Gamerch
ドラゴンクエストビルダーズ2攻略wiki

【ドラクエビルダーズ2】質問掲示板【DQB2】 コメント一覧 (7ページ目)

  • 総コメント数430
  • 最終投稿日時 2020年10月21日 19:55
    • ななしの投稿者
    174
    6年まえ ID:smuw8bey

    >>170

    抜け殻周辺の大いなるウロコは大量にあるはずなので、それを錬成して下さい。

    • かおっしゅ
    173
    6年まえ ID:b8p2r4e0

    >>172


    ご返信ありがとうございます。

    素材不足でストーリーが進まないので先に進めなくなっています。。。

    • ななしの投稿者
    172
    6年まえ ID:gcyf94ke

    >>170

    ストーリーを進めればその先でも大量に錬成用の素材が手に入るので、ストーリーを進めましょう。

    • ななしの投稿者
    171
    6年まえ ID:smuw8bey

    クリア後なんですが、各島の作業台lv1等が作れません…。レシピ埋めが詰んでいるんですが解決策ないですか?

    それぞれの作業台のLVmaxしか所持してませんorz

    • かおっしゅ
    170
    6年まえ ID:b8p2r4e0

    ビルダーのはこぶねを作っているのですがシドニウムが足りなくなってしまい抜け殻周辺に錬成用の素材が全く無くなってしまってどうすれば良いかわからなくなってしまっています。

    対処法あるのでしょうか?

    もしかして詰んでますか?

    • ななしの投稿者
    169
    6年まえ ID:gcyf94ke

    >>162

    商品を売るときに引っ掛かりやすいのが


    ・道具屋を作る場所

    →拠点内の1つの部屋として作ればOK

    ストーリー上で作るピラミッド内のは効率悪いので

    目標達成後はすぐに壊してOK

    道具屋の看板忘れずに。


    ・値札を置く場所

    机の上に置く必要はなし。

    地面において値札の中に商品をいれるだけ。

    売る商品はぬいぐるみとかより料理とかのほうがよいと思います。


    ・そのほか家具の位置

    全体的にスペースは広めにとっておく方が安全。

    • ななしの投稿者
    168
    6年まえ ID:hq3z0f53

    >>166

    返信ありがとうございます。

    では、いっきに3000~4000個たまったということでしょうか。バグか何かだと不安になってしまいました。他にもそうなった方がいて安心しました。

    フライパンを設置してキノコハンバーグを作るクエストは完了済でした。ですが、地図にキノコキッチンを作ろうみたいな表示が残っています。特に問題はないと思うのですが、少し不安です・・・。

    • ななしの投稿者
    167
    6年まえ ID:n15h13t6

    オッカムルの最初のトロッコ修復で、線路を修復しトロッコもしっかり走るのですが、クリア判定になりません。終着駅と、その次はなぜかクリア判定になっているのですが、その後の駅ではクリア判定にならず看板が光ったままです。解決策を教えてください。

    • ななしの投稿者
    166
    6年まえ ID:hcumgzay

    >>165

    金鉱山は3箇所みつけたとたんに、ゴールドマンになりました。

    他の鉱山が時間掛かったので拍子抜けですよね・・・。


    キノコキッチンは、

    最初作ったキノコキッチンのたき火に、

    フライパン(作業台で作成)を乗っけるようなクエストがあったと思うのですがそれとは別??

    • ななしの投稿者
    165
    6年まえ ID:hq3z0f53

    オッカムルで金鉱脈を3か所発見してまだ2回しか集会を開いてないのに、突然5000個溜まりゴールドマンになりました。500個も溜まってなかったはずなのに。また、地図の小目標マークにあらくれゴージャス部屋とキノコキッチンがでてました(キノコキッチンは既に出来ているし、すけすけシャワールーム作成の小目標は見当たりませんでした)。他にもなった方、もくしは仕様か不具合かわかる方、いらっしゃらないでしょうか・・・。

    • ななしの投稿者
    164
    6年まえ ID:fitksu1w

    >>150

    農地自体はやっぱり広げられないんですね、アドバイスありがとうございます

    縦に広げることにしますね!

    • ななしの投稿者
    163
    6年まえ ID:os3a0g01

    からっぽ島の海の水をかわきのつぼで回収したあと再設置しようとすると元々の海の高さと変わり、水面がぼこぼこになってしまうのですが直し方わかる人いますか?

    • ななしの投稿者
    162
    6年まえ ID:jmdph0hp

    お店で商品が売れません。アドバイスください

    住人のよく通る場所に建てる、値札を置いたテーブルの四方を開ける(念の為2マ開け)、商品はおおきづちのぬいぐるみとスライムタワー、夜は寝ずに過ごす、という状況です。

    住人は農民2、村人4、バーテンダー1、あらくれ1、バニー3、兵士1、商人2です

    • ななしの投稿者
    161
    6年まえ ID:eg6c2wx0

    >>160

    お風呂のイス作れるハズなんで自分で持ってきて

    置いてチェックとかできます。

    まぁ素材島は行くたびにマップ違うんで

    また温泉が生成されます

    • ななしの投稿者
    160
    6年まえ ID:cgtl8rr2

    ヒエヒエ島でお風呂の椅子をチェックする前に壊してしまったようなんですが…一度温泉壊してしまったら…もうチェックできないんでしょうか…

    対策を教えてください

    • ななしの投稿者
    159
    6年まえ ID:rfgvzmvd

    >>156

    ありがとうございます!一度自分で収穫しないといけなかったんですね!

    さっき自分で植えて収穫してみたら、選択肢の中に出るようになりました!

    ありがとうございました!

    • ななしの投稿者
    158
    6年まえ ID:g3xwrrqs

    PS4のコントローラーで

    住人めいぼをすぐに出せる

    やり方ってありますか?

    • ななしの投稿者
    157
    6年まえ ID:jtvkajme

    ストーリーのオッカムル島で綿毛が大量に必要なのですが、地底湖に生えている綿毛草を刈り尽くしてしまったようでまったく見つかりません。綿毛草は他に入手する方法はありますか?

    • ななしの投稿者
    156
    6年まえ ID:fg0yvlrr

    >>155

    指定できるのは1度以上自分で植えて収穫した物だけなので、まだ1度も収穫してないんじゃないですか?

    • ななしの投稿者
    155
    6年まえ ID:rfgvzmvd

    住人に種まきをしてもらう時、かかしで何を植えて欲しいか指定するかと思いますが、トウモロコシなどを植えて欲しいのに、ハテナになっていて指定できません。どうしたらこのハテナ達は解放されていきますか?

    キャベツや小麦やトマトは選べます。

    • ななしの投稿者
    154
    6年まえ ID:jmdph0hp

    >>148

    ありがとうございます!商人がなぜかずっと無人のトイレに並んだり、バグってるのかと思う行動を繰り返していたのですが、長いことストーカーしてたらちゃんとお店に行ってくれました!ありがとうございましたm(_ _)m

    • 初心者のペペー
    153
    6年まえ ID:lf9w4zgq

    >>152

    そうですよね。。。調べて頂いてありがとうございます☆パズルのブロックを壊したのち、すぐにパズルの配置に組み込めばよかったのですが、どこかへブロックを使ってしまいました。どこへ[配置]使っちゃったのか。。。散策なのですが、かなりの困難です。^ ^苦笑

    • こンチキ
    152
    6年まえ ID:svg0fu1m

    初コメ

    染色されたブロックを元に戻す方法ってあるの?

    取説やらゲーム内マニュアル見てみたけど書かれてなかったんでもしかしてないのかな?

    • 初心者のペペー
    151
    6年まえ ID:lf9w4zgq

    [初心者]ビルダーズパズルについて[緊急]

    拠点の南のビルダバスルの件で質問があります。

    パズルの高さを揃えてメダルを手に入れる攻略方法は調べて分かったのですが、いざやろうとした時に、置いてある筈のレンガ風ブロックがなく。

    最初に分からず無我夢中でやっていた時にビルダパズルで使用するレンガ風ブロックを破壊したのち、どこかへ使ってしまい!!ブロックが行方不明になってしまいました。どんだけ探しても見つからなくて、、、かなり拠点も大きくなり、地図も全域制覇し、くまなく探しましたが、どうしても見つかりません。。クリアしたいのにブロックが行方不明に!こういう場どうすればクリアできるでしょうか?悲

    • ななしの投稿者
    150
    6年まえ ID:ceqoum3l

    >>149

    はしご作って空中に畑作ればいいのではないでしょうか

    ただ中心部に作ると後々めんどくさいので

    端の方の空中に作るといいと思います

    水も空中にためて置ける場所作っとけば

    早い作業してくれます


    もちろん地下でもOK

    • ななしの投稿者
    149
    6年まえ ID:fitksu1w

    モンゾーラの農園部分を広げるのは可能なんでしょうか?

    畑や小屋でいっぱいなので場所に限界があります

    ほんの少しずれただけでも大ナメクジが攻撃してくるエリアになるので、農民達は来てくれず困ってます…

    • ななしの投稿者
    148
    6年まえ ID:p7wmqr1q

    >>143

    もう解決しているかも知れませんが

    道具屋を作って値札をおいて、商品を入れて

    商人を道具屋がある開拓地においておけば勝手に販売してくれますよ

    • ななしの投稿者
    147
    6年まえ ID:k3v3165n

    >>145

    の者です

    ご飯食べさせて放っておいたら、開拓してくれました。

    • ななしの投稿者
    146
    6年まえ ID:ceff57ek

    それぞれ職業があって、農業の人しか仕事してくれません。住人名簿で確認できます。

    >>144

    • ななしの投稿者
    145
    6年まえ ID:k3v3165n

    >>144

    同じく。

    あおの開拓地で農場作ったけど耕してくれない。。。

    農民は連れてきてるんだけど...緑じゃないとだめなのかな?

    • ななしの投稿者
    144
    6年まえ ID:d0lvdtsx

    畑作ってカカシ置いたのに村人が耕さない

    なぜ?

    • ななしの投稿者
    143
    6年まえ ID:jmdph0hp

    商人に店で商売してもらいたいのですが、どうやって個々の店に商人を設定するんでしょうか?ほっといたら勝手に店に立つんですか?

    チュートリアルをすっかり忘れてしまいました

    • ななしの投稿者
    142
    6年まえ ID:hcumgzay

    >>103

    〇を長押ししたら、かわきのツボを選択できるかも

    • ななしの投稿者
    141
    6年まえ ID:hcumgzay

    >>114

    ムーンブルクではクラフトを中断させられることはなく過ごしているのですが


    からっぽ島の赤?では、やたらと虫に攻撃されて

    クラフトを中断させられて イラッツキしか起きなかったので

    作業台を作って持っておいて

    好きな位置でクラフトしてました・・・

    • ななしの投稿者
    140
    6年まえ ID:fu0m9o3j

    >>139


    石板の近くではあるのですが

    染め物アトリエに誰も入ってくれないのです。

    • ななしの投稿者
    139
    6年まえ ID:g9u18nns

    >>119

    実は拠点の外にはみ出ちゃってるとか?

    • ななしの投稿者
    138
    6年まえ ID:fu0m9o3j

    お分かりの方教えてください。

    からっぽ島で開拓地中心からかなり外れて何か部屋を作ると住人がその部屋に来てくれないのですが開拓地から離れすぎると利用できる部屋も利用してくれないのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    137
    6年まえ ID:fq242mh1

    >>136

    ドアは隣接しています。説明し忘れていたのですが、

    緑の開拓地で一度は成功しているので、設置ミスではないと思っています。

    一度成功したやつの形状をほぼそのまま真似て挑戦してみても駄目でした。

    • ななしの投稿者
    136
    6年まえ ID:j5mlc5wv

    >>134

    ドアは隣接してますか??

    • ななしの投稿者
    135
    6年まえ ID:pouvp0uv

    >>132

    ありがとうございます!!

    無事解決できました!!

    • ななしの投稿者
    134
    6年まえ ID:fq242mh1

    鉱山の町へ来たばかりの所でレストランを作ろうとしているのですが上手くいきません。

    条件はどちらも満たしており、隣同士でキッチン、ダイニングと部屋は表示されています。

    大きさや形状が関係あるのかと長方形にしたりサイズも揃えましたが駄目でした

    それともシナリオが途中だとできないのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    133
    6年まえ ID:q9s44b7m

    からっぽの島に桜の木を植えるのってどうやればいいんですか?

    • ななしの投稿者
    132
    6年まえ ID:bl3ck034

    >>131

    金のかがり火じゃ認識されませんよ!

    普通のかがり火を2つ置いてみてください!

    • ななしの投稿者
    131
    6年まえ ID:pouvp0uv

    からっぽ島で玉座を作るところで困っています。

    玉座を作るレシピ通りのアイテムと玉座をおいても認識されません。

    一段高くなっているところも含めて壁で囲っても一段高いところだけ部屋認識からはずれてしまうのですが、なにかのバグなのでしょうか。

    • えり
    130
    6年まえ ID:pjsi533g

    やまびこの笛作る前に金見つけた→掘る。

    古代神殿行く→一つ目のパズルを解く→鍵ゲット→扉開かない。

    金を先に取ったからでしょうか?

    • 死霊の資料
    129
    6年まえ ID:hmxmhz08

    モンスター図鑑、しりょうだけ埋まってなくて調べたらオッカムル襲撃時としか書いてなくて、オッカムルに戻ってリアルタイムで数時間粘ったけど、しりょうは来ず…これってもうモンスター図鑑埋まらないって事ですか?

    ほかに出るとこ、もう無いですかね…?

    • ななしの投稿者
    128
    6年まえ ID:ebmw2rp0

    >>127

    ありがとうございました!

    • ななしの投稿者
    127
    6年まえ ID:kg83p0uy

    >>126

    まほうの作業台です

    • ななしの投稿者
    126
    6年まえ ID:ebmw2rp0

    クリア後なのですがビルダーのしょ、ロック項目をみると装備の欄にひかりのつるぎとあるのですがどこで作成できるのでしょうか?作業台と金床では確認できませんでした。

    • よういち
    125
    6年まえ ID:qqa9v4jv

    シャナク魔法台を息子が失くしてしまいました。どうすれば良いですか?見つかりません。

新着スレッド(ドラゴンクエストビルダーズ2攻略wiki)
注目記事
ページトップへ