Gamerch
ブルーアーカイブ(ブルアカ)攻略Wiki

【ブルアカ】ビナー攻略のおすすめ編成と適性キャラ【総力戦】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:Pizzicato

ブルーアーカイブ(ブルアカ)の総力戦『ビナー』攻略です。おすすめ編成やおすすめキャラ、攻略情報をまとめているので参考にしてください。

【ブルアカ】総力戦『ビナー』攻略のおすすめ編成と適性キャラ【ブルーアーカイブ】

開催期間3/29(水) 11:00~4/5(水) 3:59
開催中の地形屋外屋外

ビナーの攻略ポイント

攻撃パターンは難易度で変わる

大道の劫火

EXTREME以下の場合

ビナーの攻撃はランダムで選択されるため、敵の機嫌次第では「大道の劫火(ミサイル攻撃)」を連発される可能性があります。

ミサイルは全体攻撃かつダメージも大きく攻略にも影響が出るのでリトライし直すのが良いでしょう。

INSANE以上の場合

今までとは違い攻撃パターンが決まっているため、一定間隔でミサイルを使用してくるようになりました。

ミサイルのタイミングとグロッキーゲージが溜まるタイミングを合わせれば無理矢理キャンセルさせることも可能です。

防御デバフでダメージアップ

ビナーは防御力が高く防御デバフによるダメージアップの恩恵が大きいです。

複数の防御デバフを併用することで効率も上がるので、うまく組み合わせて運用しましょう。

防御デバフの仕様

防御デバフに限らずですがブルアカのバフ・デバフは各スキル枠ごとに上書きの関係にあります。

EXスキルで防御デバフを付与した後、他のEXで防御デバフをかけると上書きしますが、NSやSSで防御デバフを付与した場合は重複させることができます。

バフ・デバフを運用する場合はスキルの枠が被らないようにするのが重要です。

第2エリアから「浄化の嵐」が追加

浄化の嵐

第2エリアからはアクティブゲージが溜まるようになり、浄化の嵐(全体攻撃+防御減少デバフ)が追加されます。被ダメージも大きいですが、防御デバフによるその後のダメージ増加も痛いのでここから崩されないように注意しましょう。

最終エリアでは使用頻度アップ

最終エリアまで到達するとアクティブゲージの増加速度が一気に上がります。

かなりの高頻度で「浄化の嵐」を受けることになるので、うまく耐えつつ一気に削りきるのが理想です。

対ビナーのおすすめパーティ編成

INSANE1凸編成

ストライカー
アカネ
アカネ
マキ
マキ
ミカ
ミカ
ウイ
ウイ
スペシャル
ヒマリ
ヒマリ
アコ
アコ

開始スキルアカネ、ウイ、ミカ

育成状況にもよりますがミカのEX4回でほぼ倒しきれます。

スキル回しの順番やタイミングを覚えてタイムを詰めていくことになります。

開始スキルアカネ、正月フウカ、ミカ

基本的な動きはウイ編成とあまり変わりません。

アカネ→正月フウカ(ミカ)でスタートして、ゲージが溜まってマキのNSが付与されたらミカ→ヒマリ→アカネ→正月フウカ→ミカの流れでダメージを与えていきます。

wave1の移動前に水着イズナを使用することでコストが溢れない+スキル回しが可能です。

移動後もアカネ→正月フウカ(ミカ)でスタートしてミカ→ヒマリ→アカネ→正月フウカ→ミカの流れで倒しきることになります。

対ビナーのおすすめキャラ

おすすめストライカー

キャラ役割/おすすめポイント
アカネ
アカネ
貫通/軽装備/屋外A
・優秀なサポート役
・EXコスト2で防御デバフ付与
┗軽いのでEXを回すのにも便利
水着アズサ
水着アズサ
神秘/軽装備/屋外C
・防御デバフ要員
・SSで防御デバフが可能
┗マキやアカネの防御デバフと枠が被らない
イオリ
イオリ
貫通/重装甲/屋外C
・高火力なアタッカーだが戦地適正が低い
・重装甲なのでINSANEでの運用に注意
ウイ
ウイ
爆発/軽装備/屋外S~SS
・EXで単体のEXコスト半減
┗アタッカーに使用してコスト節約
コトリ
コトリ
貫通/軽装備/屋外BA
・EXスキルで味方全員にシールド付与
┗最終エリアの浄化の嵐対策に
チェリノ
チェリノ
貫通/軽装備/屋外S~SS
・編成時のEXゲージ増加が便利
・射程が短くタンク役になりやすい
┗HP自体もそこそこ高いので耐えてくれる
フィーナ
フィーナ
貫通/軽装備/屋外B
・育成が出来ていればアタッカーに
・EX不使用でもある程度火力を出してくれる
マキ
マキ
貫通/軽装備/屋外S~SS
・最適性のアタッカー
・専用デバフ中は火力アップ
┗EXはデバフのタイミングに合わせて使用
ミカ
ミカ
貫通/軽装備/屋外A
・最適性のアタッカー
・コストが重いので半減と組み合わせると○

おすすめスペシャル

キャラ役割/おすすめポイント
アコ
アコ
・味方単体の火力を底上げできるEX
・NSで回復が行えるのも強み
・編成するだけで会心ダメアップ
カリン
カリン
貫通/屋外S~SS
・EXの追加ダメージ対象なので高威力
・編成するだけで攻撃力アップ
コタマ
コタマ
・EXで範囲内の味方を攻撃力アップ
・ノーマルスキルで敵の攻撃力を下げられる
・星3以上なら編成するだけで攻撃力アップ
ヒマリ
ヒマリ
・EXで味方単体の攻撃力を2倍
・編成するだけでコスト回復力アップ
正月フウカ
正月フウカ
・EXで味方単体の会心ダメアップ+コスト半減
・編成するだけで攻撃力アップ

総力戦『ビナー』の基本情報

攻撃タイプノーマル(INSANEのみ貫通)
防御タイプ重装甲
難易度おすすめLvボスHP
NORMAL1730万
HARD2580万
VERYHARD35110万
HARDCORE50200万
EXTREME70600万
INSANE80700万
TORMENT902300万

▼クリア時の獲得報酬

難易度コインレアコイン
NORMAL40枚-
HARD60枚-
VERYHARD80枚-
HARDCORE100枚10枚
EXTREME120枚20枚
INSANE140枚40枚
TORMENT160枚60枚

▼EXスキル、パッシブスキル

INSANEはEXTREME以下からの変更点、TORMENTはINSANEからの変更点を赤字にしています。

アツィルトの光
直線範囲内の敵に対して、攻撃力の120%分のダメージ
大道の劫火
敵4人に対して、攻撃力の200%分のダメージ
浄化の嵐
全ての敵に対して、攻撃力の300%分のダメージ
さらに防御力50%減少(30秒)
アツィルトの光
直線範囲内の敵に対して、攻撃力の120%分のダメージ
大道の劫火
敵4人に対して、攻撃力の400%分のダメージ
浄化の嵐
全ての敵に対して、攻撃力の300%分のダメージ
さらに防御力50%減少(30秒)
吹き荒れる砂塵
全ての敵に対して、命中率を20%減少、安定率を50%減少
アツィルトの光
直線範囲内の敵に対して、攻撃力の150%分のダメージ
同じ範囲に攻撃力の50%分の持続ダメージを付与(15秒間)
大道の劫火
敵4人に対して、攻撃力の400%分のダメージ
浄化の嵐
全ての敵に対して、攻撃力の300%分のダメージ
さらに防御力50%減少(30秒)
吹き荒れる砂塵
攻撃速度の減少を無効化
全ての敵に対して、命中率を20%減少、安定率を50%減少

市街地戦の攻略

前回の開催11/16(水) 20:00~11/23(水) 3:59

期間外のため畳んでいます。

確認したい場合はここをタップ

INSANE1凸編成

ストライカー
カズサ
カズサ
ウイ
ウイ
マキ
マキ
アカネ
アカネ
スペシャル
ヒマリ
ヒマリ
アコ
アコ

開始スキルアカネ、ウイ、カズサ

アカネでデバフ、ウイでカズサのコストを減らしてBPを溜めてから「カズサ→アコ→ヒマリ→アカネ→カズサ」で畳みかけていきます。

この順だとアコヒマリ1回のバフでカズサのEXを2回入れることができるため効率的にダメージを与えることができます。

カズサEX後にしっかりとバフを入れるためにも使用前にスピードを等倍にするのがおすすめです。

EX以下凸編成

ストライカー
チェリノ
チェリノ
フィーナ
フィーナ
マキ
マキ
アカネ
アカネ
スペシャル
コタマ
コタマ
アコ
アコ

開始スキルアカネ、アコ、マキ

紹介例は少しいじっていますがEX以下でもINSANEとの差も少ないため、INSANE用の編成がそのまま使えます。

マキのペイントボール後にマキEXを使用するのが大事なので、25秒ごとのペイントボールは見逃さないようにしましょう。

最終エリア用編成(全難易度対応)

開始スキル水着シズコ

適正難易度の1凸クリアはできても一つ上の難易度が安定しない人向けです。

詰まりやすいのが最終エリアの猛攻に耐えられないことが多いので、そこを抜けるための編成になっています。

大事なのはシールド役の水着シズコで他はアタッカーやタンクなどを残ったキャラから編成してください。

30秒ごとに来る砂嵐のタイミングでシールドを付与するだけで、一気に耐久しやすくなるため倒しやすくなります。

その他のシールド付与役
コトリ
コトリ
・EXが4と重いのでEXの回し方に注意
・軽装備なのでINSANEでも採用しやすい
体操服ユウカ
体操服ユウカ
・EX3でシールド付与
・タンク兼シールド役と枠を圧縮できる
・特殊装甲でINSANEは等倍ダメージに注意

対ビナーのおすすめキャラ

おすすめストライカー

キャラ役割/おすすめポイント
アカネ
アカネ
貫通/軽装備/市街地A
・優秀なサポート役
・EXコスト2で防御デバフ付与
┗軽いのでEXを回すのにも便利
水着アズサ
水着アズサ
神秘/軽装備/市街地C
・防御デバフ要員
・SSで防御デバフが可能
┗マキやアカネの防御デバフと枠が被らない
イオリ
イオリ
貫通/重装甲/市街地C
・高火力なアタッカーだが戦地適正が低い
・重装甲なのでINSANEでの運用に注意
ウイ
ウイ
爆発/軽装備/市街地B
・EXで単体のEXコスト半減
┗アタッカーに使用してコスト節約
カズサ
カズサ
貫通/重装甲/市街地S~SS
・市街地では最高火力の貫通アタッカー
・重装甲なのでINSANEでの運用に注意
コトリ
コトリ
貫通/軽装備/市街地B
・EXスキルで味方全員にシールド付与
┗最終エリアの浄化の嵐対策に
チェリノ
チェリノ
貫通/軽装備/市街地B
・編成時のEXゲージ増加が便利
・射程が短くタンク役になりやすい
┗HP自体もそこそこ高いので耐えてくれる
フィーナ
フィーナ
貫通/軽装備/市街地A
・育成が出来ていればアタッカーに
・EX不使用でもある程度火力を出してくれる
マキ
マキ
貫通/軽装備/市街地C
・適正は悪いが火力の出るアタッカー
・専用デバフ中は火力アップ
┗EXはデバフのタイミングに合わせて使用

おすすめスペシャル

キャラ役割/おすすめポイント
アコ
アコ
・味方単体の火力を底上げできるEX
・NSで回復が行えるのも強み
カリン
カリン
貫通/市街地D
・EXの追加ダメージ対象なので高威力
・サブスキルで味方の攻撃力上昇
コタマ
コタマ
・EXで範囲内の味方を攻撃力アップ
・ノーマルスキルで敵の攻撃力を下げられる
ヒマリ
ヒマリ
・EXで味方単体の攻撃力を2倍
・編成するだけでコスト回復力アップ

ブルーアーカイブ攻略Wikiトップ

コメント (総力戦『ビナー』攻略のおすすめ編成と適性キャラ)

  • 総コメント数11
  • 最終投稿日時 2023/03/30 15:57
    • ななしの投稿者
    11
    2023/03/30 15:57 ID:co7djxsq

    lv70じゃ流石にext抜けんなあ

    やっぱlv10はマージン取らんとダメか

    • ななしの投稿者
    10
    2022/11/19 17:13 ID:cpjywem4

    Extを抜けれる編成を教えて欲しい

    • ななしの投稿者
    9
    2021/02/20 16:24 ID:tttdqu9r

    >>8

     その4人一人もいないけどLv38で3パンで抜けたよ。フィーナジュンコノゾミアカネでも1stで70万は出せる

    • ななしの投稿者
    8
    2021/02/20 01:18 ID:a7kwqju2

    結局40以下でVH抜けれてる先生ってイオリ、マキ、ネル、スミレが二人以上がいるんだよなぁ…

    自分の手札のカードでどうにか頑張るしかないとはいえなかなか難しいなぁ

    さっさと40超えるしかないんだろうか

    メンバー配置が悪い可能性はあるんだろうけど厳しいな

    • ななしの投稿者
    7
    2021/02/18 00:21 ID:dbnwlq3v

    >>5

    3部隊クリアおめでとうございます!ご自身が正しいと信じるやり方で今後も攻略を頑張ってください!応援してます(*'▽')b

    • ななしの投稿者
    6
    2021/02/17 23:13 ID:puj0thir

    >>5

    結局、VHで3部隊使ってるんだったら、Lv34以下で勝ってもなんの参考にもならないんですけど、何を参考にしたらいいんですか?勝ちました、以上ってだけですか?

    • ななしの投稿者
    5
    2021/02/17 22:52 ID:bb9uy2wb

    >>2

    >>3

    第一部隊 ノノミ ハルカ ハスミ アカネ ウタハ チナツ

    単体回復で十分。この配置ならミサイル以外はほぼハルカが攻撃吸う。ウタハのタレットを右上、敵に一番近いとこに置くと他への被弾がミサイル以外無くなる。第一エリア終わるか終わらないくらいまで削れる

    第二 イオリ ジュンコ ツバキ フィーナ フウカ コタマ

    第二から砂の全体攻撃が来るので体力はツバキ以外は高めキープ。スキルは基本コタマとイオリとフウカ、たまにジュンコ

    第三 スミレ ムツキ ホシノ コトリ セリナ アヤネ

    全体攻撃しかほぼしないのでひたすらコトリでシールドを撒く。

    全員Lv34以下で攻略 参考までに

    • ななしの投稿者
    4
    2021/02/17 01:00 ID:dbnwlq3v

    >>2

    仰る通りですね。では、代わりにWikiの編集と更新よろしくお願いしますヽ(*'▽')ノヤッター!

    • ななしの投稿者
    3
    2021/02/17 00:35 ID:brox8mko

    >>2

    で?おまえは何かに役立つコメントもできないの?

    • ななしの投稿者
    2
    2021/02/16 23:42 ID:bb9uy2wb

    ワンパンツーパン編成とか言ってるけど正直47レベルでやってんだったら編成適当でも勝てる

新着スレッド(ブルーアーカイブ(ブルアカ)攻略Wiki)

注目記事
ページトップへ