Gamerch
バイオハザードRE3攻略Wiki【バイオRE3攻略】

【バイオハザードRE3】サイドパック入手場所

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:くまちゃん

サイドパック

バイオハザードRE3(バイオRE3)のサイドパックの入手場所を一覧にしてまとめています。サイドパックの入手場所のMAPや画像付きで掲載しています。サイドパックの入手場所を知りたい方はぜひ参考にしてください。


サイドパックとは


アイテム所持上限を増やすバック


サイドパックはアイテムの所持上限を増やすアイテムです。パック1個につき、所持数を2個増やすことができます。初期のアイテム所持枠は8枠で、RE2の難易度スタンダードの場合は最大20枠まで増えました。


難易度によって入手できる数が変わる


RE2の時は、難易度がHARDCOREになるとサイドパックの入手できる数が減りました。今作でも難易度が上がるとサイドパックの入手量が減ることが予想されます。


サイドパックの入手方法


金庫を開ける


RE2の時は、金庫を開けてサイドパックを入手することができました。今作も同じく金庫から入手できることが予想できます。金庫の場所や答えは下記の記事で紹介しています。


▶︎金庫の場所と答えはこちら

道中で拾う


道中で拾う


道中でサイドパックを拾うことが出来ます。見逃してスルーしてしまう可能性があるため、隅々までくまなく探索しましょう。


サイドパック入手場所一覧


MAP入手場所
制御室
【鉄道変電所の制御室】
制御室のサイドパック
【脚立の上】
地下鉄駅のモニュメント
【地下鉄駅のモニュメント】
モニュメントのサイドパック
【緑のジュエルが必要】
おもちゃ屋にある「飾り箱」から入手
守衛室
【下水道の守衛室】
守衛室のサイドパック
【バッテリーパックが必要】
研究室で入手
西側オフィス【西側オフィス】【金庫の答え】
「左9→右15→左7」

【ロビー小部屋】
病院にあるサイドパック【棚の上】
地下施設の事務室【地下施設の事務室】引き出しの上にあるサイドパック【引き出しの上】

バイオハザードRE3の関連リンク

コメント (サイドパック)
  • 総コメント数0
新着スレッド(バイオハザードRE3攻略Wiki【バイオRE3攻略】)
注目記事
ページトップへ