Gamerch
キュイディメ攻略まとめwiki

ブラックプディング

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ミニハン
No.95
名前ブラックプディング
種類副菜
イラスト科学
CV田中あいみ
レアリティ★★★★★
スキルA盛付A
HPC攻撃B
攻速B命中B
防御C回避B
料理スキル黒血の加護 Lv5
すべての味方キュイが受けるダメージ-85%、7秒間持続。
料理スキル回数: 1】【CD: 0.5s】【必要厨力: 3】
固有スキル暗黒王権 Lv5
4秒ごとにすべての味方キュイのデバフを取り除く。
盛付主菜を含むキュイ2体のみと隣接時:
全飲み物の料理スキル消費-1(1まで)、回数+1
専属ソース未実装
入手方法通常

キュイの資料

欧州発祥だが、お菓子のプリンと異なり、豚の血を腸詰めにし風で乾燥させた、しょっぱい食べ物である。
今では作り方が簡略化され、豚の血にラードや刻み玉ねぎ、穀物を入れただけのものになっている。だが欧州各地にはそれぞれの作り方があり、イギリスでは燕麦を、フランスではクリームや牛乳を、スペインではアーモンドやパプリカ、パセリを入れる。このような調理をすると血生臭さもなくなり、同時に舌触りも滑らかになって、レストランの理想的な一品になるのである。
歴史上にも多くの逸話が残っており、中でも有名なのは16世紀イングランド国王ヘンリー八世である。彼はこの料理に「無限の愛」を持っていたとされ、開く宴会では必ず出していたという。さらに遡り、15世紀のばら戦争の時には、投てき武器として使われたという伝説も残っている。今でもイギリスのヨークシャーでは、毎年9月に投てき大会が行われる。参加者は20m先から、持ち手のついたブラックプディングを塔のてっぺんめがけて投げ、一番多く引っかけられた人が勝ちとなる。
安価な食品であるが、脂肪含有率は5%未満なのに、鉄分などその他栄養素は豊富である。お菓子のプリンに負けずとも劣らない舌触りも相まって、大変に人気のある食品である。

参考リンク

公式キャラ紹介

コメント (ブラックプディング)
  • 総コメント数0
新着スレッド(キュイディメ攻略まとめwiki)
Wiki内ランキング
データがありません
注目記事
ページトップへ