Gamerch
インフィニット・ラグランジュ攻略Wiki

質問掲示板 (2ページ目)

  • 総コメント数604
  • 最終投稿日時
    • インラグプレイヤー
    1
    3年まえ ID:ge22srno

    インラグ全般の質問にご利用ください。

    • インラグプレイヤー
    596
    14日まえ ID:jexf81sb

    戦闘機の運用に関してお聞きしたいのですが対戦闘機でミストラルを運用する場合、ダメ用の艦隊ではなく盾艦隊に配備しないと役に立たないですか?

    • インラグプレイヤー
    595
    16日まえ ID:ctenjecf

    >>594

    巡洋戦艦は育てればどれも個性があって強いです

    ただ使いこなすには長い時間か課金が必要なので育てずに使っても効果は実感しにくいかもしれません

    • インラグプレイヤー
    594
    16日まえ ID:mmv02dug

    スターオブサンダーボルト級って強いですかね?

    • インラグプレイヤー
    593
    17日まえ ID:hffo1yyn

    >>592

    返信ありがとうございます!

    やはりそうなのですね。5週間ちょっと待ってみます!

    • インラグプレイヤー
    592
    17日まえ ID:lctp81rj

    >>590

    初めて1週間だとまだ厳しいと思われます

    5週間ほど待って基地レベルアップや更なる設計図入手を待つか、どうしても急ぎたいのであればダメ元でもユニオンメンバーに協力を要請してみることをオススメします

    • インラグプレイヤー
    591
    18日まえ ID:du2qbfgq

    >>590

    カリリオン級の偵察型もありました

    • インラグプレイヤー
    590
    18日まえ ID:j85a0l2u

    鉱石採取基地を占領する為には最低限どれくらいの戦力と他の艦船の設計図が必要なのでしょうか?

    まだ初めて1週間たったぐらいの初心者で、繁栄度は2000ちょっと、やっと巡洋戦艦が建造できそうな所です。

    強そうな設計図はほんのちょっとだけ強化したイオ級とノマM470級ぐらいです。

    ユニオンには一応入ってますが他の人は全員日本人ではなさそうで協力を仰げそうではなさそうなので、やはりまだ先は長いでしょうか?

    • インラグプレイヤー
    589
    21日まえ ID:dfyjxi3z

    >>587

    ありがとうございます、なんとなくわかりました。

    • インラグプレイヤー
    588
    21日まえ ID:gnoy9nza

    復帰勢です。だれか拾って

    • インラグプレイヤー
    587
    24日まえ ID:saidj79e

    >>586

    discordがありますが招待リンクの貼り方がわからないです…ごめんなさい

    X(Twitter)で#インラグのタグ付けて何か呟けば誰かがリンクを教えてくれるかもしれないです

    • インラグプレイヤー
    586
    24日まえ ID:dfyjxi3z

    インラグの日本コミュニティみたいなのってありますかね?

    • インラグプレイヤー
    585
    29日まえ ID:nfo4jx8j

    >>584

    >>546

    の過去コメントで指摘されていますが、メールの送受信リストに表示される逆三角形をタップすると「開拓ガイド」というものがあり、そこを見ると画像のように詳しく説明されてます


    艦船の強さに関しては、設計図左下に表示されているような火力値はあくまでもただの目安程度に思った方がいいです

    お手持ちの艦船設計図を写したスクショを載せていただければ、こちらとしても何らかのアドバイスができるかと思います

    • インラグプレイヤー
    584
    29日まえ ID:k0mbk1c5

    誘導兵器、直射武器、投射武器、イオン砲、パルス砲などの特徴について教えてください。

    • インラグプレイヤー
    583
    29日まえ ID:k0mbk1c5

    どの感染が強いかわかりません。数値が低い船の方が強かったりします。使ってみないとわからないのでしょうか?

    • インラグプレイヤー
    582
    1カ月まえ ID:mrra76cp

    >>580

    回復量の多い順に並べると

    セレスB>ツンドラA>ガーディアンA

    となるのでその中ではセレスがベストになります(ただしメインモデルのA型は艦船を回復できないので注意)


    一応CAS066のD型というセレスを超える最強の回復艦もありますが…

    • インラグプレイヤー
    581
    1カ月まえ ID:k0mbk1c5

    回復ができる艦はどれがいいのでしょうか?ー

    • インラグプレイヤー
    580
    1カ月まえ ID:k0mbk1c5

    ガーディアン、セレス、ツンドラはどれがいいのでしょうか?

    • インラグプレイヤー
    579
    1カ月まえ ID:f54q1jsy

    >>578

    基地の機能で最大420まで上げれます、巡洋艦はポイントが多いので400前後にしてるんだと思います。

    • インラグプレイヤー
    578
    1カ月まえ ID:e30vhiya

    艦隊の指揮ポイントの上限って400なんですか?おすすめ艦隊編成で指揮ポイントポイント400の艦隊を見ます。

    • インラグプレイヤー
    577
    1カ月まえ ID:k8miltot

    >>576

    一旦副隊長に任命してからだと隊長に任命できたりしませんでしたっけ?

    そのあとなら脱退できたはずです

    • インラグプレイヤー
    576
    1カ月まえ ID:ar957ltq

    隊長なんですけどチームを脱退する時にはどうすればいいのでしょうか

    他の人に隊長を任命しようとしてもできなくて…

    • インラグプレイヤー
    575
    1カ月まえ ID:f54q1jsy

    >>574

    鉱石基地の艦隊をすべて撃破してそのあとに基地を直接攻撃して落とせば自分の物にできるはずなんですけど、自分はそれで占領できてます。

    • インラグプレイヤー
    574
    2カ月まえ ID:ac0x3omr

    初めて1ヶ月もたってない初心者です。

    鉱石採取基地を攻撃したのですが、占領失敗と表示されて占領できません。

    何か占領するには条件があるのでしょうか?

    • インラグプレイヤー
    573
    3カ月まえ ID:cagcdwuj

    >>572

    技術ファイルについてはトップページからおすすめガチャ一覧というページを見ればそこに載ってます


    模擬データは画像のように設計図右下の赤丸のところをタップすれば使えます。ただ、模擬データが使えるのはレベル30までで、それ以降も上げるにはpvpによる経験値が必要です

    • インラグプレイヤー
    572
    3カ月まえ ID:l61p8a14

    技術ファイルとか、模擬戦闘データってどうやって使うのか教えて欲しいです。

    • インラグプレイヤー
    571
    3カ月まえ ID:ptwx8vl4

    >>570

    1. できないはずです

    2. XT20を使ったことがないので断定はできませんが恐らくそのはずです

    • インラグプレイヤー
    570
    3カ月まえ ID:l1fz3vmh

    2つあります。1つ目は、中継連絡基地で本日残り〇とありますが、商品の更新などは出来ないのでしょうか?(画像)

    2つ目は、XT-20支援巡洋艦は中継連絡基地でしか入手出来ませんか?

    • インラグプレイヤー
    569
    4カ月まえ ID:r4y5pt0b

    >>568

    単純なダメージ量であればレリアットBの方が上ですね


    ただ、基地防衛時に敵を撤退させたいのであれば動力システム破壊ができるヴィタスAやスティングレイといった艦載機も基地防御の格納庫に入れておくといいと思います

    他にもエネルギーダメージを与えられるヴィタスBやパルスネビュラなどもおすすめです


    レリアットCのシステム破壊は武器システムがメインなので、敵からのダメージを減らすには良いですが基地防衛に向いてるかと言われれば微妙かもしれません

    • インラグプレイヤー
    568
    4カ月まえ ID:sebljscv

    自身の拠点防衛の艦隊に編成している事と完全強化状態を前提として

    レリアットB(エネルギー魚雷)

    レリアットC(システム破壊)

    のどちらかしか出来ない場合、どちらを取ったほうが防衛おける与ダメージ量が期待出来ると思いますか?


    尚、組織やチームに入らず資源帯も積極的に取りに行かず探査PT集めに勤しんでいる様なプレイで粘着される状況陥った際、他プレイヤーからの助力的なものは得られないです

    襲撃時は基本的に巡洋艦や戦艦が相手にいる事が多い為、なるべく撤退を促す為に有効なダメージが欲しい関係で助言が欲しいという感じです

    • インラグプレイヤー
    567
    4カ月まえ ID:q5k4dps7

    >>566

    可能です

    基地からの出撃直前の画面で赤丸で囲ったところをタップすればプレハブを積むことができ、戦闘後に艦隊が完全に停止した状態でダメージを受けた艦船や艦載機を修復できます


    利点としてはその艦隊が連戦しても問題ないようになることですが、修復時にUEコインをかなり消費するので枯渇しやすい点には注意してください

    また、空母や巡洋戦艦のようにHPが高い艦船が大ダメージを受けた場合は1隻を修復するだけでプレハブを使い切ってしまう可能性もあることも覚えておいてください

    欠点の方が目立つのでプレハブを艦隊に積む人は最近見かけない気がします

    • インラグプレイヤー
    566
    4カ月まえ ID:lu2jpm4f

    プレハブモジュールを基地以外の場所で修復に使うことは可能ですか?また艦隊の格納庫に入れて運ぶことができますがその利点は何かありますか?お願いします

    • インラグプレイヤー
    565
    4カ月まえ ID:esmw8y8f

    >>564

    艦隊を見て画像右下のところをタップすれば戻せます

    ただし1隻あたり20APが必要みたいです

    • インラグプレイヤー
    564
    4カ月まえ ID:i363p7b5

    前哨基地に配置した艦を本拠地に帰属させるにはどうしたらいいですか?

    • インラグプレイヤー
    563
    4カ月まえ ID:jc9hbi23

    >>562

    その通りです

    ただし戦略攻撃(いわゆる空爆)は例外です

    • インラグプレイヤー
    562
    4カ月まえ ID:qkhqup73

    護送機能についてなのですが被護送艦隊は護送艦隊が健在なうちは一切の攻撃を受けないのでしょうか

    • インラグプレイヤー
    561
    4カ月まえ ID:qcm6qbcs

    >>559

    できるだけ多く、なおかつチームメンバー全員の協力が必要だと思います

    それでも失敗する可能性はありますが…

    また、小型汎用艦は制御効率がそこまで高くないので結果にあまり期待しないようにしましょう

    • インラグプレイヤー
    560
    4カ月まえ ID:c58rev0m

    >>559

    レベル2都市です

    • インラグプレイヤー
    559
    4カ月まえ ID:c58rev0m

    >>558

    小型汎用艦しかありませんが仮にやるとしたら何隻くらい必要ですかね?

    • インラグプレイヤー
    558
    4カ月まえ ID:nfsr4sir

    >>556

    おそらく都市に対して「制御」作業をしてないためと思われます

    マーレヌビウム、ノマM470、小型汎用艦のいずれかを入れた艦隊で都市に「停泊」してから制御をする必要がありますが、初心者ですと低レベル都市でも難しいかと思われます

    • インラグプレイヤー
    557
    4カ月まえ ID:c58rev0m

    連投失礼します

    • インラグプレイヤー
    556
    4カ月まえ ID:c58rev0m

    味方の占領下のスペースステーションの分散採掘機能が休眠中となっており、使用できないのですがなぜでしょうか

    • インラグプレイヤー
    555
    4カ月まえ ID:c58rev0m

    >>554

    ありがとうございます

    • インラグプレイヤー
    554
    4カ月まえ ID:n60uowza

    >>553

    そんなことはないと思います

    防衛艦隊がどう出てくるかは都市の性格にもよるので一概には言えませんが…


    5つまでしか出ないと言った人は恐らく4〜5艦隊で消極的な都市の攻略に参加したものと思われます

    同じ都市でも10艦隊で攻めれば同じくらいの防衛艦隊が出て来る場合もありますし、攻撃的な都市なら攻め手の数に限らず最初から全部の艦隊を動員してきます

    • インラグプレイヤー
    553
    4カ月まえ ID:c58rev0m

    レベル2都市の防衛艦隊って一度に5つまでしか出てこないと聞いたのですが本当ですか?

    • インラグプレイヤー
    552
    4カ月まえ ID:cpqbk6nv

    >>551

    戦闘レポートを見ると、画像のように完全に破壊された艦船(左2隻分)は暗い色、生き延びて避難できた艦船(右の1隻)は明るい色で表示されています

    避難できた艦船は戦闘後に自動で基地にワープするので、質問者さんの残っていた艦船は避難できたということでしょう

    自分の体感ですが、動力システムが破壊されなければ3〜4割くらいの確率で避難できます

    • インラグプレイヤー
    551
    4カ月まえ ID:d71m3vdo

    初心者です。

    戦闘中にやられたと思った自分の戦艦が、基地に戻った時に残ってたり残ってなかったりするときの差はなんなのでしょうか?

    • インラグプレイヤー
    550
    5カ月まえ ID:ni94dyxr

    >>549

    完全に特定するには地道に探すしかありません

    一応、フレンド関係にあるプレイヤーとは相手基地のある区域がプロフィールに表示されるので絞り込みはできますが、敵対してるとなるとそれも困難だと思います


    あとは撤退する相手艦隊の方向を見ておおよその位置を絞り込むなども方法のひとつです

    • インラグプレイヤー
    549
    5カ月まえ ID:g0xwu5lt

    質問です。

    インラグってプレイヤーの位置を特定したりってできますか?

    今日基地だのなんだの全部ぶち壊されてて、本基地だけは艦隊で何とかなってたんですよね。

    でも相手の位置わかんないとやり返し出来ないしどうしたもんか……

    知ってる人居たら教えてください

    • インラグプレイヤー
    548
    5カ月まえ ID:at8vp3cb

    >>547

    初心者の方でしょうか?残念ですが、星系間移動は原則不可能です…

    2ヶ月弱経ってシーズンが終わると「パイオニア星系」という場所に全員送られるので、友達とはその時に合流できるはずです


    ちなみに、数ヶ月ぶりにログインした復帰開拓者と呼ばれるプレイヤーであれば間違えて入っても一度だけ星系を離脱できるそうです

    • シロシロ
    547
    5カ月まえ ID:m56h43uj

    質問です!

    今友達とプレイしているんですが、間違えて他の星系に入ってしまいました…

    これって星系から星系に移動することってできますか?

    ちょっと自分では分からなかったので、知っている人いたら教えてください!

新着スレッド(インフィニット・ラグランジュ攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル インフィニット ラグランジュ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    カジュアル
ゲーム概要 自分だけの無限宇宙を舞台とした戦略スマホゲーム

「インフィニット ラグランジュ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ