンプボタン
キーボード空中でspaceキー

空中にいる時に再度ジャンプボタンを押すと滑空を行う事ができます。

滑空の特徴

移動速度・歩きより少し早い
飛行時間・スタミナに比例して増加
(初期状態はおよそ30秒)
その他・二段ジャンプから発動可能
・グラップリングから発動可能
┗移動途中は不可
・滑空中キャラチェンジ可能
・地面と近すぎる場合発動不可

スタミナを消費して飛行

グライダーでの移動にはスタミナを消費します。

スタミナがなくなると滑空できずに落下してしまい、高度によっては戦闘不能になってしまいます。

落下攻撃は着地のダメージを無効化できますが、スタミナを一定量消費するので、スタミナがゼロの状態では出せないので注意しましょう。


スタミナの上限を増やすことで飛行時間も増えるため、積極的に増やしておきましょう。

スタミナの増やし方はこちら

二段ジャンプなどから派生可能

滑空延長

滑空は二段ジャンプ(空中回避)やグラップリングの後に出すことができます。

また、滑空の最中にグラップリングを出すことができるため、組み合わせる事で高度を維持しながら飛行する事が可能です。


グラップリングの最中はスタミナが回復しないため、無限に飛行することはできません。

戦闘にも活用できる

戦闘

戦闘中でもグラップリングで高度を稼げるほか、グライダーを出すこともできます。

敵の攻撃によっては地面付近にしかダメージのないものがあるので、そうした攻撃を空中でやり過ごせます。


鳴潮攻略Wikiおすすめ記事

最強キャラランキング

▼ 最強キャラランキング
最強キャラ早見表や各キャラの簡易評価など掲載しています

吟霖(いんりん)の性能評価

▼ 吟霖(いんりん)の性能評価
吟霖(いんりん)の性能評価やおすすめ音骸、おすすめ武器など掲載中!

リセマラ当たりランキング

▼ リセマラ当たりランキング
鳴潮のリセマラ当たりキャラや終了ライン、各キャラの評価などを掲載!

全キャラ評価一覧

属性別キャラ一覧

役割(ロール)別キャラ一覧

鳴潮攻略Wikiトップページ

鳴潮攻略Wikiトップへ
コメント (滑空のやり方|グライダーの使い方)
  • 総コメント数0
新着スレッド(鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki)
ゲーム情報
タイトル 鳴潮
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/05/21
    • Android
    • リリース日:2024/05/17
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 新作オープンワールドARPG

「鳴潮」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ