コメント履歴一覧(2ページ目)
-
メモ程度に天上岬の調香師 絆のオリジナルノート5章攻略(ハード)
-
コスト348、16Tくらいでクリア DLストリー(8覚醒) シャローム(敵か味方か) ひねもすラギト(敵か味方か/ブルーロード) 銀河鉄道ハローラ(EX) 無属性タツマ 潜在結晶は水単色アップマシマシ 大結晶はリュオン 1戦目開幕ストリー&タツマ、以後無属性が切れるたびにタツマSS 2戦目ラギトSS→ストリーSS、タゲを分散して左右が生き残るようにする。ここで全員生き残っていなかったらリセット。生き残ったらシャロームSS2、その後殴り 3戦目 殴りのみ 4戦目 ストリーSS→ラギトSSで取り巻き撃破、その後は殴りのみARES THE VANGUARD オペレーション・ホリデー3章攻略(ハード)
-
コスト約350、(確か23Tクリア) UNT2アーシュ 桃花絢爛ギャスパー(闇軽減/李家) 七界テオドール(闇軽減) 淡く碧く2シャロン 5周年アルルシ(煌眼/闇軽減) 大結晶はリュオン 開幕ギャスパー→アーシュ→テオドール、以降テオドールはSS2になる直前で発動。シャロンはSS2で1回発動、以降は任意のタイミングで 1戦目はギャスパーSS2で雑魚一斉に落としてから突破。以後、複属性封印状態が切れないように注意。 2戦目以降はアルルシの斬撃を使いながら殴っていけばOK。 3戦目は、この構成だとあっという間に怒る右端を最優先。 ボス戦はテオドールのパネルリザーブで毎ターンシャロンSS1が発動できるので回復。あとは殴ったりギャスパーSS2使ったり。神都ピカレスク 桃花絢爛高難度
-
>>234 フラクタル(4)情報・画像提供 連絡板
-
>>233 フラクタル(3) 貼り忘れ情報・画像提供 連絡板
-
>>231 フラクタル(2)情報・画像提供 連絡板
-
フラクタル(1)情報・画像提供 連絡板
-
10Tクリア コスト301 検証用のデッキなので心眼持ち。ルミスというよりGAディオニソス接待 4ルミス 5thファムフェルチ オバケエーファ(暴牙剣) GATLINS※雷火の連撃なら誰でも良い GA21ディオニソス 大結晶は丑(AS特殊変化) 1戦目 左殴り→エーファSS1、ディオニソスSS1、ルミスSS1→倒れるまで殴り 2戦目 ディオニソスSS1からの殴りで終わり 3戦目 最初に3タゲ、ダブルASが切れるので再使用、ファムフェルチのSSを付与した大結晶パネルを踏み、後は普通に殴ればOK 4戦目 ディオニソスSS1、エーファSS2、後列タゲ。後はダブルASを切らさずに殴るだけFairyChord ReReChord5章攻略(ハード)
-
4-1と同じデッキ アレスちゃんにサルヴァトル装備してますが多分いらない 1戦目はファルサ→殴り→バエル、ファルサ、ソウヤ→殴り 2戦目は殴り→ディギィSS2(残ったらアレスちゃんSS1後大結晶) 3戦目はアレスちゃんSS1→中タゲして大結晶殴り→ディギィSS1後2秒以内解答殴り、その後通常攻撃(以後、アレスちゃんSS1溜まるたびに使用) ボス戦は4が倒れるまでディギィSS1を毎ターン使用。クリア時は2T目にソウヤSS使い3T目に1を怒らせる。あとは適宜バエルとファルサで耐久力上げておけばOKFairyChord ReReChord4-2&4-3攻略(ハード)
-
コスト391 リレコソウヤ(攻撃+1000/ブラックコーヒー) リレコディギィ(獄炎剣) バエル(けろにゃ~/ソウルジェム) 2ファルサ(力の結晶火×2) GA21アレスちゃん(未来を穿つ銃) 大結晶は丑(AS特殊変化) 1T目にファルサ、2T目にバエル、ファルサ、ソウヤ、解答で抜け 2戦目開幕でディギィ あとはボス戦まで殴り抜け ボスではバエル、ファルサ、ソウヤ、ディギィSS2でフィニッシュFairyChord ReReChord4-1攻略(ハード)
-
12Tクリアデッキ ウィズセレハローラ(三叉槍/力の結晶【水】) DEダンタリオン(サルヴァトル/力の結晶【水】) GWサクト(ハローラの旅行鞄/元・お星様のコロネット) ストリー(ブルーロード/お年玉) リレコリレイ(攻撃+1000/アドヴェリタス) 大結晶丑(AS特殊変化) 1戦目 開幕サクト、2T目にハローラ、ダンタリオン、サクト、リレイ(ストリーへ)、5T目にサクト、ダンタリオン、リレイをダンタリオンへ。1の敵が倒れる頃にハローラがLモード発動するので使用。リレイSS1が再発動できるようになったらリレイ自身に使用 2戦目 素殴り ボス1 開幕で700チェインくらいは溜まっているはず。ダンタリオン→サクト→リレイSS2のみで突破 ボス2 1回殴って怒ったらストリーSS、その後は素殴り。チェインのおかげで押し切れます。FairyChord ReReChord高難度
-
バエル USLGレナ(マナなし) 神楽 スザク3ミュール(暴牙剣) クリスマスイスカ 1戦目 ミュールだけ4タゲして殴り、2T目にレナSSからの殴り、ミュール再度溜めてから抜ける 2戦目 開幕ミュールSS 3戦目 開幕神楽 ボス戦は限界突破の全体化で押し切る。黒ウィズゴールデンチャレンジ3 15階層
-
2018/09/17 (月) 21:21投稿 208~210攻略 ジーク/正月アイアイ/ちびエニィ/GPミコト/アメリー(天罰) 208Fは後列の一体を最初のターンで消すのがポイント。エニィSS2使用後は、アメリーのSS1を打ち消すので再使用禁止。 とにかくメイン火力のジークSSでどんどん削っていくスタイル。 嘘猫は怒り後ジーク2連発でフィニッシュ。黒ウィズダンジョン2 201~210F攻略
-
16Tクリア(S評価) コスト298 意地でもミハネ使うデッキにしたらこうなりました ミハネ(李家) バレフレイ(天邪鬼) 銀河鉄道ハローラ(夏の名残) DEダンタリオン GWサクト 結晶は単色攻撃アップマシマシ 大結晶は丑(AS特殊変化) 1戦目 ハローラダンタリオンサクトミハネの順でSS後、攻撃 3T目にフレイ 2戦目 全員5タゲ、ミハネだけ1タゲで開幕丑結晶、次を2秒以内で解答、3T目にダンタリオンサクト→2秒以内に解答、40チェイン溜まったらフレイSS2 3戦目からは丑結晶の効果使いながら素殴り 4戦目開幕ミハネ、あとはクリティカルにまかせて殴る黒ウィズゴールデンチャレンジ3 14階層
-
クリアデッキ GA19リュオン FC1タツマ GWキュウマ ウリシラミィア(フル覚醒) オバケエリアナ 1戦目はエリアナSS、ウリシラミィアSS2、無属性変化を使用、2戦目の無属性特効を避けるために再使用は控える 4戦目でパネル爆破後にSS1使用黒ウィズゴールデンチャレンジ3 12階層
-
クリアデッキ 4ノイン 魔道杯ツヅミ(サルヴァトル) GWアイアイ ユッカミコト CLシャローム 1T目シャロームSS後5秒以上かけて解答(シャロームASで後列を撃破してしまうためAS逃し) 2T目にユッカミコト、シャローム、アイアイを自分にかけて攻撃、3Tで1戦目撃破 2戦目ツヅミSS、1T撃破、3戦目は1T撃破 4戦目開幕アイアイSS2、その後通常攻撃2回で終了黒ウィズゴールデンチャレンジ3 13階層
-
15Tクリア DEフェネクス スザク3ミュール(暴牙剣) バエル USLGレナ クリスマスイスカ(夏の名残) 大結晶丑(AS特殊変化) 開幕ミュール溜め、2T目にフェネクス、バエル、レナの順で使用。イスカはSS2になった段階で使用。 AS特殊変化の回復量、限界突破と純属性強化のHPアップで耐久しつつ戦うデッキです。ミュール溜めは初手のみ。アルティメットシュガーレスガールズ!4-2攻略(ハード)
-
ミクかわいいクラスのマドンナ ミク【S】
-
25335協力バトル【レイド】募集掲示板
-
35306 少しお付き合い下さい協力バトル【レイド】募集掲示板
- <前へ
- 2
- 次へ >