コメント履歴一覧
-
ヴィレス&ラシュリィ接待なので乗らせてもらいました アイドルカヌエ UNTリコラ OoCヴィレス&ラシュリィ ヴィレス&ラシュリィ アリエッタ&エリス 開幕カヌエ、1T目に通常ヴィレラシュとアリエリでチェインバンバン稼ぎながら殴るだけ。 リコラは資産魔法の威力が下がるので基本的にSS使いません。SOUL BANKER Out of Control5章攻略(ハード)
-
3T+SS リニーダ ティリルカ(アドヴェリ、戌居さん) 1イスカ 4ラディウス GWエーファ 結晶はティリルカ強化メインで 1:反転後通常攻撃 2:ティリルカSS 3:ラディウスSS後通常攻撃 4:イスカ、エーファSS後通常攻撃 5:リニーダ→ティリルカ→(後列2体が倒れなかった場合ラディウス)→ティリルカ ティリルカを強くしすぎると乱数で右端の怒りスキルチャージが発生しないためクリアできなくなります(このデッキで最高値は118.1万) 後列確殺にすると乱数で両端倒れるの罠だと思います8周年祝祭大魔道杯覇級攻略
-
10Tぐらいでクリア 7thエニィ(フィニッシュコード) 8thヴァンガード GWエニィ(凛眼) クリスマスキシャラ GA19アリエッタ 1戦目 開幕キシャラ、中タゲ、エニィだけ左タゲ。2Tやり過ごし、キシャラSS再使用して抜ける 2戦目 左から倒す 3戦目 7thエニィSSと通常攻撃で倒す ボス 開幕ヴァンガード、アリエッタ。反動を撃ってきたらGWエニィ、7thエニィでフィニッシュ全国統一魔道士試験シュガバン編
-
>>1 異界知識試験の画面にあります全国統一魔道士試験
-
ポイントの交換所ってどこにあるの? 見つからないんだけど全国統一魔道士試験
-
12Tくらいでクリア コスト286 神楽(レッドロード/亜人軽減) クリスマスロザリア(昏眼) ファルサ GA18アルドベリク UPGアリエッタ(ヒーラーなら代用可) 基本戦略は22Fと同じく、神楽(撃滅連弾)に連鎖強撃つけてチェインを稼ぐ。 このデッキだと鉄壁じゃない敵の方が早く倒せるので鉄壁は後回しにするのがポイント。 ボスは1回殴ってバリアを消してからアルドベリク→撃滅連弾でフィニッシュ黒ウィズChocolateミュージアム第23階層攻略
-
15ターンくらいかかったはず ラギト&レッジ エステレラ4クレティア(昏眼) バレエニィ GWサクト バレフレイ(正直ヒーラーなら誰でもOK) 結晶は水単色底上げマシマシ 1戦目 開幕サクト&エニィ、2T目ラギレジにクレティアSS。その後殴り。クレティアがLモードになったら自分に発動 2戦目 通常攻撃のみ 3戦目 ラギレジ、クレティア、エニィの攻撃雑魚へ、それ以外ボスへ。2T目に全員中、クレティアを倒しきれなかった雑魚に振ると雑魚1体残しになる ボス 1T殴ってからラギレジSS黒ウィズChocolateミュージアム第22階層攻略
-
コスト314/32Tクリア 2年経っても主戦略変わってないのすごいなあ アルティメットまどか(激化) Ⅲロザリア(煌眼) GA19アリエッタ クリスマスキシャラ ペトラ 大結晶クレティア 1戦目 開幕キシャラ、まどか 6Tかけて抜ける 2戦目 遅延かけてから倒す。激化カウント稼ぐ 3戦目 ロザリアSS後通常攻撃 4戦目 通常攻撃のみ。激化は使わない 5戦目 開幕ペトラ→ロザリア、のろいが切れるまで通常攻撃後、ボスに激化→アリエッタSS、通常攻撃→激化→通常攻撃ギルドマスター・セレモニーズ(カルマン)
-
結局水火に落ち着く。エクストラは8T 5-3との変更点は7周年ルミス&リレイとミオ&コノハにしてチェインの暴力路線に変更 道中は5-3までと同じ。ミオ&コノハSSは惜しみなく撃つ ボスは開幕リレイSS、その後はひたすら通常攻撃 ボス2はトヨミSS使用後2回攻撃でフィニッシュFairyChord4 5-4攻略(ハード)
-
>>1 厳密には5-2はボス2T目でないとリレイが撃てない(ので4戦目に使っても良い)、5-3はSS後1回通常攻撃が必要FairyChord4 5章攻略(ハード)
-
水火接待が露骨ですが5-3を10Tクリア ルミス&リレイ(4) リレイ(4) ルミス&リレイ(7th) リーリャ トヨミ(3) 開幕7thルミスリレイのチェイン犠牲とトヨミの統一強化、2T目にリーリャと4ルミスリレイ、ボス戦でリレイSS撃てば終了FairyChord4 5章攻略(ハード)
-
防御貫通連撃が多いのでアクセラレータ結晶が有効ですFairyChord4 4章攻略(ハード)
-
20Tでクリア 4ソラヒカ(天柱) GA19アリエッタ クリスマスキシャラ 1シリス(王冠) 総合エニグマチェリー(攻撃1000/アドヴェリ) 1戦目 開幕キシャラ、3T殴り ボス1 ソラヒカSS後アリエッタSS、怒った敵からASのみで倒していく。シリスはSS貯まり次第発動。 ボス2 キシャラSSで右タゲ、4T目にソラヒカSS。ソラヒカが切れたら再発動してアリエッタSSで一斉に倒せるはず。 ボス3 チェリーSSのみ。FairyChord4高難度攻略
-
セーラーマーキュリーすごい 確か、前世に恋人がいたんだよね ヴィーナスは、クンツァイトだよね 闇に染まった、4天王はマスター(地場衛)の兵士だよね!心優しき天才少女 水野亜美【A】
-
>>1 ボス1 資産魔法、シュティーレ変換後通常通り殴っていくのみ。トドメはアクセラレータ結晶 ボス2 攻撃2回と反撃で怒るので、カヌエSS2とミクSS2を使って通常殴りで終了聖なる空のエステレラ4 高難度攻略
-
14Tクリア アイドルカヌエ 総合ミク(グリーフシード/李家) ヴィレス&ラシュリィ(暴牙剣) シュティーレ 4アスピナ 潜在結晶は主属性水複属性雷上げる結晶積む パートナーはソラヒカ、大結晶アクセラレータ(ハカマダも可) 1戦目 1T目は通常攻撃、2T目にアスピナとヴィレス&ラシュリィ。5T目にカヌエSS2、6T目にチェイン封印切れたところでヴィレス&ラシュリィ 2戦目シュティーレ変換して殴る。ターン数稼ぎたいのでミクやアスピナのスキルは使わない。抜ける前にヴィレス&ラシュリィSS1が使えるなら使っておく。聖なる空のエステレラ4 高難度攻略
-
エクストラを7Tでクリア ジャスティス版アポロニオ ジャスティス版ヴァッカリオ 1ミホロ(聖砂) エステレラ4ノイン ぽっっかみグレイス 1戦目:両端をアポロニオ、後列をそれ以外のタゲで2Tでボスを怒らせる。2T目にはヴァッカリオSSをアポロニオへ 2戦目:中にミホロSS、2T目に後列にミホロSS。ノインがSS2になっていたら発動 3戦目:後列にミホロSS、中タゲし、ミホロだけ水タゲ。 4戦目:アポロニオSS聖なる空のエステレラ4 5-2攻略(ハード)
-
>>1 画像忘れ聖なる空のエステレラ4 5-1攻略(ハード)
-
検証用デッキ アポロニオ(撃滅連弾) ヴァッカリオ(連鎖強撃) エステレラ3リタ Ⅲリフィル(心眼怒要員) ぽっっかみグレイス(ヒーラー) 連鎖強撃のチェインの暴力で突破し、ボスは2問答えてアポロニオSSでフィニッシュ聖なる空のエステレラ4 5-1攻略(ハード)
-
>>2 最近だと、アレヴァンとかで入手できるジャスティススタジアムなんかは結晶化すると大結晶になるから、間違って売却しないように注意。 基本的にお知らせとかに情報が載ってるるものが多いからお知らせの内容を見逃さないようにする、もしくはおせにゃんとかで言っている時が多いからおせにゃんをチェックするといいと思うよくある質問
- < 前へ
- 1
- 次へ >