【ディスガイア6】魔心エディット一覧と解放条件
| 【いま見られている記事】 ▶効率の良い周回場所 ▶おすすめ超転生|超転生の基本情報 ▶効率の良いすべての職業の解放手順 ▶プリニーとリサイクル精神で経験値・マナ稼ぎ ▶レベル上限の解放手順|9999万9999レベルにする方法 ▶超時短育成バグ |
魔界戦記ディスガイア6の魔心エディットを一覧にしてまとめています。また、魔心エディットを解放する方法や強化した時に追加される要素についてまとめています。
目次 (魔心エディット一覧と強化方法)
魔心エディットとは?

自動戦闘のAI
魔心エディットとは、自動戦闘のAIの動きをカスタムするシステムです。暗黒議会で解放されます。
条件や行動を指定することで、自動戦闘をより効率よく動かすことができるようになります。
暗黒議会で強化可能
魔心エディットで選べる命令やテンプレートは暗黒議会で強化できます。
初期では命令できることが少ないので、より具体的な命令を出したい時は強化しましょう。
テンプレから選んで使うと楽チン
魔心エディットはテンプレートが用意されているので、テンプレートから選ぶと楽にエディットできます。
テンプレートは、魔心エディットを強化していくことで増えていきます。
おすすめのテンプレート

魔心エディットはテンプレートがとても使いやすいので、キャラクターの特徴に合わせてテンプレートを装備させるだけで十分です。
役割別おすすめテンプレート
| 近接アタッカー | ガンガン攻撃 |
| 遠距離アタッカー | 遠距離攻撃 |
| ヒーラー | 危なくなった回復 |
| 支援ユニット | 支援行動 |
| 宝箱がある時 | 1~2人が宝箱最優先 |
魔心エディット一覧
どんなとき?
| 命令一覧 | 解放条件 |
|---|---|
| ○○ターン目 | 強化3回目 |
| ○○ターン目から○○ターンごとに | 強化3回目 |
| 自分のHP○○%以上 | 初期 |
| 自分のHP○○%以下 | 初期 |
| HP○○%以上の味方がいる | 初期 |
| HP○○%以下の味方がいる | 初期 |
| 自分のSPが○○%以上 | 強化1回目 |
| 自分のSPが○○%以下 | 強化1回目 |
| ○○属性耐性が○○以下の敵がいる | 強化2回目 |
| ○○武器耐性が○○以下の敵がいる | 強化2回目 |
| 自分が○○状態 | 強化1回目 |
| 味方が○○状態 | 強化1回目 |
| 敵が○○状態 | 強化1回目 |
| 自分が何らかの状態異常 | 強化4回目 |
| 味方が何らかの状態異常 | 強化4回目 |
| 敵が何らかの状態異常 | 強化4回目 |
| 敵○○が存在する | 最終強化 |
| 味方○○が存在する | 最終強化 |
| イノセントが存在する | 初期 |
| ○○が存在する | 初期 |
| 強敵が存在する | 強化4回目 |
| スキップゲートが存在する | 初期 |
| 不思議ゲートが存在する | 強化4回目 |
| 最後に攻撃したキャラが生きている | 強化3回目 |
| 味方勢力の残り人数○○体以上 | 強化2回目 |
| 味方勢力の残り人数○○体以下 | 強化2回目 |
| 敵勢力の残り人数○○体以上 | 強化2回目 |
| 敵勢力の残り人数○○体以下 | 強化2回目 |
| 敵が○○マス以内にいる | 強化3回目 |
| 味方が○○マス以内にいる | 強化3回目 |
| 移動すれば攻撃特殊技が使用可能 | 初期 |
| 移動すれば回復特殊技が使用可能 | 初期 |
| 移動すれば補助特殊技が使用可能 | 強化1回目 |
| 移動すれば状態異常特殊技が使用可能 | 強化1回目 |
| 移動すれば通常攻撃が使用可能 | 初期 |
| 移動すれば○○が使用可能 | 最終強化 |
| その場で攻撃特殊技が使用可能 | 初期 |
| その場で回復特殊技が使用可能 | 初期 |
| その場で補助特殊技が使用可能 | 強化1回目 |
| その場で状態異常特殊技が使用可能 | 強化1回目 |
| その場で通常攻撃が使用可能 | 初期 |
| その場で○○が使用可能 | 最終強化 |
| 持ち上げ状態 | 強化2回目 |
| 持ち上げているキャラが○○体以上 | 強化2回目 |
| アイテム界を○○階以上進んだ | 強化4回目 |
| アイテムのLVが○○以上になる | 強化4回目 |
| ○○%の確率でYES | 最終強化 |
だれに?
| 命令一覧 | 解放条件 |
|---|---|
| 敵対勢力 | 初期 |
| 味方勢力 | 初期 |
| 自分 | 初期 |
| 中立勢力 | 強化1回目 |
| 味方勢力以外 | 強化3回目 |
| 一番近いキャラ | 初期 |
| 一番遠いキャラ | 初期 |
| 座標(○○,○○)の地点 | 最終強化 |
| LVが一番高いキャラ | 強化2回目 |
| LVが一番低いキャラ | 強化2回目 |
| 残HP割合が高いキャラ | 初期 |
| 残HP割合が低いキャラ | 初期 |
| 残HP数値が高いキャラ | 強化1回目 |
| 残HP数値が低いキャラ | 強化1回目 |
| ○○が一番高いキャラ | 強化1回目 |
| ○○が一番低いキャラ | 強化1回目 |
| ○○属性耐性が一番低いキャラ | 強化2回目 |
| ○○武器耐性が一番低いキャラ | 強化2回目 |
| ○○状態のキャラ | 強化1回目 |
| ○○(対象ジョブ) | 最終強化 |
| イノセント | 初期 |
| ○○(マップシンボル) | 初期 |
| 強敵 | 強化4回目 |
| スキップゲート | 初期 |
| 不思議ゲートが存在する | 強化4回目 |
| ベースパネル | 強化4回目 |
| 前回攻撃した対象 | 強化3回目 |
| 前回攻撃した対象以外 | 強化3回目 |
| 持ち上げ状態のキャラ | 強化2回目 |
| 無敵対象を避ける | 強化3回目 |
| ダメージ反射対象を避ける | 強化3回目 |
| ダメージ反射対象優先 | 強化3回目 |
| 連携できる味方 | 最終強化 |
| ランダム | 最終強化 |
| 対象のリセット | 強化3回目 |
なにをする?
| 命令一覧 | 解放条件 |
|---|---|
| 対象に一番近い場所への移動 | 初期 |
| 対象に攻撃できる一番遠い位置へ移動 | 強化1回目 |
| 対象から○○マスの場所へ移動 | 最終強化 |
| 通常攻撃 | 初期 |
| 攻撃特殊技 | 初期 |
| 回復特殊技 | 初期 |
| 補助特殊技 | 強化1回目 |
| 状態異常特殊技 | 強化1回目 |
| 物理特殊技優先 | 強化3回目 |
| 魔法特殊技優先 | 強化3回目 |
| ○○属性の特殊技優先 | 強化3回目 |
| ○○を使用 | 最終強化 |
| 防御 | 初期 |
| 持ち上げ | 強化2回目 |
| 投げ | 強化3回目 |
| ○○を使う | 強化4回目 |
| 他のキャラの行動が終わるまで待機 | 初期 |
魔心エディットテンプレート一覧
| テンプレ一覧 | 解放条件 |
|---|---|
| なにもしない | 初期 |
| 迎撃 | 強化3回目 |
| 突撃 | 強化3回目 |
| 固定砲台 | 強化2回目 |
| 支援行動 | 強化4回目 |
| 遠距離攻撃 | 強化4回目 |
| ランダム移動&攻撃 | 最終強化 |
| 固定支援 | 強化4回目 |
| 反撃 | 強化2回目 |
| 敵の近くに投げる | 最終強化 |
| 爆弾タルを投げる | 最終強化 |
| HP満タンなら防御 | 強化1回目 |
| ガンガン攻撃 | 初期 |
| 危なくなったら回復 | 初期 |
| 宝箱最優先 | 初期 |
| アイテム界ゲート優先 | 初期 |
ディスガイア6の関連記事
★注目ピックアップ記事★
お役立ち情報
- 汎用キャラクター解放条件
- 取り返しのつかない要素
- 効率の良い周回場所
- おすすめ超転生|超転生のやり方
- ドリンクバーのおすすめ活用テクニック
- 効率の良いすべての職業の解放手順
- おすすめチート屋設定
- おすすめ部隊
- 倍速モードの解放条件
- レベル上限の解放手順|9999万9999レベル
- 馬の◯◯◯◯の入手場所
- ケルベロスーツの入手場所
- ラハール・エトナ・フロンの仲間加入条件
- マナ貯金箱のやり方とメリット
- 最強汎用キャラ(エレメンタルバースト)作成
- おすすめキャラ
- EXP増加屋900イノセントの作り方
効率的な稼ぎ
バグ・小ネタ・隠し要素
魔ビリティー
- ハッピーソングの入手方法と効果
- フォーチュンソングの入手方法と効果
- リサイクル精神の入手方法と効果
- ダメージ賞金の入手方法と効果
- ワールドイズマインの入手方法と効果
- ▶魔ビリティ―のコスト上限を解放する方法
魔心エディット
データベース
-
-
-
ななしの投稿者
74年まえ ID:s723f6bu엔딩
-
-
-
-
ななしの投稿者
64年まえ ID:qip1oy9qどうなってるかわかんないけど 対象キャラのステータス→Xボタン(switch版なら)で魔心ログ見れるからみて見たらどうかな?
因みにあり得るパターンとしては98回で使うと言う処理の前に何かがあってそこでyes(又はno)で分岐に入らない。 そもそもデールを所持していない。設定キャラが死んでる。 使用時に動かすAI組んだ場合移動出来ずにアイテム使わないことまである。 かな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
54年まえ ID:jg4psnp5「アイテム界98階以上」で「デールを使う」って設定したのに使ってくれないのは何故?
試しに3階とかで設定したら、ちゃんと使ってくれたのに…
-
-
-
-
ななしの投稿者
44年まえ ID:hmuokjtjこのシステムのおかげでかなり面白くなったな。
次回作はこのあたりもっと練り込んでほしい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
34年まえ ID:b5seixva魔心設定1~5の編集から自分で作る事になります。
自分で構成を組むか、編集画面でテンプレート読み込みはあるので、読み込んでそれを編集する流れです。
【なにをする?】の項目に『エナジーポーションを使用』があると思うので、項目を選択し、上下でエレメンタルバーストに変更すればokです。
議会で強化したのに【なにをする?】の項目内に『○○を使用』が無いという意図でしたら、ちょっと分からないです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
14年まえ ID:roagjl87魔心エディットの種類が増えなくて
エレメントバーストのAIが選択出来ません
議会で強化できる所も無く、、
今はレベル300万ぐらいで
修羅3までクリアしてます
-































