【ディスガイア6】おすすめ超転生|超転生の基本情報
【いま見られている記事】 ▶効率の良い周回場所 ▶おすすめ超転生|超転生の基本情報 ▶効率の良いすべての職業の解放手順 ▶プリニーとリサイクル精神で経験値・マナ稼ぎ ▶レベル上限の解放手順|9999万9999レベルにする方法 ▶超時短育成バグ |
魔界戦記ディスガイア6のおすすめ超転生について記載しています。また、超転生の基本情報も紹介しています。
目次 (おすすめ超転生|超転生の基本情報)
超転生時に装備アイテムの表示が外れてしまうバグ
アップデートパッチ1.1.0によってバグが修正されています。
◆アップデート情報
- アップデートパッチ1.1.0配信
超転生時に装備アイテムが外れてしまう現象の修正。 本修正により、複数キャラに同一アイテムを装備させていた場合、一つの装備に戻ります。 ※装備品は消失せず、元の正しい状態に戻ります。 |
▼魔界戦記ディスガイア6公式発表からの抜粋
https://nippon1.jp/news/2021/20210223.html
超転生したキャラクターの装備品が装備されているのに外れた扱いになり、アイテム袋に装備品名が誤って表示されてしまうバグが確認されています。
装備品が増加するようなバグに感じますが、実際には増加していないため装備品を売却や交換しないように注意してください。
装備品に保護をつけることで誤った売却や交換を防ぐことが可能です。
▼日本一ソフトウェア公式発表
https://nippon1.jp/news/2021/20210129.html
※外部ページに飛びます
序盤おすすめ超転生タイミング
①まずはキャラを10体揃える
ある程度ストーリーを進めて、パーティで使えるキャラを10体用意しましょう。
今作ではバトル後に取得できるマナは全キャラに均等に分配されるので、戦闘に出撃できる最大人数である10体を揃えてからレベル上げに励んだほうが効率が良いです。
②5100マナ貯まったら素質「天才」で超転生
各キャラのマナが、素質「天才」にするために必要な「5100」分貯まったタイミングで超転生してみましょう。
カルマはそのキャラの長所にしたいパラメータに適当に振って大丈夫です。
ジョブはクラス熟練度が☆5になるまでは同じジョブを選び続けるのが良いです。
③クラス熟練度☆5を目指す
戦闘を繰り返していれば各キャラのジョブの「クラス熟練度」が上がっていきます。
クラス熟練度は超転生後も引き継がれていくので、クラス熟練度☆5を目指してキャラを育成していきましょう。
クラス熟練度が1つ上がるごとに、悪行指南で「取得経験値率アップ」が獲得できるようになります。
クラスの☆が1つ上がるごとにこまめに「取得経験値率アップ」を獲得することも忘れないようにしましょう。
④Lv7500を目指す(カルマ上限を1000万にする)
クラス熟練度☆5になったら、本格的にレベル上げを開始し、Lv7500まで上げましょう。
Lv7500まで上げれば悪行指南でカルマの上限が「1000万」になるので、最初は超転生させずに10体ともLv7500にするのがおすすめです。
▼序盤からカルマを簡単に1000万稼ぐ方法はこちら
ドリンクバー活用テクニック中盤〜終盤おすすめ転生タイミング
①超転生前にマナ貯金箱を作る
超転生すると、余ったマナが消費されてしまい毎回調整がめんどうになります。
そこで、1体のキャラに集中してマナを保管させることで、マナの管理がしやすくなるのがマナ貯金箱を作ることです。
育成したいキャラのマナも0になってしまいますが、ドリンクバーで5100だけ振って超転生させることができるので困ることはありません。
■マナ貯金箱の作り方
① | どんなキャラでもいいので作成 (余っているキャラ、育成しないキャラでもOK) |
---|---|
② | 上記で準備したキャラで暗黒議会「マナを独り占めしたい!」を可決 |
③ | マナ貯金箱の完成 |
②LV 9999になったら即・超転生
レベル上限を解放(9999万9999)するまでは、LV9999になったら超転生するのがおすすめです。
1回の超転生で多くのカルマ値が入手できるのは、【LV9999(レベル上限)】で【天才】に超転生することです。
ストーリーを進めながら、レベル上限に達したときは積極的に超転生しましょう。
レベル上限の解放手順|9999万9999レベルにする方法
レベル上限9999万9999解放後は、9999万9999まで育成して超転生させるより、こまめに超転生した方がカルマを貯めやすいです。
暗黒議会の経験値増加を利用しつつ超転生を繰り返しましょう。
③素質を完ストさせる(255)
悪業指南を利用すればカルマ値が1000万以上稼げるので、LV9999までであれば、素質を一気完ストさせることが可能です。
悪業指南「ドリンクバー255回」や「超転生100回」は手間がかかります。
ですが、最低限1体だけでも素質を完スト(255)させておくと、ストーリー進行、キャラ育成に便利です。
そのため、1体だけでも素質を完ストさせておきましょう。
超転生の基本情報
新システム「超転生」
前作まででおなじみの「転生」が、今作では「超転生」として登場します。
超転生をするとレベル1に戻る
超転生をおこなうとレベル1に戻ります。
レベル1に戻ることで基礎能力も最低値に戻りますが、
レベル1になるが能力を引き継げる
超転生によってレベル1に戻ってしまいますが、前回までの能力の一部をボーナスとして引き継げます。
超転生後のキャラクターは、超転生前よりも強いレベル1キャラに生まれ変わります。
カルマを使用してボーナスステータスを引き継げる
カルマは基本的に超転生することで溜まります。
溜まったカルマを使用すると、超転生時にステータスの強さを引き継げたり、新たな「魔ビリティ」を獲得できたりします。
ディスガイア6の関連記事
★注目ピックアップ記事★
お役立ち情報
- 汎用キャラクター解放条件
- 取り返しのつかない要素
- 効率の良い周回場所
- おすすめ超転生|超転生のやり方
- ドリンクバーのおすすめ活用テクニック
- 効率の良いすべての職業の解放手順
- おすすめチート屋設定
- おすすめ部隊
- 倍速モードの解放条件
- レベル上限の解放手順|9999万9999レベル
- 馬の◯◯◯◯の入手場所
- ケルベロスーツの入手場所
- ラハール・エトナ・フロンの仲間加入条件
- マナ貯金箱のやり方とメリット
- 最強汎用キャラ(エレメンタルバースト)作成
- おすすめキャラ
- EXP増加屋900イノセントの作り方
効率的な稼ぎ
バグ・小ネタ・隠し要素
魔ビリティー
- ハッピーソングの入手方法と効果
- フォーチュンソングの入手方法と効果
- リサイクル精神の入手方法と効果
- ダメージ賞金の入手方法と効果
- ワールドイズマインの入手方法と効果
- ▶魔ビリティ―のコスト上限を解放する方法
魔心エディット
データベース
コメント (おすすめ超転生|超転生の基本情報)
- 総コメント数12
- 最終投稿日時 2021/02/13 22:17
-
- 12
-
ななしの投稿者
2021/02/13 22:17 ID:ha5930ja2000を超えられるの情報からの詳細がないみたいなので、ステ最低値の☆1クラス、HPとDEFはモスマン、SPとSPDはカニキング、ATKは赤魔かクリオー、INTとRESは戦士、HITはドラゴン、他にも同じステのクラスはあるけど、転生回数を考えたらこれが最少クラス数になる。ただ、素質2000からすると本当に誤差なので、9さんの言う通り凄く些細な事です。多大な期待はしない様に・・・
-
- 11
-
ななしの投稿者
2021/02/12 10:06 ID:ilv3q8l6転生前に技能開発部隊に所属させてからしたほうがお得
-
- 10
-
ななしの投稿者
2021/02/07 13:16 ID:bd9hlwuyおそらくそうです。アイテム界の90層?ぐらいからイノセントタウンでテラ〇〇〇系の秘伝書買えるので
覚えさせるのはそれからでもいいかもです
-
- 9
-
ななしの投稿者
2021/02/05 23:37 ID:hl96gepf凄く些細なことだけど、
星1に超転生する2000にする→星6に超転生する
で素ステ2000越えれる
-
- 8
-
ななしの投稿者
-
- 7
-
ななしの投稿者
2021/01/31 18:43 ID:nqy913zv羅刹14-5→3倍可決→独り占め可決→転生→羅刹14-5→3倍可決→独り占め可決→転生→羅刹14-5→3倍可決→独り占め可決→転生→羅刹14-5→…ループ
全て2000達成→魔王親衛隊→マビhp100、sp100、ステそれぞれ10装着→羅刹14-5→99999999→無限輪廻(ゼットマビ)装着→カンスト
-
- 6
-
ななしの投稿者
-
- 5
-
ななしの投稿者
2021/01/30 23:56 ID:tp6wi8k4ドリンクバーで上げたステータスは転生時にリセットされます?
-
- 4
-
ななしの投稿者
-
- 3
-
ななしの投稿者
2021/01/30 21:13 ID:isu7cfxpカンストキャラ作るならゼットが良いと思う まず9999レベルにしてから前提だが やったらカルマ上限をあげといてから、議会で転生してそのまま議会前でショートカットでドリンクで2レベルとマナ101にして、議会でどうしようもないクズで転生し、またドリンクへを200回繰り返し〔この時、カルマを能力にガンガン使って良い※使わないと無駄になるため〕、魔ピリティーをフルに発揮させて、その後、ドリンクを転生する時に飲んだ分含めて、255回にするように飲む その後転生で、天才で255で得たカルマをステータスに全振りして残り能力へ そうしたら素質マックスの常時与ダメージ3倍被ダメージ半分で今後かなり楽になると思う