【ブルアカ】ケセド(弾力装甲)攻略のおすすめ編成と適性キャラ
ブルーアーカイブ(ブルアカ)の総力戦/大決戦『ケセド/弾力装甲』攻略です。おすすめ編成やおすすめキャラ、攻略情報をまとめているので参考にしていただけると幸いです。
目次 (ケセド(弾力装甲)攻略のおすすめ編成と適性キャラ)
開催期間 | 11月13日(水) 11:00~11月20日(水) 3:59 |
---|---|
開催中の地形 |
INSANE1凸編成
-
開始スキル
-
正月ムツキ、水着ホシノ、キャンプハレ
水着ハナコで三回本体を殴って倒す編成です。上振れればメイドミドモモ編成とあまり変わらないスコアが出せます。
最後のケセド本体にフルバフの水着ハナコのEXを三回当てれば倒せるので、最後のスキル回しはアドリブ力が求められます。
攻略時の動きとTL
- 攻略時の基礎情報
・同コスト内に複数のスキルがある場合は番号順で使用する
・雑魚の体力がミリで1体程度なら残っても何とかなる事が多い
編成例のタイムライン
コスト | 使用スキル / 備考 |
---|---|
2 | ① |
2 | ① |
5 | ① |
2 | ① ② |
───エリア移動─── | |
7 | ① |
7 | ① ② |
5 | ① |
7 | ① ② ③ |
9.9 | ① ② |
後半へ移行 |
コスト | 使用スキル / 備考 |
---|---|
9.9 | ① ② ③ |
8 | ① |
9.9 | ① ※早めに使用 ② |
8 | ① ② ③ |
9.9 | ① |
5 | ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ※水着ハナコにバフが全て乗っていればバフする必要は無いです。フルバフで三回殴れば倒せます。 |
戦闘終了 |
編成例の動き方
屋外ケセドのおすすめキャラ
おすすめストライカー
- キャラ
- 役割/おすすめポイント
-
- 屋外:
- コスト2で扇形の範囲攻撃
┗水ゲージがあれば即再使用が可能 - NSで円範囲に防御デバフを付与
-
- 屋外:
- コスト5で十字範囲攻撃+防御デバフ
- NSで35秒毎、円範囲に振動特効付与
┗付与人数が多いほど効果量アップ - 90秒経過で自身以外のEXコスト-1
-
- 屋外:
- コスト4で円範囲攻撃+防御デバフ
- EX3回使用毎にSS発動で単体攻撃
-
- 屋外:
- コスト4で円範囲攻撃
- 通常攻撃も範囲攻撃
- 攻撃力が武器種やNSで高い
-
- 屋外:
- コスト3で扇形範囲攻撃+火傷付与
- NSで30秒ごとに情熱付与
┗情熱付与中は8.6%の追加ダメージあり
-
- 屋外:
- コスト7で円範囲攻撃
┗祈願消費で確定会心の追加ダメージ - NSで40秒ごとに祈願20獲得
- 味方のEXコスト消費と同数の祈願獲得
┗スキルを回すケセドと相性が良い
-
- 屋外:
- コスト7で扇形範囲攻撃
┗コスト消費減のキャラと合わせたい
-
- 屋外:
~ - EXで強力な範囲攻撃
- NSとSSも範囲攻撃
-
- 屋外:
~ - コスト6で円範囲5つの範囲攻撃
- ウイと併用するのがおすすめ
- 愛用品T1がないと攻撃力が低め
-
- 屋外:
~ - コスト2の範囲EXスキル
- NSも範囲攻撃
-
- 屋外:
~ - EXで単体のEXコストを半減
-
- 屋外:
- サブタンク兼サポーターとして優秀
- EXで攻撃力バフ+コスト回復力増加
-
- 屋外:
~ - コスト2で味方1人に攻撃力バフを付与
- NSでも攻撃力バフを付与できる
おすすめスペシャル
- キャラ
- 役割/おすすめポイント
役割別まとめページ