【ブルアカ】ビナー(軽装備)攻略のおすすめ編成と適性キャラ

ブルーアーカイブ(ブルアカ)の総力戦/大決戦『ビナー/軽装備』攻略です。おすすめ編成やおすすめキャラ、攻略情報をまとめているので参考にしていただけると幸いです。
目次 (ビナー(軽装備)攻略のおすすめ編成と適性キャラ)
- 
開催期間 
- 
3月19日(水) 11:00 ~3月26日(水) 3:59 
- 
開催地形 
- 
- 
開催形式 
- 
大決戦 
TORMENT1凸編成
- 
開始スキル 
- 
水着カンナ、ドレスアル、リオ 
リオを利用したドレスヒナの6連射で倒しきる編成です。
場面移動とほぼ同タイミングで倒しきるためドレスヒナをいかに時間ロスなく撃てるかが重要となります。
メニュー連打で最速撃ちを目指す
メニューをすると一時停止するのでスキルが返ってきたかの判断がしやすいです。
それを利用してドレスヒナを使用後はメニューを連打してスキルが返ってきたか確認しつつ撃つと時間のロスが減ります。
少しでも遅れると場面移動が入りクリアタイムが遅れてしまいます。(遅れたパターンは編成例の動画参照)
編成例のタイムライン
バフの使用先は全てドレスヒナとなっています。
| コスト | 使用スキル / 備考 | 
|---|---|
| 9.9 | ① | 
| 9.9 | ① | 
| 9.9 | ① | 
| 9.9 | ① | 
| 7 | ① | 
| 3 | ① ② | 
| 9 | ① | 
| 9.9 | ① | 
| 9.9 | ① ② ③ ④ ⑤ ⑤ | 
編成例の攻略動画
ドレスヒナINSANE1凸編成
- 
開始スキル 
- 
水着ホシノ、キャンプハレ、水着シロコ 
戦地適正は悪いですがドレスヒナでも高スコアが狙えます。
ビナーの移動スキップも対応できますが、スコア的にはほぼ変わりません。
編成例の攻略動画
アルINSANE1凸編成
- 
開始スキル 
- 
アカネ、水着ホシノ、アコ 
水着ホシノ→アカネでスタートします。
アコ→ヒマリはアルのNS「ノワールシュート+」に合わせて付与し、そのままアルのEXで削っていきます。
会心が出ていればそのまま移動になるので、水着ホシノ→アカネでバフデバフをリセットします。
移動後はアルの「ノワールシュート+」のタイミングなので、さきほどと同じ流れでOKです。
編成例の攻略動画
クリア向けINSANE1凸編成
中級者向けEXクリア編成(助っ人必須)
- 
開始スキル 
- 
助っ人 
完凸(固有3)した助っ人を借りる前提ですがEXビナー1凸が狙える編成です。
防御デバフが有効なためアカネは必須となり、また同時に編成したアズサの防御デバフに合わせてアタッカーのEXを使っていくことになります。
その他おすすめキャラ
アズサの代用キャラ(EX以外での防御デバフ役)
スペシャル枠
下記のおすすめで紹介しているスペシャルを所持しているのであればそちらがおすすめです。
アコやヒマリ片方入れるだけでも時間短縮に繋がるため一気にクリアしやすくなります。
おすすめスペシャルはこちら編成例の攻略動画
初心者向けHCクリア編成(助っ人必須)
- 
ストライカー 
- 
- 助っ人
- 自由枠
- 自由枠
- 自由枠
 
- 
スペシャル 
- 
- 自由枠
- 自由枠
 
- 
開始スキル 
- 
助っ人 
完凸(固有3)した助っ人を借りる前提ですがHCがクリア可能です。
自由枠におすすめのキャラ
自由枠に入れるとより効率的なキャラです。
アカネは総力戦でたびたび使用されるキャラ、セリナは他でも使いやすいのでここで育てても活用の機会があります。
編成例の攻略動画
対ビナーのおすすめキャラ
おすすめストライカー
- キャラ
- 役割/おすすめポイント
- 
 
- 屋外:
- 優秀なサポート役
- EXコスト2で防御デバフ付与
 ┗ 軽いのでEXを回すのにも便利
 
- 
 
- 屋外:
- コスト5で単体火力
- NSで防御デバフを付与可能
 
- 
 
- 屋外:
- コスト4で単体+範囲火力
- NSでも火力が狙える
 ┗ 愛用品T2が欲しい
 
- 
 
- 屋外:
- 味方1人に30秒間会心ダメ率約83%アップ
- NSで50秒毎に自身を除く味方1人のHP回復
- SSで会心抵抗値デバフ約15%を付与
 
- 
 
- 屋外:- EXで単体のEXコスト半減
 ┗ アタッカーに使用してコスト節約
 
- 
 
- 屋外:- EXスキルで味方全員にシールド付与
 ┗ 最終エリアの浄化の嵐対策に
 
- 
 
- 屋外:- 編成時のEXゲージ増加が便利
- 射程が短くタンク役になりやすい
 ┗ HP自体もそこそこ高いので耐えてくれる
 
- 
 
- 屋外:- EXはコスト2でスキル回しに
- NSで会心抵抗ダメデバフを付与
 
- 
 
- 屋外:- EXは最大5体狙うが単体相手には5回攻撃
 固有2で爆発特効が約50%加算される
- 貴重なSS枠の防御デバフ持ち
 ┗ ビナー自体に防御デバフが非常に有効
 
- 
 
- 屋外:- コスト2で味方1人に攻撃力80.4%増加
 ┗ 固有2で約31秒まで効果時間が増加
- NSで50秒毎、円範囲に攻撃力約24%増加
 
- 
 
- 屋外:
- コスト6で合計約2500%の大ダメージ
- NSで爆発特効約65%
- 防御貫通値357持ち
 
- 
 
- 屋外:
- コスト5で周囲に攻撃力アップ+爆発特効
 ┗ コスト回復力もアップ
 
- 
 
- 屋外:- NSの防御デバフが強力
 ┗ ビナー自体に防御デバフが非常に有効
 
- 
 
- 屋外:
- コスト4で円範囲×3の攻撃
- 位置調整でNSも火力になる
 
- キャラ
- 役割/おすすめポイント
- 
 
- 市街地:
- 優秀なサポート役
- EXコスト2で防御デバフ付与
 ┗ 軽いのでEXを回すのにも便利
 
- 
 
- 市街地:
- コスト5で単体火力
- NSで防御デバフを付与可能
 
- 
 
- 市街地:- コスト4で単体+範囲火力
- NSでも火力が狙える
 ┗ 愛用品T2が欲しい
- 戦地適正も高くアタッカー候補
 
- 
 
- 市街地:
- 味方1人に30秒間会心ダメ率約83%アップ
- NSで50秒毎に自身を除く味方1人のHP回復
- SSで会心抵抗値デバフ約15%を付与
 
- 
 
- 市街地:
- EXで単体のEXコスト半減
 ┗ アタッカーに使用してコスト節約
 
- 
 
- 市街地:
- EXスキルで味方全員にシールド付与
 ┗ 最終エリアの浄化の嵐対策に
 
- 
 
- 市街地:
- 編成時のEXゲージ増加が便利
- 射程が短くタンク役になりやすい
 ┗ HP自体もそこそこ高いので耐えてくれる
 
- 
 
- 市街地:- コスト6で単体火力
 ┗ その後の通常攻撃も火力になる
 
- 
 
- 市街地:
- コスト2で味方1人に攻撃力80.4%増加
 ┗ 固有2で約31秒まで効果時間が増加
- Sで50秒毎、円範囲に攻撃力約24%増加
 
- 
 
- 市街地:
- コスト6で合計約2500%の大ダメージ
- NSで爆発特効約65%
- 防御貫通値357持ち
 
- 
 
- 市街地:- コスト5で周囲に攻撃力アップ+爆発特効
 ┗ コスト回復力もアップ
 
- 
 
- 市街地:
- NSの防御デバフが強力
 ┗ ビナー自体に防御デバフが非常に有効
 
- 
 
- 市街地:
- コスト4で円範囲×3の攻撃
- 位置調整でNSも火力になる
 
おすすめスペシャル
役割別まとめページ
 
     
            























































 
                 
                 
                 
                 
                 
        