【モンハンナウ】トビカガチの弱点と攻略【モンハンNow】
最終更新日時 :
1人が閲覧中
【おすすめ記事】
モンハンNow(モンハンなう)のトビカガチの弱点と装備(武器・防具)を記載しています。弱点属性や出現エリア、攻撃モーションなどまとめていますのでぜひご覧ください。
目次 (トビカガチ)
トビカガチの弱点と基本情報
種族 | 牙竜種 | 別名 | 飛雷竜 |
---|
出現条件 | チャプター4クリア後 |
---|---|
出現エリア | 森林/沼地 |
破壊可能部位 | 頭/背中/前脚/尻尾 |
トビカガチの弱点と破壊可能部位
攻撃属性 | 弱点属性 | ||
---|---|---|---|
雷 | 水/毒 | ||
咆哮 | 風圧 | 状態異常 | |
トビカガチの攻略法と立ち回り
飛びかかり
攻撃モーション | 前方に飛びかかり噛みついて攻撃 |
---|---|
回避方向 | 左右 |
飛びかかり攻撃は少し構えた後、前方方向に飛びかかって噛みつく攻撃です。
少し距離が離れていても飛んでくるので、左右に回避しましょう。
2連噛みつき
攻撃モーション | 左右にうねりながら2連続で噛みつく |
---|---|
回避方向 | 左右 |
噛みつき攻撃は体をねじった後、左右にうねりながら嚙みつき攻撃を2連続で行っていきます。
後方に避けると2つ目の攻撃に当たってしまうので、左右に避けましょう。
尻尾振り回し
攻撃モーション | 尻尾を右側に振って攻撃 |
---|---|
回避方向 | 右、後ろ |
尻尾振り回し攻撃はトビカガチの背後にいる際に使用してきます。
尻尾を右側に振ってくるので、タイミングよく左側か後ろ側に回避して攻撃を避けましょう。
トビカガチの作成装備一覧
武器
※最終強化のステータスを掲載
武器 | 性能 |
---|---|
サンダーブレイド | 大剣 攻撃力 :128→1293 属性 :雷47→910 会心率 :0%→0% 装備スキル:「回避距離UP」Lv1 |
パルサーショテル | 太刀 攻撃力 :128→1293 属性 :雷47→910 会心率 :0%→0% 装備スキル:「回避距離UP」Lv1 |
サンダーエッジ | 片手剣 攻撃力 :128→1293 属性 :雷47→910 会心率 :0%→0% 装備スキル:「回避距離UP」Lv1 |
サンダーハンマー | ハンマー 攻撃力 :128→1293 属性 :雷47→910 会心率 :0%→0% 装備スキル:「回避距離UP」Lv1 |
サンダーブリッツ | ライトボウガン 攻撃力 :128→1293 属性 :雷47→910 会心率 :0%→0% 装備スキル:「回避距離UP」Lv1 |
パルサーボウ | 弓 攻撃力 :128→1293 属性 :雷47→910 会心率 :0%→0% 装備スキル:「回避距離UP」Lv1 |
防具
画像/防具名 | 防御力/スキル |
---|---|
カガチヘルム | 初期:34/最大:182 ・装填速度Lv.1 ・ジャスト回避 Lv.1 (グレード6) |
カガチメイル | 初期:34/最大:182 ・回避距離Lv.1 ・雷属性強化 Lv.1 (グレード4) |
カガチアーム | 初期:34/最大:182 ・回避距離 Lv.1 ↓ ・回避距離Lv.2 (グレード 6) ・ジャスト回避Lv.1 (グレード 4) |
カガチコイル | 初期:34/最大:182 ・雷属性強化Lv.1 ↓ ・雷属性強化Lv.2(グレード6) |
カガチグリーヴ | 初期:34/最大:182 ・雷耐性 Lv.1 (グレード 4) ・ジャスト回避Lv.1 |
トビカガチ装備の詳細はこちら
トビカガチの素材一覧
星2で入手できる素材
画像 | 素材 | レア度 |
---|---|---|
飛雷竜の鱗 | レア度:★1 | |
飛雷竜の爪 | レア度:★1 | |
飛雷竜の毛皮 | レア度:★2 | |
飛雷竜の皮膜 | レア度:★3 |