MOD紹介!
カーパーキングNEWS(CPM公式情報)
- 新アップデート配信開始!詳しくはアプデ リリースノートにて!
- CPM公式の利用規約があります。運営が規約違反について問題視しているので今一度こちらから確認しましょう。
- Wiki内のお知らせ
- 掲示板の使用・カスタム例提供の際は一度掲示板ルールをよくお読みください。
- オンラインマーケットが使えない等の情報はメンテナンス掲示板にて確認、報告お願いします。
- カスタム例やギャラリー、その他当Wikiの全てのページにおける画像の無断転載・制作者に無断でのアイデアの模倣(パクリ)などは禁止です。
MODとは?
ゲームのグラフィックや様々なデータを改造するプログラムやファイルの総称。MODを導入することによってそのゲームを改造・変更(Modification)し、そのゲームのグラフィックエンジンや物理エンジンなどの基本システムを用いつつ、本編とは別のシナリオやグラフィック、モデル、システムで遊べるようになる。(Wikipediaより)
規約は大丈夫?
カーパーキングの利用規約には、MODの導入や修正されたカーパーキングのAPKファイルの使用が禁止行為として記されている。しかし、開発者のうちの一人のMance氏に問い合わせてみたところ、「規約には違反してしまうものの、このようなMOD(当ページで紹介するMOD)は気にしていない」との回答を頂いた。つまり、このページで紹介するMODは黙認されているため安心してほしい。
ちなみに、完全にアウトとなるMODはプログラム等のゲームの中身まで書き換えてしまうようなものであるとのこと。また、所持金やコインを増やせるMODも禁止されている。今回紹介するMODは所持金とコインが増やされているのだが、カーパーキングとは別アプリとして独立している上に少し前のバージョンのままアップデート等が出来なくなっているため、罰せられることはないだろう。
紹介するMODについて
今回紹介するMODは、TheCookiss - Кукисс氏によるMOD。
MODは3つあり、そのうちの2つは車とバイナル、あとの1つは車だけのMODとなる。
ベースとなっているバージョンはAndroidだとv4.8.8.3、時期にして2022年7月のバージョンと、それなりに古いバージョンがベースである。
APKファイルをインストールする方式のため、自己責任で導入していただきたい。iOSは不可。
MOD車両は、ホイール交換やボディカラーの変更は可能だが、バイナルの貼り付けは不可能。
MOD車両紹介
MOD1
画像 | 車名 | 雑記 |
---|---|---|
![]() | UAZ ハンター | ウィンカーの適応範囲がおかしい。 |
![]() | ラーダ サマーラ(2108) | |
![]() | ラーダ グランタ | |
![]() | ラーダ 2106 | |
![]() | ラーダ 110 | |
![]() | トヨタ アルテッツァ | エアロやロールケージなどが組まれており、レーシーな見た目。 |
![]() | ラーダ サマーラ2セダン(2115) | ヘッドライトが社外品になっている。 |
![]() | ラーダ サマーラセダン(21099) | ウィンカーの適応範囲がおかしい。 |
![]() | BMW X5 M(E53) | |
![]() | フォルクスワーゲン パサートヴァリアント(B8) | |
![]() | ジープ グランドチェロキー(ZJ) | |
![]() | ランドローバー レンジローバー(3代目) | |
![]() | 日産 370Z | エアロやロールケージなどが組まれており、レーシーな見た目。ヘッドライトの適応範囲がおかしい。 |
![]() | ボルボ 7700 | 製作途中なのか、作りは悪い。リアには窓しかなく、テールランプ等はない。また、実写に比べてオーバーハングがおかしい。 |
![]() | テスラ モデル3 | 作りはあまり良くない。エンジン音がする。 |
![]() | ラーダ リーヴァ | MODにより見た目が変わる。ヘッドライトはイカリング付きのLEDになり、テールランプはLEDになる。 |
![]() | ラーダ サマーラ2(2114) | MODにより見た目が変わる。ヘッドライトは紫がかった色になり、テールランプはカラシニコフAK-47を模したLEDになる。![]() |
MOD2
MOD1と被っている車両は省略している。
画像 | 車名 | 雑記 |
---|---|---|
![]() | メルセデス・ベンツ Sクラス(W220) | |
![]() | ライトニング・マックィーン | タイヤは回転しない。 |
![]() | 日産 240SX(RMS13) | エアロなどでレーシーに仕立てている。ヘッドライトはスリークライト、テールランプはLED。マフラーのテクスチャがおかしい。 |
![]() | アウディ 100 | |
![]() | BMW 740Li(F02) | 車両選択画面での画像が差し変わっておらず、チャージャー LDの画像になっている。内装とフロント下グリルのテクスチャがおかしい。 |
![]() | メルセデス・ベンツ CLS63 AMG(W218) | ロシアのYouTuber・WENGALLBI氏の仕様。片側のヘッドライト・Fグリル・Fバンパーが取り外されている。 |
MOD3
画像 | 車名 | 雑記 |
---|---|---|
![]() | トヨタ カムリ(40系) | |
![]() | 大宇 マティス | バックランプの適応範囲がおかしい。 |
![]() | トヨタ カムリ(50系) | |
![]() | ヒョンデ アクセント | |
![]() | ラーダ リーヴァワゴン(2104) | |
![]() | レクサス IS-F | カラーリングがおかしい。 |
![]() | シュコダ オクタヴィア | |
![]() | アウディ A3(8P) | |
![]() | カマズ 65115 | |
![]() | BMW 7シリーズ(E38) | 選択するとフリーズする。 |
MODバイナル紹介
画像 | 解説 |
---|---|
![]() | カーボン柄 |
![]() | MOD製作者のアイコン |
![]() | 何かのロゴ |
![]() | 漫画「干物妹!うまるちゃん」の登場人物・土間埋 |
![]() | チューニングパーツメーカーのHKSのロゴ |
![]() | 小型二輪用のナンバープレート |
![]() | ロシアのナンバープレート |
![]() | 「フードキャットミーム」と呼ばれる海外ミーム |
![]() | BMWのロゴ |
![]() | 日本自動車スポーツマフラー協会、自動車関連パーツメーカーのモモ、タイヤメーカーのミシュランのロゴ |
![]() | ホンダ専門パーツメーカーのスプーン、サスペンションメーカーのコニーのロゴ |
![]() | JDMなステッカー |
![]() | 初心者マーク |
![]() | トヨタのロゴ |
![]() | メルセデスAMGのロゴ |
![]() | トヨタの旧ロゴと「キッズ イン カー」と書かれたステッカー |
![]() | JDMなステッカー |
![]() | クッキー |
![]() | MODのコピーライト |
![]() | カーカルチャーサイトのスピードハンターズのロゴ |
![]() | トライバル模様 |
![]() | 漫画「五等分の花嫁」の登場人物・中野三玖 |
![]() | 漫画「イジらないで、長瀞さん」の登場人物・長瀞早瀬 |
![]() | 漫画「その着せ替え人形は恋をする」の登場人物・喜多川海夢 |
![]() | アニメ「けものフレンズ」の登場人物・ギンギツネ |
![]() | |
![]() | |
![]() | 傷のような模様 |
![]() | スカイラインGT-R BNR34が描かれたステッカー |
![]() | トライバル模様 |
![]() | 猫耳のメイド |
![]() | 桜 |
![]() | 白い髪の女性 |
![]() | ライトノベル「青春ブタ野郎」シリーズの登場人物・桜島麻衣 |
![]() | ピンク髪の女性 |
![]() | 古い車とロシア語で「アクションクラシック」と書かれたステッカー |
ダウンロードリンク
ダウンロードリンクはここには掲載しない。上記の動画のコメント欄にあるとのことなので、根気強く探してみよう。
CPMWiki トップページへ