お世話にニャっております黒猫31まとめ
2017年9月14日に公開された公式チャンネル動画「お世話にニャっております 黒猫増刊号#31」の情報まとめです。
・おしながき
喰牙RIZE2
・主題歌について
タイトルは「Tear-River」で、焦点が当てられるミハネとアスピナの関係を表した歌詞となっているそうです。
テーマが「TEAR」と「RIVER」。
ミハネサイドではTEARが「切り裂く」、RIVERが「裂く者」
アスピナサイドではTEARが「涙」、RIVERが「川」
・ストーリー
ガチャキャラ
・ラディウス
今回は動きのある絵。
・ミハネ
ラディウスと対となるデザイン。
前回がクールだったのに対し、今回は覇気があります。
・シューラ
・イルーシャ&ファルク
姉弟がタッグカードで登場。
・ユウェル
前回のイベントに登場した禁術の研究者が初の限定化。
・アスピナ
モチーフはカーナですね。
武器に神を降ろして使役するそうです。
イベント報酬
レイル(&フレーグ)は前回も登場したキャラ。
ジャビーは「裏の運び屋」もともと敵キャラとして登場するものの、終盤で大きく活躍するそうです。
イベントシステム
呪装符システムがパワーアップ。
斬撃大魔術効果に加えて、【回復】【弱体化】【ダメージ2倍】【味方を毒にしてダメージ5倍】のいずれかの効果が付与できます。
特殊呪装符4種は、ゴールドを消費して30枚一気にまとめ買いが可能です。
(ベースは通常通りクエストでしか入手出来ません)
1ではラディウスとエルロウでしたが、2ではミハネでをピックアップした外伝が行われます。
魔道杯
今回は報酬精霊が1枚追加!
ギルドマスターとウィズのカードが報酬。
一部はタッグカードです。
3周年4周年記念魔道杯は全ての報酬がLでしたが、今回から全ての魔道杯報酬精霊が全てLまで進化するようになります。
報酬枠拡大
報酬枠が下4桁が7777になるように増加。
これは今回のみの措置となります。
さらに、皆勤賞クリスタルが7個に増加。
これも今回のみ。
シルバーウィーク
2016年シルバーウィーク頃にツイッターで募集した企画の進捗報告。
うがぴよ「またこういう企画やりたい」
おまけ
浅井P失踪。ゴールデンウィークやシルバーウィークの時期は失踪するそうです。