【FGO】沖田総司の評価とステータス
FGOのセイバークラス、沖田総司(期間限定)のキャラページになります。相性の良いサーヴァント・概念礼装やステータス、最終再臨絵など掲載していますのでぜひご覧ください。
沖田総司のステータス・スキル・宝具
| サーヴァント名 | 沖田総司 |
|---|---|
| クラス | セイバー |
| 初期HP | 1,939 |
| 初期ATK | 1,865 |
| 最大HP | 13,225 |
| 最大ATK | 12,068 |
| Lv100 HP | 14,489 |
| Lv100 ATK | 13,210 |
| Lv120 HP | 17,028 |
| Lv120 ATK | 15,506 |
| カード構成 | ![]() Q= 5HIT、A= 2HIT、B= 1HIT、 EX= 3HIT |
| 宝具 | ![]() 3HIT |
宝具
スキル
クラススキル
| スキル1 | |
|---|---|
| 自身の弱体耐性を少しアップ | |
| スキル2 | |
| 自身のQuickカードの性能を少しアップ |
アペンドスキル
| スキル1 | |
|---|---|
| EXカード性能アップ | |
| スキル2 | |
| NPをチャージ | |
| スキル3 | |
| アヴェンジャーに対する攻撃力アップ |
沖田総司の評価
沖田総司の評価を掲載しています。強い点、弱い点それぞれまとめているので、どこか強いのか気になる方はぜひご覧ください。
強い点
QuickとArtカードの性能が高い
スター発生率が良いため、スター発生からのクリティカルでダメージを与えやすい。また、NP効率も良いため、NPが貯まりやすく、カードの再拝によっては宝具の連続使用もできるアタッカー。
弱い点
セイバーでは珍しいArtカード1枚の構成
Artによる宝具回しには不向きでサポーターと組みづらいことがある。
沖田総司の運用方法
沖田総司の再臨素材・スキル強化素材
沖田総司の再臨やスキル強化に必要な素材と数を掲載しているので、最終再臨したい方などぜひご覧ください。
再臨素材
スキル強化素材
| Lv | 強化素材 |
|---|---|
| 1→2 | |
| 2→3 | |
| 3→4 | |
| 4→5 | |
| 5→6 | |
| 6→7 | |
| 7→8 | |
| 8→9 | |
| 9→10 | |
| 合計 |
アペンドスキル強化素材
| Lv | 強化素材 |
|---|---|
| 1→2 | |
| 2→3 | |
| 3→4 | |
| 4→5 | |
| 5→6 | |
| 6→7 | |
| 7→8 | |
| 8→9 | |
| 9→10 | |
| 合計 |
レベル別宝具・スキル効果と育成優先度
沖田総司の宝具やスキル効果の上昇値をレベル別に掲載しています。沖田総司を育成・スキル上げする際の参考にしてください。

宝具:無明三段突き(むみょうさんだんづき)

| 宝具の効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 敵単体に超強力な防御力無視攻撃 &敵単体の防御力を大ダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果UP> | ||||
| 防御力ダウン | ||||
| OC:1 30% | OC:2 35% | OC:3 40% | OC:4 45% | OC:5 50% |
スキル1
| スキルの効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 自身のQuickカード性能をアップ(1ターン) | ||||
| Quick性能アップ | ||||
| Lv1 30% | Lv2 32% | Lv3 34% | Lv4 36% | Lv5 38% |
| Lv6 40% | Lv7 42% | Lv8 44% | Lv9 46% | Lv10 50% |
| スキルの効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 自身のQuickカード性能をアップ(1ターン) &「通常攻撃のダメージ前に攻撃力アップする状態」を付与(1ターン) | ||||
| Quick性能アップ | ||||
| Lv1 30% | Lv2 32% | Lv3 34% | Lv4 36% | Lv5 38% |
| Lv6 40% | Lv7 42% | Lv8 44% | Lv9 46% | Lv10 50% |
| 攻撃力アップ | ||||
| Lv1 20% | Lv2 20% | Lv3 20% | Lv4 20% | Lv5 20% |
| Lv6 20% | Lv7 20% | Lv8 20% | Lv9 20% | Lv10 20% |
スキル2
スキル3
| スキルの効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 自身に回避状態を付与(1ターン) &自身のクリティカル威力をアップ(3ターン) | ||||
| クリティカル威力アップ | ||||
| Lv1 20% | Lv2 22% | Lv3 24% | Lv4 26% | Lv5 28% |
| Lv6 30% | Lv7 32% | Lv8 34% | Lv9 36% | Lv10 40% |
| スキルの効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ○○の倍率 | ||||
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
| Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
スキルの育成優先度
※優先度:◎→○→△
| スキル1 | スキル2 | スキル3 |
|---|---|---|
| ◎ | ○ | △ |
その他の基本情報
沖田総司の再臨(最終再臨)画像やプロフィール、マテリアル、バレンタイン礼装など掲載しているのでぜひご覧ください。
再臨画像
![]() | ![]() |
| 初期 | 第2段階 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 第3段階 | 最終再臨 |
![]() | |
| 浅葱の羽織袴 |
プロフィール
- キャラクター詳細
幕末の京都を中心に活動した治安組織、新選組の一番隊隊長、沖田総司。
剣客集団としても恐れられた新選組の中でも最強の天才剣士と謳われたのが沖田である。
- プロフィール
| 声優(CV) | 悠木碧 |
|---|---|
| イラストレーター | 武内崇 |
| 性別 | 女性 |
| 属性 | 中立・中庸 |
| 特性 | |
| 出典 | 史実 |
| 地域 | 日本 |
- パラメーター
| 筋力 | C | 耐久 | E |
|---|---|---|---|
| 俊敏 | A+ | 魔力 | E |
| 幸運 | D | 宝具 | C |
マテリアル
以下ネタバレがあります。
プロフィール1
身長/体重:158cm・45kg
出典:史実
地域:日本
属性:中立・中庸 性別:女性
「ええ、ビームは出ません」
プロフィール2
ハイカラな和装に身を包んだ、十代半ばの可憐な少女。
あまりにも目立ち過ぎる本来の装束を隠すために通所はこちらの衣装を使用している。
冷徹な人斬りとしての面と、陽気で子供好きな面を併せ持つ。
プロフィール3
無明三段突き
対人魔剣。最大捕捉・1人。
稀代の天才剣士、沖田総司必殺の魔剣。
「壱の突き」に「弐の突き」「参の突き」を内包する。
平正眼のか前から“ほぼ同時”ではなく“まったく同時”に放たれる平突き、超絶的な技巧と速さが生み出す秘剣。
プロフィール4
三段突きの瞬間は壱の突き、弐の突き、参の突きが“同じ位置”に“同時に存在”する。
壱の突きを防いでも、同じ位置を弐の突き、参の突きが貫いているという矛盾のため、剣先は局所的に事象飽和を起こす。
そのため三段突きは事実上防御不能の剣戟となる。
応用というか結果から来る事象飽和を利用しての対物破壊にも優れる。
プロフィール5
超絶的な技巧と天武の才を併せ持つ正真正銘の天才剣士であるが、セイバークラスとしては低い耐久力、対魔力が目立つ。
これは生前の病に加え、後世の民衆が抱いた心象を塗り込まれた結果、ある意味無辜の怪物に近い呪いを受けている為である。
プロフィール6
聖杯にかける望みは「最後まで戦い抜くこと」。
生前果たしたくとも果たせずに終わった彼女の悲願である。
英霊となった今も仲間達と共に戦えなかったことを悔いており、自分は新選組の隊士としては失格であると思い込んでいる。
絆礼装/バレンタイン礼装
- 絆礼装
,150,絆礼装)
- バレンタイン礼装
,150,バレンタイン礼装)
- サーヴァント一覧
- 概念礼装一覧
素材一覧




















































































