Gamerch
【マジカミ格ゲー部】MGCM Combat Edition 攻略Wiki【MGCMCE】

グラ・ザ・グラトニー

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー30004

グラ

PV

評価

バトルタイプラッシュ、スピード
初心者おすすめ度★★☆☆☆
攻撃S防御D
火力B+回収B+

キャラ性能

ホバーダッシュや豊富な空中技による機動力と高速中段による攻めが非常に強力。
その代わり切り返しが致命的に弱く、無敵技は命綱となる肉の恩寵を消費するか3ゲージ技に頼るしかない。
肉の恩寵が貯められないとコンボ火力も高くないため、如何に肉を食うかが勝負の決め手となる。

コマンドリスト

備考

【マジデス対応技】
おにくぱわー!B
【暴食の誇り】
押しっぱなしで移動距離を伸ばせるホバーダッシュです。空中でも、同一ジャンプ内で1回まで使用可能です。空中通常技はダッシュ開始後一定時間後に使用可能となります。
【JB】
↓押しっぱなしで急降下が可能です。
【遠5B】
地上をステップする技で、相手と接近するとボディアタックに派生します。派生前に5C、2Cおよび通常投げにキャンセルすることも可能です。
【肉の恩寵】
ラウンド中持続するスタック効果で、スタック数の最高は6、最低0となります。基本的には2からスタートし、1ごとに攻撃力が0.2倍ずつ増減します。
ミートテンダライザー、ポケットの中のからあげの成功時に増加しますが、転倒する、B以上のおにくぱわー!使用時に減少してしまいます。
転倒ではスタック2未満にはなりませんが、おにくぱわー!使用時は2未満まで減少し、かつ0になると空腹で大きな隙を晒すようになります。

コンボ

★:オートラッシュからの脱却に覚えておきたい小技からのコンボ

★★:さらに色んな状況に対応できる便利なコンボ

★★★:ダメージを取って勝ちに行ける初心者脱却コンボ

★★★★:ほぼほぼキャラを使いこなせてきたと言っていい中級者コンボ

★★★★★:全然できなくともよいが、こういうコンボパーツがあるということを知っておくだけでも得をするマニアックコンボ

2A>2A>遠B>2C小技からの基礎コンボ
★★(壁際)JC>(2B>デモンエッジB)×3空中拾いの発展コンボ
★★★2A>5B>6C>デモンエッジB>遠B空キャンセル2C>マジおにくぱわー!>(5A>6C>ダッシュJA)×3>デモンエッジB>マジミートテンダライザーダウン追撃からダメージを伸ばせるコンボ
★★★★(壁際)2A>5B>6C>デモンエッジA>2B>(ダッシュJA>5A>6C)×3>デモンエッジB>爆弾ミートボール壁際の高ダメージコンボ、締めはゲージ技から自由に選択可能
★★★★★(壁際)2A>5B>6C>デモンエッジA>おにくぱわー!A>つまみ食いパーティー>(ダッシュJA>5A>6C)×3>デモンエッジA>2B>デモンエッジB>マジつまみ食いパーティー>デモンエッジBマニアックコンボ

データがありません

キャラクター紹介

キャラ性能

コマンドリスト

備考

プロフィール

技性能

通常技

地上

  • A
  • B
  • C

近距離

  • 近A
  • 近B
  • 近C

しゃがみ

  • 2A
  • 2B
  • 2C

ジャンプ

  • JA
  • JB
  • JC

特殊技

  • 地上投げ

スキル/マジスキル

マジ神スキル

本当の力


起き攻め

中央

  • 6C>デモンエッジBから
  • 遠A空振り~ダッシュ
  • 即離しJAで表詐欺飛び択、わずかに前に行きながらJ2Bで裏択になる。
  • ミートショットA
  • 飛び道具重ね択
  • マジミートテンダライザーから
  • 垂直or前ジャンプJ2B
  • 下降開始くらいでJ2Bをすることで詐欺飛びになる。

画面端

  • 6C>デモンエッジBから
  • 2A空振り~ダッシュJA or J2B
  • 詐欺重ね。仕込みA+Bで前転もケアできる。
  • ミートショットA
  • 飛び道具重ね択
コメント (グラ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(【マジカミ格ゲー部】MGCM Combat Edition 攻略Wiki【MGCMCE】)
注目記事
ページトップへ