Gamerch
ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ攻略Wiki|ドラゴンボールMOBA

【ドラゴンボールゲキシンスクアドラ】人造人間18号の評価と性能

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 広嶋
最終更新者: ユーザー66026

ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ攻略Wiki

人造人間18号

ドラゴンボールゲキシンスクアドラ(ゲキスク)の「人造人間18号」の性能を掲載しています。成長傾向やスキル効果の詳細も載せているので、参考にご覧ください。

人造人間18号の評価・性能

人造人間18号

評価Tier2(評価はTier0>4の5段階)
▶ 最強キャラランク・tier表

基本性能・ステータス

ロールダメージ難易度2/6

瞬間火力4/5補助1/5
継続火力3.5/5気功波耐久1/5
攻撃範囲2/5打撃耐久1.5/5
機動力4.5/5

Tierアンケート

人造人間18号のTierは?

回答受付期間: 2025年9月18日 ~ 2025年9月30日

  • Tier1
    58
  • Tier2
    20
  • Tier3
    4
  • Tier4
    3

人造人間18号のスキル効果

アサルトラッシュ(パッシブ)
アサルトターゲットに対して強くなる能力
技・強化攻撃が敵ヒーローに命中すると、スタック増加
スタックが一定以上になった対象をアサルトターゲットとして与DMGアップ
ラッシュ攻撃
体術による攻撃
技を発動した直後は強化攻撃となり、
範囲拡大、与DMGアップ
ラッシュの攻撃タイプ
気円斬(技1)
狙った方向にエネルギーの刃を放つ攻撃
発動時、範囲内に『アサルトラッシュ』のスタックがある敵ヒーローがいると、
刃が対象の敵ヒーローを追尾
敵の合計HPが少ないほど与DMGが高い
タイプ1 強化1 強化1
ライトニングステップ(技2)
狙った方向にダッシュして敵を蹴る攻撃
敵に技・攻撃不可付与
『アサルトラッシュ』のスタックが多いほど与DMGアップ
タイプ1 強化1 強化2
アクセルダッシュ(技3)
狙った方向に突進攻撃
敵に命中すると、直後に再発動可能
再発動時に敵ヒーローをKOすると、再発動回数増加
タイプ1 強化1 強化2
ハートブレイカー(必殺技1)
狙った敵の位置にワープし、敵をのけぞらせる必中攻撃
敵がアサルトターゲットの場合、与DMGが高い
攻撃後、衝撃波が発生して追加DMG
敵ヒーローをKOするか、それをアシストすると、この技のクールダウン短縮
タイプ1 タイプ2 強化1

人造人間18号の特徴

人造人間18号は火力と機動力が高いが、耐久が低く、技の扱い方から立ち回りまで全体的に難易度の高い近接ヒーロー。

主な戦い方

技を発動した直後はラッシュ攻撃が強化されるため、技とラッシュ攻撃を交互に繰り返してダメージを与える。

『アクセルダッシュ(技3)』を外すと火力が出せなくなってしまうため、これを外さないことが最重要。丁寧に命中させながら、強化ラッシュ攻撃も併用して敵にスタックを付与する。

4スタックに達したら『ライトニングステップ(技2)』や『ハートブレイカー(必殺技)』、HP残量が少ない敵ほど与DMGの上がる『気円斬(技3)』で追撃を行う。

立ち回り

コンボダメージと敵を追いかける性能に優れるため、ダメージヒーローを優先的に狙う。

敵が遠距離タイプであれば、基本的に機動力に乏しいため、尚の事好相性。蛇に睨まれた蛙のように敵も大胆な行動には出られなくなるだろう。

ただし、タンクではないので、先陣を切って敵に絡むのは御法度。味方に対して敵が技を使ったり、高速移動のまま敵の技を避けるなど、敵がアクションを起こして流れ弾や大ダメージの被弾要素が減ってから狙いに行きたい。

技 / 必殺技解説

気円斬 (技1)

直線上に敵を貫通するエネルギーの刃を放つ。

発動時に範囲内にスタックが1以上の敵がいた場合、移動しても球が曲がる追尾効果を得る。

技レベルが超になると射程と範囲ともに大きく増加するため、遠距離攻撃としても非常に使いやすくなる。

ライトニングステップ (技2)

前方に長く移動しながら小範囲にミドルキックを繰り出す。

スタックを4にしてアサルトターゲットとなった敵に対して攻撃するとダメージが大きく増加する。このため、スタックを付与する目的で使うのではなく、スタックが最大になった敵に対して使う技となっている。

アクセルダッシュ (技3)

前方に移動しながら経路上の敵に攻撃する。敵に命中した時、追加発動が可能。

Lv1で2回、Lv2では3回、Lv超では5回発動でき、残りの回数はHP下に白いブロックで表示されている。


気をつけたいのは不意のバニシングステップで避けられてしまったり、この攻撃で離れすぎてしまってラッシュ攻撃が範囲外になる点。

早く入力するだけ、リズム良く攻撃するだけでは思った通りに事が運ばないこともあるので、攻撃を確認した上で次の行動へ移すことが大切。

ハートブレイカー (必殺技)

アサルトターゲットに対して大ダメージを与える必殺技。

対象を指定して発動するため、バニシングステップなどで回避されない限り必中となるが、『ライトニングステップ』同様にアサルトターゲットでないとダメージが伸びない。必ずスタックを4にしてから使おう。

技レベル

序盤は発動回数を増やせる『アクセルダッシュ(技3)』を優先し、Lv8での超化は『気円斬(技1)』が優先。

レベルアップ順
Lv
2技3 - Lv1アクセルダッシュ
3技2 - Lv1ライトニングステップ
4技1 - Lv1気円斬
5必殺技 - Lv1ハートブレイカー
6技3 - Lv2アクセルダッシュ
7技1 - Lv2気円斬
8技1 - Lv超気円斬
9技3 - Lv超ライトニングステップ
10必殺技 - Lv2ハートブレイカー
11必殺技 - Lv超ハートブレイカー
12技2 - Lv2ライトニングステップ
13技2 - Lv超ライトニングステップ

カミアワセカード

段階カード名
1st電光石火超スノーボール
2ndカッチンバリア
3rd限界を超えた跳躍

1stカード

『電光石火』が安定した火力を提供してくれる。バニシングステップ後に『アクセルダッシュ』や『気円斬』を使うと良い。

低耐久の近接故に終始倒されない戦い方は困難を極めるが、それに自信がある場合は『超スノーボール』にすると良い。

2ndカード

必ず接近して被弾は避けられない他、火力は十分なヒーローであるため、大幅にダメージを軽減してくれる『カッチンバリア』を推奨。

3rdカード

『限界を超えた跳躍』で敵の必殺技を避けるなど回避力向上。

コメント (人造人間18号)
  • 総コメント数17
  • 最終投稿日時 1日まえ
    • ななしの投稿者
    17
    1日まえ ID:ip8deofr

    >>14

    ほんこれ

    個人的にはピッコロと同じくらいいらん

    • 煽り注
    16
    28日まえ ID:ojctx8gz

    カスカスカスカスカスカスカス

    • 煽り注
    15
    28日まえ ID:ojctx8gz

    18号が1位

    カスがコメントすんな

    お前ら=バカ笑笑

    • ななしの投稿者
    14
    30日まえ ID:aqpqqenx

    脳死で凸ってひたすらです稼ぐキッズ専用キャラ

    • ななしの投稿者
    13
    1カ月まえ ID:t9p9y8dq

    中盤までは強いけど後半の広範囲必殺技ラッシュについてこれない

    • ななしの投稿者
    12
    1カ月まえ ID:elhm8e34

    超スタート技1強化での気円斬3連が楽しいだけのキャラ

    • ななしの投稿者
    11
    1カ月まえ ID:mklnk1b4

    悟空でいい

    • ななしの投稿者
    10
    1カ月まえ ID:mklnk1b4

    弱体化しすぎ悟空以下でいい

    • ななしの投稿者
    9
    1カ月まえ ID:sduc2uvy

    18号自体はかなり好きなのに初心者にはとにかく使いにくい💨

    • ななしの投稿者
    8
    1カ月まえ ID:kogssufz

    当たりさえすればお前なんか!って感じのキャラだな

この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ攻略Wiki|ドラゴンボールMOBA)
ゲーム情報
タイトル ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    ストラテジー
ゲーム概要 「ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ」は4対4で繰り広げられるドラゴンボールのチーム対戦型ゲームです。

「ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ