【ひなこい】ひなこいバレンタイン2021後輩編の攻略
ひなこい攻略wikiではひな写のデータ入力をどなたでも行うことが出来ます。データの充実化の為にもご協力いただければ幸いです!
▶データ入力のやり方はこちら!
ひなこいのイベント「ひなこいバレンタイン2021後輩編」の攻略をまとめています。推奨周回数やベリーハードの攻略なども掲載しているので、攻略に詰まった方は参考にしてください。
目次 (ひなこいバレンタイン2021後輩編の攻略)
バレンタイン2021後輩編の基本情報
開催期間 | 2/19(金)15:00 ~ 2/28(日)14:59 |
---|---|
あらすじ | バレンタインの日には先輩後輩の関係から一歩踏み出したい。 後輩からの淡くて甘いアピールストーリー♡ |
好感度を上げるとムービーを解放
バレンタインイベントはメンバーの好感度を上げることで限定ムービーやストーリーを解放できます。
ムービーを入手するためには好感度を50まで上げる必要があるので、全メンバーのムービーを入手するにはある程度日向石をスタミナに割く必要があります。
バレンタイン2021後輩編の高難度攻略
Hard+の攻略
推奨総合力 | 25,000 |
---|---|
推奨属性 | 歌属性 |
敵の数 | 1人 |
ボスの行動 | 通常攻撃:2人 スキル:全体に120%アピール後、スキルチャージ速度をダウン |
全体攻撃への対策は必須
Hard+のボスはスキルで全体攻撃・通常攻撃で2人に攻撃をするので、全体に完全回避は必須と言っていいでしょう。
完全回避を持っていない方は全体回復+バリアや全体回復+まもりUPがおすすめです。
アタッカーは歌属性の単体攻撃を推奨
全体攻撃への対策をするとアタッカーを編成する枠が厳しい場合があります。
1枠でもアタッカーを編成したいので、基本的には歌属性の単体アタッカーを採用することをおすすめします。
また、歌属性の単体アタッカーをL.100まで育成している方は複数編成して殴り勝つことも可能です。
おすすめ編成例
編成パターン例 | ||||
---|---|---|---|---|
単体攻撃 | タンク | サポート | サポート | 回復 |
単体攻撃 | 単体攻撃 | サポート | サポート | 回復 |
単体攻撃 | サポート | サポート | サポート | 回復 |
VeryHardの攻略
推奨総合力 | 27,000 |
---|---|
推奨属性 | 歌属性 |
敵の数 | 1人 |
ボスの行動 | 通常攻撃:2人 スキル:全体に130%アピール後、スピードをダウン |
基本的にはHard+と対策は同じ
VeryHardのバスはHard+と同様の攻撃パターンなので、対策方法は一緒です。
ただ、VeryHardの方が火力が高いため、回復キャラのレベルが低い場合はポテンシャル解放まで育成することを推奨します。
おすすめ編成例
※編成についての情報提供をお待ちしております。
バレンタイン2001の効率周回
効率的な周回方法と手順
効率的な周回手順
1.パートナーを設定する
2.イベント部活をstege5までクリア
↳stege5が最高効率
3.イベント挑戦をクリア
↳Hard+が最高効率/チケットは使用不可
4.倍率を3に設定して周回を行う
周回はできる時間効率も考慮する
今回のイベント特訓はスキップチケットを使用することができないため、周回にかなり時間が掛かります。
時間的効率も考慮する必要があるため、基本的には余裕をもってクリアできるステージを周回することをおすすめします。
ある程度まではひな写を育成している必要があるので、推奨総合力に総合力が届かない方は育成を優先させてもいいでしょう。
勝てない時の対処法はこちらどこまで周回するのがベスト?
基本的にはBox4を引き切るまで周回することを推奨します。
Box4まで引けばイベント限定ひな写を確実に3凸出来る専用ピースが入手できため、イベントを周回する場合は確実に入手しておきましょう。
また、4凸分の専用ピースの確保も可能ですが、Box5を9回引き切る必要があり、かなりイベントを周回する必要があります。
イベント限定ひな写の専用ピース
才能開花の 必要ピース数 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|
20個 | 35個 | 50個 | 70個 |
Boxの 専用ピース数 | 2 | 3 | 4 | 5以降 |
---|---|---|---|---|
10個 | 12個 | 15個 | 0個 |
©Seed&Flower LLC/Y&N Brothers Inc. ©10ANTZ Inc.
※注意書き※
コメントでの悪口や他の方の批判はおやめください。
場合によって削除させていただくこともあります。
-
-
-
ななしの投稿者
273年まえ ID:b1v1hlns日が経つ毎に難易度が下がってる気がする
初日はHard+も難しかったのにギリギリのラインだけどveryhard倒せたし
レベルは変わらず
-
-
-
-
ななしの投稿者
263年まえ ID:m7lda9awALL星3でも可能
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
204年まえ ID:ikhhjxrv全力恋の河田さんの『バットステータスブロックの解除』が特訓ボスに刺さると思ったのですが、上手く機能しないのは何故なんでしょうか…?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
184年まえ ID:jb3bc9snそうですね…開幕のテンションとかで多分まぐれに近いと思います。残り1/4くらいまでは、全員生存してくれているのですが、そこから一人倒れると火力が足りなかったり、守りが足りなかったり…で数千残して全滅みたいなのが多々ありました。
の写真から編成するとしたら、回復は必須なのでみーぱんと丹生ちゃん、火力、まもりdownで京子、4枠はバリアやまもりupで耐久強化、5枠は敵単体に高火力(歌属性)もしくは4枠で入れなかった方で更に耐久強化が順当ではないでしょうか?
沈黙やらめまいやらは確か無効だったと思うので…
-