Gamerch
アルビオンオンライン攻略wiki*jp

質問掲示板 (5ページ目)

  • 総コメント数220
  • 最終投稿日時
    • 新米忍者
    60
    2023/05/02 00:01 ID:d9vhfrrc

    質問失礼します。

    アルビオンを始めて4日目の新米です。

    始めた日〜昨日までの三日間(4/28〜30)は堕落のダンジョン一周でティア4〜7装備、ルーン、魂がそれぞれ60個以上程度が"毎回"手に入ってました。

    ですが本日(5/1)から全く物が出なくなりました。

    もう10回程度は潜ったのですが装備は一個出たら良い方、ルーンや魂も一周で5〜6個程度です。

    どれだけ調べても原因が分からず、ワルチャで質問もしてみたのですが原因がわかる方がおりませんでした。

    なにか知ってる方いますでしょうか?

    ちなみに、プレミアムは切れていません。場所は前も今回も黄色エリアです。難易度狩人。課金したのは最初に買えるスターターバンドルのみ。

    何かしら原因がないと説明できないレベルの差なのでただ理由が知りたいだけです。よろしくお願いします🤲

    • ななしの投稿者
    59
    2023/04/30 16:57 ID:sdx7ob2o

    >>58

    分かりました。ありがとうございます!

    • Good累計50 ななしの投稿者
    58
    2023/04/30 16:48 ID:cfsp0eu0

    >>56

    アリーナのシジルはクリスタルアリーナのランクアップ報酬でもらえるはずです。

    • Good累計50 ななしの投稿者
    57
    2023/04/30 16:47 ID:cfsp0eu0

    >>55

    ギルドが領地の奪い合いに参加するなら警戒しなければならない相手を減らせるなど考えられますが、そうでもなければほとんどただの飾り程度かと思います。

    • ななしの投稿者
    56
    2023/04/30 11:39 ID:sdx7ob2o

    アリーナのシジルはどうやって集めるのですか?

    • 3LDK
    55
    2023/04/29 07:01 ID:lgp2tbtp

    同盟に入るメリットは何ですか?

    • Good累計1 ななしの投稿者
    54
    2023/04/28 21:37 ID:dbptdzk1

    お礼が遅くなりまして申し訳ございません。お答えいただきありがとうございました。参考になりました。近々アリーナに参加してみようかと思います。

    • Good累計50 ななしの投稿者
    53
    2023/04/28 12:25 ID:f7hdkrsr

    >>52

    アリーナは倒れても装備含めアイテムのロストはしないので安心して参加してみてください。倒された時のアイテムの耐久度減少もない(通常の緩やかな減少はある)ので、最も気楽にやれるPvPコンテンツだと個人的には思っています。

    • Good累計1 ななしの投稿者
    52
    2023/04/28 09:18 ID:dbptdzk1

    プレイし始めてまだ2,3週間程度ですが未だソロダンジョンの域を脱しておりません。ギルドに入ればいいのでしょうが少し苦手な事もあり躊躇しております。そろそろアリーナとか堕落を覗いてみようかと思っています。堕落は別としてアリーナは装備のロストはあるのでようか。お答えいただけたら幸いです。よろしくお願いします 。

    • 右も左分からない素人
    51
    2023/04/26 17:59 ID:ns9cc2ah

    ご丁寧に有難うございます。早速探してみます。m(_ _)m

    • Good累計50 ななしの投稿者
    50
    2023/04/26 07:21 ID:f7hdkrsr

    >>49

    アーティファクトですね!

    市場だと誘惑のパッドならカテゴリ「アーティファクト>アーマー」、結晶化○○は「アーティファクト>その他」にあるはずですが、多分キーワード検索の方が見つけやすいと思います。

    自作するならアーティファクト屋(市場がある付近にあるはず、参考にマップでのアイコンも画像載せときます)で作れます。いくつかあるアーティファクトからランダムなので大変ですが…

    • 右も左分からない素人
    49
    2023/04/26 01:58 ID:ns9cc2ah

    初めて1週間位の初心者です。誘惑のパッドや結晶化魔法は、何のカテゴリーになるのでしょうか?入手方法を教えて頂けると助かります。

    • Good累計1 fineboys
    48
    2023/04/24 23:03 ID:ujuotvgw

    お答えいただきありがとうございます。なるほどそういう事だったんですね!いつになるかわかりませんが自分も頑張って☆マーク目指してみたいと思います。

    • Good累計50 ななしの投稿者
    47
    2023/04/24 22:55 ID:f7hdkrsr

    >>46

    装備アイコンの右上についてるマークのことと思います。その装備をつけて戦闘名声を稼ぎ続けるとデスティニーボードの戦闘専門家のノードが成長するのですが、ある程度成長するとマークがつくようです。また、成長度に応じてアイアンとかゴールドとかアイコンも変わります。がっつり☆マークならレベル100超の戦闘ガチめプレイヤーさんかも?

    アイコン長押ししてみると戦闘専門家の何レベルかまで分かるので参考にどうぞ〜

    • fineboys
    46
    2023/04/24 22:12 ID:ujuotvgw

    たまに参考のために他のプレイヤーの装備を拝見するのですが、装備にに☆マークがついてるのをみかけますが、何か特別な強化とかあるのでしょうか。お答えよろしくお願いします。

    • Good累計1 ななしの投稿者
    45
    2023/04/24 20:54 ID:dbptdzk1

    早速のお返事誠にありがとうございます。72時間ですか。わかりました。初心者に優しいギルドを慎重に探してみたいと思います。

    • Good累計50 ななしの投稿者
    44
    2023/04/24 19:02 ID:f7hdkrsr

    >>43

    ギルド抜けてから72時間は再加入ができないようですので、のんびり次を探しましょう。

    せっかく入ったギルドが合わなかったのは残念ですが、またちょうど良さそうなところが見つかるよう祈ってます!

    • Good累計1 ななしの投稿者
    43
    2023/04/24 16:55 ID:dbptdzk1

    最近プレイし始めた者です。ギルドに加入したものの自分には合わなくて脱会しました。次に良いギルドに見つかった場合はすぐに加入可能でしょうか。お答えいただけら幸いです。

    • ななしの投稿者
    42
    2023/04/24 11:28 ID:sdx7ob2o

    >>41

    ありがとうございます

    • Good累計50 ななしの投稿者
    41
    2023/04/23 17:59 ID:f7hdkrsr

    >>40

    試してみましたが、少なくとも普通のアリーナではラバ・t3馬、t4牛は乗れませんでした。

    海外の掲示板も見たところ、どうもグレーウルフとウサギがアリーナで評価高かったのでこの辺は使えるようです。ただ実際に確認してはいないので確かなことは言えず参考まで…

    • ななしの投稿者
    40
    2023/04/23 10:24 ID:sdx7ob2o

    アリーナで乗れる騎獣ってありますか?

    • ななしの投稿者
    39
    2023/04/22 20:00 ID:mirabrma

    ありがとうございます

    >>28

    • ななしの投稿者
    38
    2023/04/22 18:16 ID:hvkd8p4e

    ありがとうございます!出来ました!

    >>37

    • Good累計50 ななしの投稿者
    37
    2023/04/22 17:08 ID:bs8x5nmk

    >>36

    フィールドでパーティに誘いたい人をタップすると左上にその人のアイコンが出るので、アイコンをタップするとパーティに招待/参加するとか出てくるはずです。

    相手がログイン中のフレンドなら、画面左上の自分のアイコンのすぐ下にあるプラスボタンでフレンド一覧が出るので、誘いたい相手のところに出てるプラスボタンを押せばパーティ組めるはず!

    • ななしの投稿者
    36
    2023/04/22 16:41 ID:hvkd8p4e

    質問ばかりで恐縮なのですがパーティーってどうやって組むんでしょうか、、?

    • ななしの投稿者
    35
    2023/04/22 16:40 ID:hvkd8p4e

    ありがとうございます!

    助かりました!!

    >>34

    • Good累計50 ななしの投稿者
    34
    2023/04/22 15:48 ID:bs8x5nmk

    >>33

    似たようなことがあってダンジョンに入れなくなったことがある者です。

    一旦クエストを破棄すると再度王家の人から同じクエストを受注できます。マップも新しくもらえるので、それで改めてダンジョンに入り直せばクリアできるようになりますよ!

    • ななしの投稿者
    33
    2023/04/22 15:37 ID:hvkd8p4e

    ダンジョンマップを使用してダンジョンに入りミッションを完了する前にアプリを終了してしまったのですがもうそのダンジョンに行くことは出来ないのでしょうか?

    異端者ボスをキルするミッションにチェックが付かず、、

    • ななしの投稿者
    32
    2023/04/22 14:59 ID:hvkd8p4e

    >>31

    出来ました!ありがとうございます!

    • Good累計50 ななしの投稿者
    31
    2023/04/22 12:54 ID:bs8x5nmk

    >>30

    たぶんケープ(装備スロットの右上)だと思います。

    市場>付属品で購入するか道具屋のバッグのタブで作れますよ!

    • ななしの投稿者
    30
    2023/04/22 12:48 ID:hvkd8p4e

    ティア3の装備を装着したのですが、画面左のミッションの 装備を装着しよう!416/450 となりミッション完了出来ません。

    あと何を装備すればいいんでしょう?

    • ななしの投稿者
    29
    2023/04/22 12:46 ID:hvkd8p4e

    >>26

    ありがとうございます!出来ました!

    • Good累計50 ななしの投稿者
    28
    2023/04/22 10:40 ID:f7hdkrsr

    >>27

    PvEソロを目的としたダメージ効率優先のビルドです。

    公式のビルド投稿ページにありましたが戦いやすそうでした(

    武器:ウィッチワークの杖

    頭:スペクター

    鎧:学徒

    脚:(お好みで)

    鎧で詠唱時間短縮と消費エネルギー減少→頭で鎧のクールダウン短縮→ ブラックホールでダメージ与えつつ敵を1ヶ所にまとめる→チェーンミサイル,不可思議の刃など範囲攻撃で一掃する

    脚は火力を求めて布系にしてドッジするか、学徒で走りながらエネルギー回復でいかがでしょう。


    アーケインの杖系と解釈してウィッチワークを選びましたが、アーケインの杖を使う場合は多分火力不足で長期戦になりそうなので鎧ヘリオンでHPドレイン狙ったりした方がいいかもしれません。

    ソロではないならアーケイン系の持ち味を活かしてサポート極振りが良さそうです。

    • ななしの投稿者
    27
    2023/04/21 20:07 ID:mirabrma

    アーケインの杖のビルド教えてください PvEでt6まで装備できます

    • ななしの投稿者
    26
    2023/04/21 17:20 ID:bby4b1n6

    >>25

    PC版のボタン操作はわかりませんが・・・

    スマホだったら画面下側左に丸く小さなアイコンがあり、それをオン・オフする事によって騎乗や解除が出来ます。

    • ななしの投稿者
    25
    2023/04/21 14:53 ID:iksm42pe

    ゲームのチュートリアルでラバを入手したのですがどうやって乗るんでしょうか?

    装備というボタンを押しても騎乗しないのでやり方が分からず、、

    • ななしの投稿者
    24
    2023/04/18 11:00 ID:ookrwrbe

    回答ありです

    >>23

    • Good累計50 ななしの投稿者
    23
    2023/04/18 08:16 ID:f7hdkrsr

    >>22

    性別は変更できないです。

    プレイ開始後に違う性別にしたい場合は、同じアカウントで3キャラまで作れるので、新しいキャラを作ることになりそうです。

    • ななしの投稿者
    22
    2023/04/18 07:17 ID:ookrwrbe

    一度決めた性別って途中から変えられない?

    • Good累計50 ななしの投稿者
    21
    2023/04/13 12:23 ID:cfsp0eu0

    >>20

    用途によるかと思いますが、上昇ステータス的には下記。

    ・防御のバランスよくお手頃価格→シールド

    ・とにかく防御上げたい→サルコファガス

    ・スタンなど行動不能を狙いたい→臆病者のシールド

    ・攻撃力も上げたい→フェイスシールド

    ・スキルいっぱい撃ちたい→アストラルイージス

    当方盾使いではありませんが、誰にでも役立つという意味でサルコファガスをお勧めします。


    ただ海外勢からは盾は不人気なようで、PvEならまだしもPvPには選ばれない様子(耐久上げるより先に殴り落とすのが優先という思想)。タンクやるなら話は別かもですが。

    防御以外を求めるなら、オフハンドは書・たいまつも検討しても良いと思います。

    • ななしの投稿者
    20
    2023/04/12 22:22 ID:t10rp2s3

    おおすすめの盾装備って何ですか?

    • ななしの投稿者
    19
    2023/04/12 15:37 ID:t10rp2s3

    ありがとうございます!

    >>18

    • Good累計50 ななしの投稿者
    18
    2023/04/12 12:41 ID:f7hdkrsr

    >>17

    おそらくですが、都市というか地域ごとにローカル生産ボーナスとして資源1種類(と装備品いくつか)に返還率が設定されていますので、木材にボーナスがかかる地域にギルド島あるからではないでしょうか。

    • ななしの投稿者
    17
    2023/04/12 11:27 ID:t10rp2s3

    ギルドの島の木の加工場だけ返還率が28.5%で他が0%何ですが何故だか分かる方いませんか?

    • Good累計50 ななしの投稿者
    16
    2023/04/10 12:35 ID:enpxa1dc

    >>14

    Caerleonにあるブラックマーケットでプレイヤーが売却したものがモンスタードロップとして登場しています。なので、売却されたアイテムを製造した人の名前が表示されているということですね。

    宝箱については言及が見つけられなかったのですが、おそらく同じかなぁと思います。(違ったらすみません)

    • Good累計50 ななしの投稿者
    15
    2023/04/10 12:16 ID:enpxa1dc

    >>13

    公式のフォーラムで確認しました(

    マスタリー改善は、デスティニーボードを進めて得られるアイテムパワー(IP)の上昇値に加えて、さらにマスタリー改善の数値分だけボーナスをつけてくれる、という数値のようです。デスティニーボードが進んでいればいるほどマスタリー改善での影響が大きくなるということで、武器性能を活かしきるにはキャラの育成ちゃんとしてね!という意図のパッチで追加された様子。


    例)デスティニーボードで剣の100 IPを取得した場合、Tier6.2の剣を使用すると、さらにボーナスが10%(←マスタリー改善の数値)追加され、合計で110 IPのボーナスがつく。

    • ななしの投稿者
    14
    2023/04/10 07:36 ID:k4nn2nfi

    モンスタードロップや、宝箱から出た装備品に、製造者名が記載されているのはどう言う事でしょうか?

    • ななしの投稿者
    13
    2023/04/10 07:30 ID:l4m16sw3

    T5装備からマスタリー改善何%とあるのですがマスタリー改善って何なのか分かる方居ますか?

    • Good累計1 えりわと
    12
    2023/04/09 16:28 ID:u6cvhry8

    >>3

    ありがとうございます!売り飛ばします!

    • Good累計50 ななしの投稿者
    11
    2023/04/08 18:47 ID:cfsp0eu0

    >>10

    無事ダイアウルフ見つかったようでなによりです。

    正直出品額みてこれはしんどい〜( ;∀;)と胸を痛めたので金策貯金応援してます、頑張ってください…!

    質問ありがとうございました!

新着スレッド(アルビオンオンライン攻略wiki*jp)
ゲーム情報
タイトル アルビオン・オンライン
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2021/06/09
    • Android
    • リリース日:2021/06/09
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    カジュアル
ゲーム概要 アルビオン・オンラインは、広大な中世ファンタジーの世界を舞台にしたサンドボックス型クロスプラットフォームMMORPGです。

「アルビオン・オンライン」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ