【ひなこい】編成の組み方とおすすめのひな写
ひなこい攻略wikiではひな写のデータ入力をどなたでも行うことが出来ます。データの充実化の為にもご協力いただければ幸いです!
▶データ入力のやり方はこちら!
ひなこいの編成の組み方とおすすめのひな写を記載しています。編成の際の注意点やキャラクターの組み合わせについても記載しているので、パーティに悩んでいる方などぜひご覧ください。
目次 (編成の組み方とおすすめのひな写)
編成をするときのコツ
アピール枠は敵に合った属性のひな写を編成
アピールの枠は敵と同じ属性でのダメージ増加を活かすため、相手と同じ属性のひな写を編成するようにしましょう。
また、イベントボスで相手が1人のみの場合には全体アピールではなく、単体アピールを優先して編成をするようにしましょう。
デメリットはカバーできるようにしたい
ひな写によっては威力が高いもののデメリットがあるものもあります。
多くのデメリットは他のひな写でカバーしやすいものとなっているため、組み合わせて編成してカバーできるようにしましょう。
回復枠は最低でも1枠は入れたい
編成にもよりますが基本的に回復は1枠もしくは2枠入れるようにしましょう。回復を入れないとひな写が倒れてしまうことが多く、Sクリアができなくなってしまします。
バリアや回避などの受けに強力な効果をもっているひな写を編成している場合には回復は1枠でも安定します。
ぽかぽかは即効性がないため注意
ぽかぽかも体力を回復する効果ですが、持続的に少しずづ回復するため、即効性には欠けます。
効果自体は弱いわけではないため、通常の回復と組み合わせて安定させるのがよいでしょう。
属性限定は効果が高い
回復効果は効果の対象が属性で限定されているひな写もいます。
属性が限定されているひな写は通常のものよりもスキルの効果が強くなっているため、属性を固めることができる場合には活かせるようにしましょう。
テンションアップを編成すると安定感が出る
テンションはスキルゲージの溜まりの速さやスキルの威力などに関係しており、テンションが高いほど編成が安定します。
そのため、テンションアップの効果を持ったひな写を編成に1枠入れるだけでスキルが使用しやすくなり、編成が安定しやすくなります。
常設の【始まりの夏(私服)】松田好花やひなこい祭りの際に排出される【全力恋】松田好花は、対象がないテンションアップ(中)を持っているため、狙っていくとよいでしょう。
スキルゲージUPも安定感が高い
テンションアップと同じく、スキルゲージUPもスキルの回転率をよくするため非常に強力です。
また、テンションアップとスキルゲージUPを組み合わせるとスキルの回転率がかなりよくなります。
イベント攻略編成の組み方
相手の特徴を確認
イベントのボスは基本的に異常状態(じわじわやプンプンなど)や特殊強化(バリアや完全回避)を使用することが多いです。
そのため、しっかりとボスの情報を確認し、異常状態回復や特殊強化解除を持ったひな写を編成して対策をしていきましょう。
完全回避やバリアが刺さることが多い
【完全回避】や【バリア】は受けを強力にするスキルであり、自身のひな写が倒れにくくすることができるためイベント高難度では活躍することが非常に多いです。
どちらの効果も重ね掛けすることができるため、スキルを多く回すことができるようなひな写とセットで編成するとよいでしょう。
何度か挑戦して調整していくのがよい
1度の挑戦でクリアすることはかなり難しいと思われます。
何度か挑戦し編成を少しずつ変えてSランククリアを目指していきましょう!
獲得・育成をしておきたいひな写
限定だけでなく、常設のガチャやひなこい祭で排出されるひな写の中にも、汎用性が高く高難度で活躍できるひな写は多くいます。
限定ガチャを引く際やひなこい祭を引く際にゲットした場合には、育成をしておくことをおすすめします。
©Seed&Flower LLC/Y&N Brothers Inc. ©10ANTZ Inc.
※注意書き※
コメントでの悪口や他の方の批判はおやめください。
場合によって削除させていただくこともあります。