SUN♡FLOWER コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
346年まえ ID:m4t4lp3jポンコツアンドロイド(xperia z3)だからか物量のせいで毎回どこかラグってmasterフルコンできない・・・
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
326年まえ ID:ejlq3dx7ヌル勢ですがmaster+nice以下10切った
materもmaster+も物量&癖のあるフリックって感じですが、譜面が素直に降ってくるだけでこうも取りやすいんですね…
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
286年まえ ID:csp8c6vaディマーが効かない件、3D軽量にすると効果がでてた
3D標準と3Dリッチのみディマーが効いてない模様、原因不明だけど不具合報告はしておいた
特技ボイス聞きたくてカットイン有りで普段プレイしてたから2Dに切り替えるとカットインの絵が邪魔でOFFにしないと面倒だったので、イベント中は3D軽量で走ろう…
-
-
-
-
774P
276年まえ ID:npshopdwmasフルコンはすぐ出来たけど安定しなくてハイスコア狙いは全然無理。
所々リズムが分からなくてNICE出まくるところがある。
譜面認識と指捌きが同じくらいの人がいても、リズム感でだいぶ差が出ちゃうよなー。
あと3Dが明るすぎてノーツ見えなくて無理。久々に2Dでプレイしてしまった。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
256年まえ ID:rt9y4ibkイントロ・Aメロ:ズンチャ、ズンチャ、ズチャンチャズンチャのリズムは短LN+フリックでギターの様にしたかったのだろうが、和音を弾いているJttFと違いこちらは単音なので適切ではない。
Bメロ:陽気なリズム隊が控えているにも関わらず、薄いシンセ音を拾っているのは何故。
サビ1:☆29mas+らしからぬスカスカ具合。トレモロを意識した連打なのだろうが、軸移動&偶数連打が不安定さを醸し出す。
サビ2:と思ったら急にPaのmas+らしくなった。譜面に文句はないが、何故これをサビ1にも持ってこれなかったのか。
アウトロ:尺の都合で切るのは仕方ないとしても、ならば単ノーツで締めた方がスッキリする
-
-
-
-
774P
246年まえ ID:cjrh2lggMAS、タップはほとんどなく2連フリックとロングノーツだらけのPaらしからぬ素直さのないテクニカル譜面に見えてしまってる。
よっぽど2連フリックやロングノーツが苦手なんだろうな。実際はタップ中心の譜面のはずなんだがな。
-
-
-
-
774P
236年まえ ID:csp8c6va3DのMVにディマーがあんまり効いてない気がする
HappyNewYeah!の2Dでイベント中紙吹雪にディマーが効いてなかったけど、あっちはイベント後に修正されたから今度もイベント中に直ることは無いかなあ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
216年まえ ID:bjnj6yns一番気に食わない点
曲の終わりがぶつ切りになっていて、盛り上がりが唐突に終わってしまうところ(#°Д°)
-
-
-
-
774P
206年まえ ID:kp0h5ahbMAS+の攻略書いてみました。
勝手に「3短L>34F>43F」とか格ゲーみたいな用語作っちゃったけどLはロングでFはフリックって事です…
サビの乱打部分の説明とか難しくて省いちゃったので書きたい人はどんどん追記してくださいな
-
-
-
-
774P
196年まえ ID:o1pagr7nうーんこの序盤のTulip譜面
Aメロまでが最難関なんだよなぁ・・・
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
166年まえ ID:hgeg7d30MASは良いがMAS+はなんかいまいちな譜面
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
136年まえ ID:qlrv1ww9MASは下の方と同じく、物量が如何にこなせれば26相応。
PROはLv18だが配置がかなり素直すぎる、8分配置もLv17相当にあるような傾向が強く、Lv17の譜面と肩を並べても良かったような。
REG以下は、まあ・・・表記相応か、REGは8分や片手拘束が無いので13が安定できるかの地力勝負にはなる。
-
-
-
-
774P
126年まえ ID:ksvd6r2eMASの間奏フリックめちゃ巻き込まれるぅ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
96年まえ ID:g52gqsnm最近物量上等のタップ地力譜面多いからこの曲リズム的にそうと思いきや意外と癖がある
物量あんまないかなと思ったけど995あんのね、そんなにあるようには感じなかった
-
-
-
-
774P
86年まえ ID:ece3rigqMAS:凄まじい物量だが、ほとんどがタップでフリックは案外少ない
クリア難易度はLv26妥当、フルコン難易度もLv26相応、高度なテクニックは要らない分物量があるので体力と気力勝負といったところ
サビは一度リズムが崩れるとNice以下を連発しやすいのと、中盤の連続フリック地帯での振り遅れに注意
-
-
-
-
774P
76年まえ ID:j30t415vまた神譜面を生み出したか
-
-
-
-
774P
66年まえ ID:euv8klsuMAS+物足りなさすぎて不完全燃焼になっちまう。こう、もっとゴリゴリの物量で攻めて欲しかった。
つまりそろそろノーツ数1000以上欲しい・・・
MASは楽しかったぜ。いつも通りの26って感じで
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
46年まえ ID:ejtl3tacmasはなかなかの物量だけどキツイって程でもないから楽しいな
-
-
-
-
774P
36年まえ ID:p6rz5rzc3DのMVが全体的に黄色多めなので、アイコンタイプを3~5にしているとロングノーツの黄色が背景と重なってディマーONでも視認し辛いですね。
早々に2Dに切り替えました。
-
-
-
-
774P
26年まえ ID:tiksn26lいつものように初見MAS+
全体的にフリック絡みが面倒な構成になっているが、スライドは大人しいため、純粋にタップ、フリックの処理能力が問われる譜面と言ってよさそう
前半の短ロング末端フリックとフリックの連続地帯は地味に難所
親指処理だろうがそうでなかろうが片手処理は難しいので要出張
サビからは乱打や長いトリルからなる高密度タップ地帯が頻発
トリルが苦手だと地獄の1丁目と化すためクリア狙いの人は注意
-
-
-
-
774P
16年まえ ID:nnpstz7q置きたいように置いたら1000ノーツ超えて実装できないから仕方なく間引きしたんだろうなって譜面
-