【ヒロトラ】EXオートスキル解説【ヒロアカ ULTRA IMPACT】
ヒロトラ ULTRA IMPACTのEXオートスキルについて解説をしています。
目次 (EXオートスキル)
プレスウルトラ!皆さんはウルトラアリーナの勝率を上げるにあたって、キャラクターやメモリーのEXオートスキルは厳選しているでしょうか?
そもそもEXオートスキルって何?どんなオプションを付ければ良いの?といった疑問を一緒に解決していきましょう。
EXオートスキルとは?
まずキャラクターには猛攻の心得、そして堅守の心得という2種類のスロットが存在しており、それぞれ攻撃や防御に関する追加オプションを付与することができます。
尚、キャラクターにオプションを付与するにはガジェット、メモリーに付与するにはデバイスが必要であり、これらのアイテムは購買部やイベントで入手可能です。(青→銅→金の3種類)
戦闘力とオプション
EXオートスキルには戦闘力とオプションというものが存在しており、戦闘力はガジェットやデバイスのグレードが高いほど、オプションの☆の数が多ければ多いほど上がっていきます。(最大2つまで。)
ですが、戦闘力が高ければ高いほど強いというわけではなく、中身のオプション次第では戦闘力が下がってもそちらの方が強くなる場合もあります。
猛攻の心得
まずはキャラクターの猛攻の心得に付与するオススメオプションを見ていきましょう。
猛攻に付けるものでオススメなのは以下のオプションになります。
【スピードが○○%アップ】
【パワーが○○%アップ】
【スキル威力が○○%アップ】
スピードが上がるオプションを付けることにより先制を取りやすくなり、パワーアップなどは純粋に火力の底上げをすることが可能です。
【パワーが○○%アップ】は通常攻撃、アクションスキル、プレスウルトラ技全てのパワーが上がります。
【スキル威力が○○%アップ】はアクションスキルとプレスウルトラ技のみパワーが上がります。
また同じ倍率でもパワーアップの方が火力が上がるので、どちらかを取るのであればパワーアップを優先するようにしましょう。
堅守の心得
それでは堅守の心得にオススメのオプションを見ていきましょう。
堅守に付けるものでオススメなのは以下のオプションになります。
【WAVE開始後、HPを○○%自動回復(5ターン)】
【WAVE開始後、スキルダメージを○○%カット(3ターン)】
【WAVE開始後、アクションスキルダメージを○○%カット(3ターン)】
HPを自動回復オプションは味方の生存率を高めることができ、スキルやアクションスキルのダメージカットで耐久率を底上げすることができます。
【WAVE開始後、スキルダメージを○○%カット(3ターン)】はアクションスキルとプレスウルトラ技のダメージをカットします。
【WAVE開始後、アクションスキルダメージを○○%カット(3ターン)】はアクションスキルのみダメージをカットします。
ウルトラアリーナでは最初の3ターンが特に重要で、1.2ターン目でアクションスキルを打ち合い、3ターン目でプレスウルトラ技を放つ試合運びが多いです。
なので最初の3ターンの耐久を高めるオプションを採用していきましょう。
メモリーのオプション
メモリーはキャラクターように猛攻と堅守に分かれているわけではなく、1つのスロットにオプションを厳選する形になります。
なので攻撃系のメモリーには猛攻のオススメオプション、防御系のメモリーには堅守のオススメオプションを採用するのがオススメです。
スピードアップに関しては攻撃面でも防御面でも役に立つので、積極的に採用しましょう。
最強キャラランキングはこちら
最強メモリーランキングはこちら
リセマラ当たりキャラランキングはこちら
アリーナ最強編成の組み方はこちら
状態異常の解説はこちら
ガチャ演出と確率についてはこちら
新キャラ予想はこちら
雑談・質問・バグ掲示板はこちら
あなたの考えるTOP5は?
最新アップデート情報
-
【ヒロアカUR】僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE個性ガチャかキャラガチャどっちがいいですか? 個性は赤切島と…
- 1,293
- 17分まえ
-
【ヒロアカUR】ストライク荼毘の性能・評価>>167 9KOの呪い
- 164
- 58分まえ
-
【ヒロアカUR】心操人使の性能・評価>>48 それは確かに
- 51
- 2時間まえ
-
【ヒロアカUR】雑談・質問・バグ掲示板はこちら【ヒロアカ ULTRA RAMBLE】>>3022 んー?前に行ったプロ3だけど多分今シーズンで紫轟使っ…
- 2,986
- 4時間まえ
-
【ヒロアカUR】あなたの考えるTOP5は?【ヒロアカ ULTRA RAMBLE】一位紫轟 二位ホークズ 三位青トガ 四位赤荼毘 五位プレマイ か…
- 363
- 7時間まえ