Gamerch
防衛ヒーロー物語 攻略wiki

質問・相談掲示板 (4ページ目)

  • 総コメント数201
  • 最終投稿日時
    • とみゅ
    93
    2021/09/20 15:52 ID:ethn79z0

    >>92

    なかなかうまくいかないですね。

    こんな構成ですが、立ち回りがわかんない

    • Good累計30 名無しの防衛ヒーロー
    92
    2021/09/20 11:28 ID:me286ctt

    >>91

    レリゴーは強力ですがマナの消費が激しく、おっしゃる通りの状況になってしまうと思います。

    氷結でピンポイントで足止めするとか、敵の数を減らせるならガーディアン使った方がマナの消費が少なくて長い時間足止めできますよ。

    • とみゅ
    91
    2021/09/20 10:16 ID:ethn79z0

    お月見クレイジー、どうやってクリアしましたか。攻めが強いので、レリゴーとかで防いでたら、タワー強化ができず、ジリ貧です。

    • 名無しの防衛ヒーロー
    90
    2021/09/14 22:37 ID:kbghmwdk

    >>89

    スタミナ使わず稼ぐ方法といえば、友達を増やして時間あたりゴールドたくさんもらうくらいですかね?

    あとはスタミナ使う時間がない時にマメに強化素材収拾するくらい、ですね。

    カードが揃ってくればカード被りしやすくなるので被りボーナスでゴールド素材とも多少増えやすくなりますよね。

    • 名無しの防衛ヒーロー
    89
    2021/09/13 23:27 ID:q5hhmzez

    このゲームのうまい金策方法ってありますか?

    素材と金切れが激しすぎなんですけどどうやりくりしてますか?

    • Good累計100 Flatton2
    88
    2021/09/08 09:12 ID:teii45y0

    >>87

    クランクエストは1回あたり35日間の期間で開催され、終了後は次の開催までは2~3週間の間がありますので、今はちょうどクラクエがないタイミングですね。来週あたりに始まりそうな予感がします。

    クランクエストはプレーしていれば★3カードはほぼ確実に入手できますし、レベルが高いほどプレーあたりに取得できるシーズントークンが多くなるため、続けていればクランクエスト毎に★4カードを確実に入手できるようになりますよ。

    • 名無しの防衛ヒーロー
    87
    2021/09/08 07:37 ID:b3ype00t

    >>86

    アクティブなクランに入っていますがなぜかクランクエストがありません。

    開いても何も表示されません。

    カードはせめて☆3はほしいです。

    ただどうやら☆3すらも手に入らないようなのでこのゲームは消すことにします。

    やはりタワーディフェンスで同じステージをひたすら周回するのは苦行でしかありません。

    ありがとうございました。

    • 名無しの防衛ヒーロー
    86
    2021/09/07 21:00 ID:j5pnldlh

    >>85

    無課金で一番手っ取り早いのは、クランに入ってクランクエストで伝説宝箱の巻物を集める方法ですね

    ただしアクティブなメンバーが集まったクランに入るからには最低限の働きが要求されると思うので、「ヒーローの出撃回数」などの戦力に左右されないタスクを献身的にこなす必要はあるかと思います


    普通にプレイしているだけなら1年かかって星4カードが3枚くらいとか

    ガチャで星4を出すなら1枚あたり40000ジェムかかると思っておいたほうがいいです

    長く続けている人で熱心にガチャを回している人はいませんし、このゲームはコツコツプレイして地道に育成していくゲームですよ

    • 名無しの防衛ヒーロー
    85
    2021/09/07 07:36 ID:b3ype00t

    始めて約1週間ですが、もう詰んだのですがこのゲームはどうすればいいのでしょうか?

    手持ちはこれで石もなくガチャも引けません。

    無課金で宝箱をいくら開けても星3以上のカードが全く出ません。

    清くアンストしたほうがいいのでしょうか。

    さすがにタワーディフェンスで同じステージをひたすら周回するのは飽きました…

    • 名無しの防衛ヒーロー
    84
    2021/09/05 14:03 ID:to3ipnoh

    >>82

    コメントありがとうございます!

    ロケットもないのでやはり厳しそうですね。

    莫大なコストかけてクリア出来ないと痛手なので、潔く諦めて星3トーテムで詰んでたストーリー進めます。

    • 名無しの防衛ヒーロー
    82
    2021/09/05 07:55 ID:kbghmwdk

    >>81

    範囲攻撃で決めてに欠けるかなと。霜ひげやストームなどで足止めしても倒す手段が乏しい。とかんじました。

    クレイジー最終ステージは一番ザコのアイアンズでも体力9800あって300体近くがワラワラやってきます。

    • 名無しの防衛ヒーロー
    81
    2021/09/05 01:21 ID:to3ipnoh

    初めて90日くらいの脱初心者です。

    今回のイベントで出来れば星4トーテムが欲しいと思ってます。※星3は運良く入手出来ました。

    残り期間で手持ちカードを育成すれば、なんとかイベントクレイジー星3全クリア出来そうでしょうか?

    現在、手持があまりにも貧弱でイベントクレイジーステージ5で止まってます。

    • 名無しの防衛ヒーロー
    80
    2021/08/27 09:15 ID:kgi88r63

    >>79

    試しに以前リセマラで使用した捨てアドレスでログインは問題無く出来ました

    しっかりとリセマラのデータがある状態でログイン出来ました


    二重ログインについて

    AndroidとiPhoneで二重ログインとなっても先にAndroid側のアプリを落としておけば問題はないと思います

    二つのスマホで同じアカウントでログインしていますが特に問題はありません(同時にログインはしませんが)

    (自分のスマホが古い為に電池の消耗が激しく、電池が減ったらもう1個のスマホに切り替えながら使っています)

    • 名無しの防衛ヒーロー
    79
    2021/08/27 09:13 ID:kgi88r63

    >>77

    メールアドレスでログインしているのでしたらゲーム用のパスワードが分かればログイン出来ると思います

    「設定」→「ログイン」→「Eメール」

    「メールアドレス」と「パスワード」を入力して「サインイン」

    「セーブデータの競合」で「クラウドセーブを使用」→「はい」

    (選択を間違えるとデータが初期化されます)

    これでいけないででしょうか?

    • Good累計50 やす
    78
    2021/08/26 20:54 ID:i6rsvbxo

    >>77

    アカウント連携機能がつく前はゲームIDでアカウント復元できたのですが今はできなくなったのかな

    • 名無しの防衛ヒーロー
    77
    2021/08/26 15:27 ID:r0iws8wz

    >>76

    問い合わせをしたところ

    ユーザーIDも送ったのですがメールアドレスが解約済みのためアカウント復元できないみたいです。

    • Good累計50 やす
    76
    2021/08/26 12:06 ID:q72k7jab

    >>75

    設定画面のFAQの大事なお知らせの項にユーザーIDからアカウントを復元する方法が書いてあります。


    お問い合わせからユーザーIDとアカウント復元の依頼をするとできるはずです。私はそれ+課金歴のスクショを送ってほしいといわれましたが無事に復元できました

    • 名無しの防衛ヒーロー
    75
    2021/08/26 02:11 ID:r0iws8wz

    AndroidからiPhoneにデーターの引き継ぎをしたいのですがやり方がいまいちわかりません…


    昔使っていたアドレスでログインしてるのですが今は解約しているアドレスになる為実際は架空のアドレスになってしまってます。電話番号、Googleアカウントも登録してない為、Eメール〔架空)のみなのですが…


    ユーザーIDはわかるのですが…

    わかる方いたら教えてくださいm(_ _)m

    • Good累計50 やす
    74
    2021/08/23 20:52 ID:i6rsvbxo

    >>73

    ステージ15クリアおめでとうございます!

    ゼウスを強化するまで突破を防げるかと召喚士でボスの足止めをうまくできるが鍵です

    残り時間短いですが頑張ってください

    • 名無しの防衛ヒーロー
    73
    2021/08/23 13:13 ID:ethn79z0

    >>69

    >>68

    なんとかカーニバル15は完クリできましたー。ありがとうございます。

    ラスト、1ステージ、こっちも難しい。

    • 名無しの防衛ヒーロー
    72
    2021/08/20 23:14 ID:dizg5amy

    >>69

    ありがとうございます。カード強度が低いためか、うまくいかないですねー。まだ早いのかなー

    • Good累計50 やす
    71
    2021/08/20 21:05 ID:i6rsvbxo

    >>70

    この中だと範囲攻撃できるマインを手動操作するのが1番使えますが★3だと火力が頭打ちになる可能性があるので今すぐに必要な状態でなければ強化は待ったほうが良いかもしれません

    • 名無しの防衛ヒーロー
    70
    2021/08/19 23:12 ID:c4kaflh9

    ヒーローのマイン、エレンディア、レオノフだと誰が一番使えますか?

    全員星3がでたんですけど誰を優先させるか悩んでます

    • 名無しの防衛ヒーロー
    69
    2021/08/19 18:30 ID:kbghmwdk

    >>65

    お手持ちのカード構成でクリアしてみました。

    カード強度が違うかもしれませんが、魔法の残数かなり余裕残してのクリアになっているのでサンダーストームや猛毒の杖の魔法を積極的に使えば何といける、気がしますがどうでしょう

    • 名無しの防衛ヒーロー
    68
    2021/08/18 22:50 ID:dizg5amy

    >>67

    やすさん、コメントありがとうございます。

    試してみましたが、なかなかうまくいかないです。きっと、タワーレベルが低いんですよね。難しいです。

    • Good累計50 やす
    67
    2021/08/17 10:44 ID:drzq8jsf

    >>65

    以前のイースターの侵略のステージ15を★3カード中心でクリアした動画です。ゼウスを強化できるまでを時空のガーディアンのスロウタワーで乗り切るのがポイントです。

    動画のダーツはアーチャーに変えてスナイパーはオベリスクに置き換えます

    • 名無しの防衛ヒーロー
    66
    2021/08/17 08:12 ID:taayojwg

    >>65

    クレイジーモードです

    • 名無しの防衛ヒーロー
    65
    2021/08/17 06:16 ID:taayojwg

    カーニバルの侵略の15、16がクリアできません。戦力的に厳しいですかねー?アドバイスお願いします。

    • Good累計50 やす
    64
    2021/08/04 00:47 ID:i6rsvbxo

    >>63

    ジェムを使って宝箱を買うならホリデーイベントの時がおすすめです。★2の凍てつく吹雪は他では出にくい

    (でない?)のでここでの入手がおすすめです。

    ★4は新人パックを買う以外は序盤で入手するにはかなりの運の良さが必要です。ステージクリア報酬やいろんなカードが重複することで地図の欠片を集めて★4確定宝箱を入手することができます。

    • 名無しの防衛ヒーロー
    63
    2021/08/03 00:55 ID:pcbznlzd

    このガチャ来たら引けってやつこのゲームありますか?

    そもそもキャラが増えないし、星2以上もほぼいないので簡単に星4出す方法とかありますか?

    • Good累計100 Flatton2
    62
    2021/07/18 12:53 ID:jbyk35gk

    >>58

    >>59

    さんが実際の使い勝手について解説された通りなので、データ的なものを共有しますね😀


    添付の画像は、カードの総合評価(ユーザー評価)以外の各種評価を定めるため、wiki編集チーム作成した基準書の抜粋したデータです。これら3つのカードは、ゼウスの連撃による攻撃力が1体毎に下がるのを考慮して「 同時攻撃数(減算後)」を3体に下げてありますが、それ以外は各カードの能力をそのまま表しています。


    攻撃力よりも、同時に攻撃できる数や攻撃感覚の違いによって差がでています。とはいってもゼウスが圧倒的すぎるだけで、僕的にはストームも十分強いタワーだと思っています😄

    • Good累計1 名無しの防衛ヒーロー
    60
    2021/07/18 00:28 ID:q0dnlpx5

    >>58

    ※続き

    ゼウスは高火力&同時攻撃で処理能力が高いので、火力集中ポイントやゴール前の守りに最適です。(マナコストの高さを他で補えるのであれば)


    一方ストームやテクノは連続Hitなので、敵の数が多い高難易度ほど、敵にすり抜けられやすく、敵を処理するよりは途中の削り役に向いています。(ゴール前を任せるのは不安が残ります。)


    月属性、魔法攻撃のストームはクロスボウに出番を取られがちです。


    また、ゼウスはオーロラの侵攻や春一番などの一部カード禁止ダンジョンでも使用可能(ストームやテクノは禁止)で汎用性が高いです。

    自由度の高いゲームですので、しっかり育てていれば結局何使っても勝てます。

    • Good累計1 名無しの防衛ヒーロー
    59
    2021/07/18 00:12 ID:q0dnlpx5

    >>58

    基本、A評価の星2 < D評価の星3 なので、星2と星3の強化に必要なコストに12倍も差がありますが星3の方が強いですよ。


    星2ゼウスはイベントクレイジーやノーマルのヘビーザ&原始人の島あたりから明らかに火力不足になります。


    テクノはたまに遠距離タワーしか使えないところで活躍します。

    強化素材も被ってないので、どれも育てておいて損はないと思いますよ。

    • 名無しの防衛ヒーロー
    58
    2021/07/17 04:46 ID:np3hzwqe

    テクノ、ストームの星3とゼウスの星2ならどちらを育てるべきですか?

    またテクノ、ストームよりゼウスの評価が高い理由ってなんですか?

    わからないので教えてほしいです

    • 名無しの防衛ヒーロー
    57
    2021/07/07 06:49 ID:dokvc0ah

    >>56

    アドバイスありがとうございます

    一通り触ってみた感じは確かにデモンズソールが扱いやすかったです

    ですので現在はデモンズソールで進めています

    また時間があるときにダーツかゼウスを目指してみたいと思います

    • Good累計30 名無しの防衛ヒーロー
    56
    2021/07/07 01:26 ID:me286ctt

    >>51

    その中でいうと、最後まで使うのはスナイパーだと思います。

    ただ、序盤ストーリーを進めるにはデモンズソウルのほうがいいかもしれません。

    欲を言うと、ダーツかゼウスが出るまで頑張った方が幸せになれると思います。

    • 名無しの防衛ヒーロー
    55
    2021/07/06 19:30 ID:dokvc0ah

    >>54

    追記

    ローカルなんちゃらを選択するとデータが初期化されます

    絶対にメイン垢でやらないでください

    試す場合はサブ機やエミュでやってください

    リセマラだけならパソコンでエミュが楽でした

    • 名無しの防衛ヒーロー
    54
    2021/07/06 19:27 ID:dokvc0ah

    >>53

    メールアドレスでログインする

    連携となりジェム500貰える

    ジェム400でプレミアム宝石開ける

    設定→ログイン→ログアウト


    再度同じメールアドレスでログイン

    ローカルなんちゃらを選択

    前データ初期化される

    再度ジェム500貰える

    後は繰り返し


    複数メールアドレスで当たりをキープ


    これを繰り返しました

    • Good累計100 Flatton2
    53
    2021/07/06 17:54 ID:teii45y0

    >>52

    このゲームはリセマラはできないですね^^;

    • 名無しの防衛ヒーロー
    52
    2021/07/06 17:41 ID:pvetsfct

    >>51

    リセマラって、どうやってやるんですか?

    • 名無しの防衛ヒーロー
    51
    2021/07/05 20:49 ID:kgi88r63

    リセマラで以下の伝説のカードが出ました

    どのタワーがおすすめでしょうか?

    ・テクノタワー

    ・スナイパータワー

    ・ヴェノムタワー

    ・ストームタワー

    ・デモンズソウルタワー


    無課金予定です

    宜しくお願いします

    • 名無しの防衛ヒーロー
    50
    2021/06/04 21:14 ID:jumzwxv9

    ありがとうございます!

    >>49

    • やす
    49
    2021/06/03 21:52 ID:i6rsvbxo

    >>48

    ほんまは一個づつしか売れないけど非公式のルート(密輸)から回ってきたものだからまとめて売ってあげよう(中身、価格は同じ)という設定だと思ってます

    • 名無しの防衛ヒーロー
    48
    2021/06/03 00:07 ID:jumzwxv9

    宝箱の横にある密輸者って何ですか?

    • Flatton2
    47
    2021/05/17 13:14 ID:teii45y0

    >>45

    wifiを切って4G/5G回線へ切り替えてみると接続されることがありますので、お試しください😀

    • やす
    46
    2021/05/17 12:01 ID:q72k7jab

    >>45

    私のサブ垢機は古い機種なのでバッテリーが熱くなった時はそのようになることがあります

    • 名無しの防衛ヒーロー
    45
    2021/05/17 01:49 ID:n029zrce

    皆さん、こんばんは。

    最近、防衛ヒーロー物語を起動しても、なかなかにゲーム画面に進みません。右下の読み込み中みたいな点々が、ずっと動いてるだけでした。


    みなさんも似たようなことありましたか?

    • 名無しの防衛ヒーロー
    44
    2021/05/01 22:24 ID:toww164r

    >>43

    ストーリーはナイトメアのミノキングのラスト、アンデットキングと砂の止まり木はの序盤、蛇はクレイジーのベビーザ様まで進めてますが、結構長い事停滞してます。

    ストームは強化コストが比較的安いので、ステージの序盤やマナ不足の時に役に立つ奴くらいの印象なので迷ってました。まぁ、せっかく手に入った唯一の★4なので、少しずつ強化していこうと思います。ありがとうございました。

    • 名無しの防衛ヒーロー
    43
    2021/05/01 16:48 ID:me286ctt

    >>42

    ストーリーに詰まっていて、先に進める希望がないのであればストーム育てるのはありだと思います。

    ストームはものすごく強いわけではないですが、育てて無駄って程弱いわけでもありません。

    どこらへんで詰まっているのかわかりませんが、クレイジーくらいまでであれば★3を育てても何とかなりますし、もう少し詳細の情報がないとどちらでもいいよね~としか言えないと思います。

    • 名無しの防衛ヒーロー
    42
    2021/04/30 07:59 ID:toww164r

    これまで伝説宝箱10個開けて、★4タワーがストーム(+イベント報酬の召喚士)のみです。


    ストーリーは行き詰ってるので、ランク3から4に上げるか迷ってます。

    諦めて全財産使って(も20/40くらいが限界だけど)ランク4に強化するのと、次の★4タワーがでるまで頑張って素材やお金集めるのと、どちらがおススメですか?

新着スレッド(防衛ヒーロー物語 攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 防衛ヒーロー物語 - カード育成&タワーディフェンスRPG
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2018/01/09
    • Android
    • リリース日:2019/06/11
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
ゲーム概要 やり込み度MAXの本格防衛TD&RPG!ヒーローを育成してタワーや魔法でゾンビや魔物のモンスター軍を迎え撃とう!

「防衛ヒーロー物語 - カード育成&タワーディフェンスRPG」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ