Gamerch
時空の絵旅人攻略Wiki

【時空の絵旅人】今夕長らく相守るイベント情報まとめ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:える

時空の絵旅人のイベント「今夕長らく相守る」の情報をまとめています。イベントの進め方、限定ガチャや画霊カードなどを紹介しています。ぜひ時空の絵旅人の攻略にお役立てください。


今夕長らく相守るの概要

今回のイベントでは[迢迢たる河畔]、[鵲橋にて墨を求む]、[七夕の音探し]、[タヌキ追跡]の4つの部分と報酬ショップ[宝物陳列]があります。

期間限定ガチャに加えて異色のイラストが販売されます。

開催期間2024/5/16 メンテナンス後 ~ 5/30 5:00

ログイン報酬

イベントにログインした初日と12日目にダイヤ×150、さらに育成素材や金貨などの報酬を獲得できます。


デイリーミッション

イベント期間中、デイリーミッションに七夕の日が追加されます。クエスト鵲橋にて墨を求むを1回/5回クリアすると報酬を獲得できます。

  • 今夕長らく相守るクエストに1回参加する(金貨×1000)
  • 今夕長らく相守るクエストに5回参加する(金貨×1000)

期間限定ガチャ

イベント画霊アインSSR·[霜降る寒刃]、ロカSSR·[十里蓮華]、ヨウケンSSR·[藤すだれ]、シーランSR·[雲水の間]が排出される今夕長らく相守る期間限定ガチャが開催されます。

デッサン回数160/240回が天井にあたり、イベントSSR画霊を1枚自由に選ぶことができます。
170回のデッサン報酬で異色のイラストカスタムチケットを獲得できます。


異色のイラスト

イベント期間中、ショップにお得な絵の具パックと異色のイラストパックが追加されます。

今回の異色のイラストには囁きも含まれており、「今夕長らく相守る」イベント画霊と現代画霊に装備できます。


  • 異色パックの内容
各キャラの異色のイラストパック2000円異色のイラスト+ダイヤ×680
七夕異色パック2600円異色のイラストカスタムチケット×2
七夕異色絵の具パック2600円異色のイラストカスタムチケット×1+絵の具×10

遊び方

迢迢たる河畔(ストーリー)

迢迢たる河畔はイベントストーリーで、イベントアイテム瓦墨を消費してストーリーを解放します。解放したストーリーは七夕画面の掛け軸(昔の記憶)またはホーム右下の【物語 - イベント物語】で確認できます。

ストーリーはロカアインシーランロタツヨウケンの順に進みます。

マップの各エリアでストーリーを解放してバトルをしたり、刺繍の欠片(4個×5人=20個)を獲得して進みます。
後日談の取材(七夕インタビュー)はヨウケンの最後のストーリー「永遠」まで読み終わると解放されます。

各キャラ1人分のストーリー解放に必要な瓦墨は全16話で1025個、バトル7回で消費する合計スタミナは56です。


画舫 (ロカ)
Noタイトル瓦墨
必要数
報酬
1「再会」-ストーリー2と3を解放
2イベント55刺繍の欠片1
3イベント55バトル1-1解放
4イベント55バトル1-2解放
5「見守り」105ストーリー6と7と8解放
6イベント55バトル1-3解放
7イベント55刺繍の欠片2
8イベント55バトル1-4解放
9イベント55バトル1-5解放
10イベント55ストーリー11解放
11「守護」105ストーリー12と13解放
12イベント55刺繍の欠片3
13イベント55バトル1-6解放
14イベント55バトル1-7解放
15「待ち合わせ」105ストーリー16解放
16「後日談」105刺繍の欠片4
ステージ推奨Lv報酬消費
スタミナ
1-130金貨×700
ストーリー4解放
8
1-232金貨×700
ストーリー5解放
1-334金鵲の筆×30
瓦墨×25
1-436金貨×700
ストーリー9解放
1-538真珠のピアス×12
ストーリー10解放
1-640抹茶クッキー×7
ストーリー14解放
1-740上級突破パック×6
ストーリー15解放
大豪邸 (アイン)
Noタイトル瓦墨
必要数
報酬
1「幼少時代」-ストーリー2と3を解放
2イベント55刺繍の欠片5
3イベント55バトル2-1解放
4イベント55バトル2-2解放
5「幼馴染」105ストーリー6と7と8解放
6イベント55バトル2-3解放
7イベント55刺繍の欠片6
8イベント55バトル2-4解放
9イベント55バトル2-5解放
10イベント55ストーリー11解放
11「青春時代」105ストーリー12と13解放
12イベント55刺繍の欠片7
13イベント55バトル2-6解放
14イベント55バトル2-7解放
15「決断の時」105ストーリー16解放
16「後日談」105刺繍の欠片8
ステージ推奨Lv報酬消費
スタミナ
2-140金貨×1400
ストーリー4解放
8
2-242金貨×1400
ストーリー5解放
2-344金鵲の筆×50
瓦墨×35
2-446金貨×1400
ストーリー9解放
2-548白桃プリン×5
ストーリー10解放
2-650蝶々のブローチ×12
ストーリー14解放
2-750上級突破パック×6
ストーリー15解放
提灯祭り (シーラン)
Noタイトル瓦墨
必要数
報酬
1「起」-ストーリー2と3を解放
2イベント55刺繍の欠片9
3イベント55バトル3-1解放
4イベント55バトル3-2解放
5「承」105ストーリー6と7と8解放
6イベント55バトル3-3解放
7イベント55刺繍の欠片10
8イベント55バトル3-4解放
9イベント55バトル3-5解放
10イベント55ストーリー11解放
11「転」105ストーリー12と13解放
12イベント55刺繍の欠片11
13イベント55バトル3-6解放
14イベント55バトル3-7解放
15「結」105ストーリー16解放
16「後日談」105刺繍の欠片12
ステージ推奨Lv報酬消費
スタミナ
3-150金貨×2100
ストーリー4解放
8
3-252金貨×2100
ストーリー5解放
3-354金鵲の筆×70
瓦墨×45
3-456金貨×2100
ストーリー9解放
3-558白桃プリン×5
ストーリー10解放
3-660蝶々のブローチ×12
ストーリー14解放
3-760上級突破パック×6
ストーリー15解放
天文台 (ロタツ)
Noタイトル瓦墨
必要数
報酬
1「天体観測」-ストーリー2と3を解放
2イベント55刺繍の欠片13
3イベント55バトル4-1解放
4イベント55バトル4-2解放
5「お出かけ」105ストーリー6と7と8解放
6イベント55バトル4-3解放
7イベント55刺繍の欠片14
8イベント55バトル4-4解放
9イベント55バトル4-5解放
10イベント55ストーリー11解放
11「月見」105ストーリー12と13解放
12イベント55刺繍の欠片15
13イベント55バトル4-6解放
14イベント55バトル4-7解放
15「心泥棒」105ストーリー16解放
16「後日談」105刺繍の欠片16
ステージ推奨Lv報酬消費
スタミナ
4-160金貨×2800
ストーリー4解放
8
4-262金貨×2800
ストーリー5解放
4-364金鵲の筆×90
瓦墨×55
4-466金貨×2800
ストーリー9解放
4-568抹茶クッキー×7
ストーリー10解放
4-670金属のしおり×7
ストーリー14解放
4-770上級突破パック×6
ストーリー15解放
藤の回廊 (ヨウケン)
Noタイトル瓦墨
必要数
報酬
1「発芽」-ストーリー2と3を解放
2イベント55刺繍の欠片17
3イベント55バトル5-1解放
4イベント55バトル5-2解放
5「開花」105ストーリー6と7と8解放
6イベント55バトル5-3解放
7イベント55刺繍の欠片18
8イベント55バトル5-4解放
9イベント55バトル5-5解放
10イベント55ストーリー11解放
11「実り」105ストーリー12と13解放
12イベント55刺繍の欠片19
13イベント55バトル5-6解放
14イベント55バトル5-7解放
15「永遠」105ストーリー16解放
16「後日談」105刺繍の欠片20
ステージ推奨Lv報酬消費
スタミナ
5-150金貨×3500
ストーリー4解放
8
5-252金貨×3500
ストーリー5解放
5-354金鵲の筆×110
瓦墨×65
5-456金貨×3500
ストーリー9解放
5-558白桃プリン×5
ストーリー10解放
5-660コンパス×5
ストーリー14解放
5-760上級突破パック×6
ストーリー15解放

タヌキ追跡(高難易度)

タヌキ追跡は10ターン制限(10ターン目に終了)の高難易度バトルステージで、1日1回挑戦することができます。(途中で退出してやり直し可能、未使用の挑戦数は蓄積)
挑戦した累積ダメージに応じた報酬を獲得できます。与ダメージはイベント終了まで累積されます。全ての報酬を獲得するには、14日間で600万ダメージなので1日あたり40~45万くらいが目標値になります。

バフや効果は場所によって異なり、自分に不利な場所はお守りを使用して防御値を上げて封鎖するとタヌキの出現率を下げることができます。
お守りは1回捕まえるごとに1つ獲得できます。お守り1つ目では防御100%、2つ目と3つ目は50%、4つ目からは25%の効果になります。


  • 敵の詳細

カササギと提灯を倒すと次のターンに新しい敵が登場します。カササギと提灯へのダメージも累積に含まれます。

カササギ
Lv70
狸怪盗
Lv100
提灯
Lv70
HP:40736
奥義:画霊全体にダメージを与え、奥義ゲージを減少させる
HP:2928820
奥義:画霊単体にダメージを与える
※復活状態で倒せない
HP:40736
奥義:自身の防御を上昇させ、3ターンの間挑発を発動する

バトルのポイント

与ダメージを増やしたいので天文台(回復効果上昇)から封鎖して、ダメージを増やせる大豪邸(全体攻撃バフ)や画舫(単体バフ)で戦いましょう。

レベル100で凸数の多い全体攻撃画霊を多く編成または支援を借りて、単体バフの日や凸数の多い単体画霊がいれば単体も編成します。

タヌキの両脇のカササギと提灯も巻き込んで全体奥義で倒すようにすると与ダメージを増やせます。

タヌキの防御を下げてから奥義で大ダメージを与えるのも有効です。防御減少を所持している画霊はなるべく一番左側に配置すると味方の攻撃でダメージが増えて有利になります。


おすすめ画霊

全体攻撃: 海塩ココナッツ(奥義ダメージとクリティカル率上昇・敵防御減少)、猫の集会所(攻撃力上昇・敵防御減少)

単体:大猫獅子(攻撃力と奥義ダメージ上昇)、ウサギのお茶会(クリティカル率と攻撃力とクリティカルダメージ上昇)、闇夜の円舞(攻撃力上昇・敵防御減少)、午後の休息(攻撃力上昇・敵防御減少)

補助:十里蓮華(クリティカル率上昇・必中・敵防御減少)、北方の若き主(クリティカル率・攻撃力上昇)、責務の鎖(敵奥義封じ、敵奥義ゲージ凍結)、サクリファイス(行動不能付与、攻撃力上昇、敵奥義ゲージ減少)


出現場所バフ効果
画舫敵も味方もクリティカル率上昇参戦単体画霊の攻撃力上昇45%
大豪邸敵も味方も無効効果上昇参戦全体攻撃画霊の攻撃力上昇20%
提灯祭り敵も味方もダメージ軽減効果上昇参戦補助画霊の攻撃力上昇40%
天文台敵も味方も追加ダメージ上昇参戦回復画霊の回復効果上昇25%
藤の回廊敵も味方もクリティカルダメージ上昇参戦補助画霊の攻撃力上昇45%

※日本語では画舫と藤の回廊のバフは両方とも「クリティカル率上昇」とありますが、アイコンが異なるので中国語表示で確認すると画舫は「暴撃率提升」で藤の回廊は「暴傷率提升」でした。正しくは藤の回廊は「クリティカルダメージ上昇」のようです。


  • 依頼報酬
報酬与ダメージ累計
金貨×2000150,000
記憶の銘刻・灼×10300,000
ダイヤ×20450,000
記憶復刻券×100600,000
星屑の鈴・破×20750,000
銀幣×200900,000
夢の翼×11,200,000
覚悟×11,500,000
記憶の銘刻・灼×201,800,000
銀幣×3002,100,000
記憶復刻券×2002,400,000
ダイヤ×1002,700,000
星屑の鈴・破303,300,000
覚悟×13,900,000
銀幣×5004,500,000
ダイヤ×2005,100,000
夢の翼×15,700,000
覚悟×26,000,000

七夕の音探し

七夕の音探しでは、迢迢たる河畔で獲得した刺繡の欠片を消費して欠片を修復すると、各キャラの囁きと報酬アイテムを入手できます。
イベント終了後、解放した囁きはお出かけ画面で聞けるようになります

修復の際に該当キャラの画霊を3枚選択すると所要時間が30%短縮、報酬が20%増加します。
該当画霊を5枚選択すると所要時間が50%短縮、報酬が50%増加します。

※条件をリセットすることもできますが(1日1回まで)、リセット後に条件が厳しくなることもあります

タイトル画霊条件予想
時間
報酬
ロカ
刺繍の欠片1Lv20以上60分記憶の銘刻・灼×1
金貨×1000
星屑の鈴・破×2
刺繍の欠片2Lv40以上90分銀幣×100
記憶の銘刻・灼×2
金貨×2000
刺繍の欠片3Lv65以上120分星屑の鈴・破×3
金貨×3000
赤と白のウサギ・スワンケーキ・手書きの手紙・ロカの特製ドリンク・フラワーボックスの中から4つ
刺繍の欠片4Lv80以上120分星屑の鈴・破×5
記憶の銘刻・灼×3
海の貝殻上級・猫グミ上級・五色の瓶上級・デッサン人形上級の中から4つ
アイン
刺繍の欠片5Lv20以上60分記憶の銘刻・灼×1
金貨×1000
星屑の鈴・破×2
刺繍の欠片6Lv40以上90分銀幣×100
記憶の銘刻・灼×2
金貨×2000
刺繍の欠片7Lv65以上120分星屑の鈴・破×3
金貨×3000
赤と白のウサギ・スワンケーキ・手書きの手紙・ロカの特製ドリンク・フラワーボックスの中から4つ
刺繍の欠片8Lv80以上120分星屑の鈴・破×5
記憶の銘刻・灼×3
海の貝殻上級・猫グミ上級・五色の瓶上級・デッサン人形上級の中から4つ
シーラン
刺繍の欠片9Lv20以上60分記憶の銘刻・灼×1
金貨×1000
星屑の鈴・破×2
刺繍の欠片10Lv40以上90分銀幣×100
記憶の銘刻・灼×2
金貨×2000
刺繍の欠片11Lv65以上120分星屑の鈴・破×3
金貨×3000
赤と白のウサギ・スワンケーキ・手書きの手紙・ロカの特製ドリンク・フラワーボックスの中から4つ
刺繍の欠片12Lv80以上120分星屑の鈴・破×5
記憶の銘刻・灼×3
海の貝殻上級・猫グミ上級・五色の瓶上級・デッサン人形上級の中から4つ
ロタツ
刺繍の欠片13Lv20以上60分記憶の銘刻・灼×1
金貨×1000
星屑の鈴・破×2
刺繍の欠片14Lv40以上90分銀幣×100
記憶の銘刻・灼×2
金貨×2000
刺繍の欠片15Lv65以上120分星屑の鈴・破×3
金貨×3000
赤と白のウサギ・スワンケーキ・手書きの手紙・ロカの特製ドリンク・フラワーボックスの中から4つ
刺繍の欠片16Lv80以上120分星屑の鈴・破×5
記憶の銘刻・灼×3
海の貝殻上級・猫グミ上級・五色の瓶上級・デッサン人形上級の中から4つ
ヨウケン
刺繍の欠片17Lv20以上60分記憶の銘刻・灼×1
金貨×1000
星屑の鈴・破×2
刺繍の欠片18Lv40以上90分銀幣×100
記憶の銘刻・灼×2
金貨×2000
刺繍の欠片19Lv65以上120分星屑の鈴・破×3
金貨×3000
赤と白のウサギ・スワンケーキ・手書きの手紙・ロカの特製ドリンク・フラワーボックスの中から4つ
刺繍の欠片20Lv80以上120分星屑の鈴・破×5
記憶の銘刻・灼×3
海の貝殻上級・猫グミ上級・五色の瓶上級・デッサン人形上級の中から4つ

鵲橋にて墨を求む(クエスト)

鵲橋にて墨を求むでは、イベントアイテム瓦墨金鵲の筆を集めることができます。金鵲の筆は宝物陳列ショップで報酬と交換できます。

ステージ獲得アイテムスタミナ
難易度1瓦墨×60
金鵲の筆×15
10
難易度2瓦墨×80
金鵲の筆×20
12
難易度3瓦墨×105
金鵲の筆×24
14

  • ボーナス画霊
    イベントボーナス画霊を編成することで瓦墨と金鵲の筆の獲得量が増えます。

宝物陳列(報酬ショップ)

鵲橋にて墨を求むにて集めたイベントアイテム金鵲の筆は、報酬ショップでロタツ画霊碧き夢の天の川、イベント限定フレーム、絵の具や育成素材などと交換することができます。

左側にいるムギの占いで大吉が出ると金貨×777、中吉は金貨×77、小吉は金貨×7を獲得できます。(毎日2回まで)

ストーリー進捗や金鵲の筆の消費量に応じてショップのレベルが上がると、交換できる商品(宝箱)が追加されます。
右側の【雅殿内装(条件)】をタップするとレベル解放条件を表示、または条件を満たしている場合はレベルを解放できます。


レベル1
宝物瓦墨必要数購入制限
星屑の鈴・承10100
真珠のピアス2520
蝶々のブローチ2520
初級スキルパック2830
星屑の鈴・破32200
中級スキルパック3630
上級突破パック4350
上級スキルパック4540
レベル2

解放条件:ロカルートをクリア、金鵲の筆を3150消費

宝物瓦墨必要数購入制限
星屑の鈴・承10100
初級突破パック1625
初級スキルパック2820
中級突破パック2830
星屑の鈴・破32200
記憶の銘刻・影×3 35100
中級スキルパック3640
記憶の銘刻・灼40100
抹茶クッキー4120
金属のしおり✰4120
上級スキルパック4540
白桃プリン5825
コンパス5825
絵の具15001
碧き夢の天の川15001
肩乗り人形(ロカ)15001
レベル3

解放条件:アインルートをクリア、金鵲の筆を6300消費

宝物瓦墨必要数購入制限
星屑の鈴・承10100
初級スキルパック2820
星屑の鈴・破21200
記憶の銘刻・影×335100
中級スキルパック3640
記憶の銘刻・灼40100
上級スキルパック4540
金属のしおり4120
白桃プリン5825
コンパス5825
絵の具15001
碧き夢の天の川15001
肩乗り人形(アイン)15001
レベル4

解放条件:シーランルートをクリア、金鵲の筆を9450消費

宝物瓦墨必要数購入制限
星屑の鈴・承10100
初級突破パック1625
真珠のピアス2520
蝶々のブローチ2520
中級突破パック2830
星屑の鈴・破32200
記憶の銘刻・影×340100
抹茶クッキー4120
金属のしおり4120
上級突破パック4350
白桃プリン5845
コンパス5845
夢の翼13501
碧き夢の天の川15001
絵の具15001
肩乗り人形(シーラン)15001
レベル5

解放条件:ロタツルートをクリア、金鵲の筆を12600消費

宝物瓦墨必要数購入制限
星屑の鈴・承10100
初級突破パック1625
金貨×3001530
中級突破パック2830
星屑の鈴・破32200
上級突破パック4350
アイコン 霞織り雲10001
夢の翼13501
碧き夢の天の川1500 1
肩乗り人形(ロタツ)15001
レベル6

解放条件:ヨウケンルートをクリア、金鵲の筆を15750消費

宝物瓦墨必要数購入制限
碧き夢の天の川15001
フレーム 木の枝にカササギ13501
上級突破パック4350
初級突破パック1625
中級突破パック2830
夢の翼13501
星屑の鈴・破32100
初級スキルパック2830
中級スキルパック3650
上級スキルパック4550
肩乗り人形(ヨウケン)15001
コメント (今夕長らく相守る)
  • 総コメント数0
新着スレッド(時空の絵旅人攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 時空の絵旅人
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2023/10/18
    • Android
    • リリース日:2023/09/27
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ADV(アドベンチャー)
    乙女・恋愛系ゲーム
ゲーム概要 『時空の絵旅人』とは、「パラレルワールド」のコンセプトを基にした、独特な世界観を有する女性向け恋愛アドベンチャーゲームです。

「時空の絵旅人」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ