Gamerch
モンハンナウ攻略Wiki【モンハンNow】

【モンハンナウ】パオウルムーの攻略とおすすめ装備【モンハンNow】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:うみんちゅ

モンハンNow(モンハンなう)のパオウルムーの攻略とおすすめ装備(武器・防具)を記載しています。弱点属性や出現エリア、攻撃モーションなどまとめていますのでパオウルムーに勝てない方などぜひご覧ください。

パオウルムーのアイキャッチ

パオウルムーの関連記事
パオウルムー攻略
パオウルムー攻略
パオウルムー装備
パオウルムー装備
片手剣
片手剣
ライトボウガン
ライト

パオウルムーの弱点と基本情報

パオウルムー

種族飛竜種別名浮空竜

出現条件チャプター5クリア後
出現エリア砂漠/沼地
破壊可能部位顎袋/背中/左翼/右翼/尻尾

パオウルムーの弱点と破壊可能部位

攻撃属性弱点属性
無属性
咆哮風圧状態異常

パオウルムーの攻略法と立ち回り

  • 尻尾薙ぎ払いは他とタイミングが異なる
  • 体を叩きつける攻撃は大ダメージのため注意
  • 弱点に攻撃はしやすい

尻尾薙ぎ払いは他とタイミングが異なる

パオウルムーのモーション

空中に飛んだ後の尻尾薙ぎ払いは他の尻尾攻撃とはタイミングとは異なり、ワンテンポ早いです。

いつもの感覚で回避すると当たってしまうので注意が必要です。

体を叩きつける攻撃は大ダメージのため注意

パオウルムーのモーション

パオウルムーの攻撃の中でも、体を叩きつける攻撃は特に強力で、大体の場合はワンパンされてしまいます。

そのため、予備動作が見えた段階でパオウルムーから離れて確実に避けるようにしましょう。

弱点に攻撃はしやすい

パオウルムーは序盤に顔を膨らませた後は、膨らませている部分すべてが弱点になります。

そのためどの武器でもダメージ自体は入れやすく、特に弱点を気にしなくても問題ありません。

対パオウルムーでおすすめの武器

対パオウルムーでは弱点である火属性のアンジャナフ武器がおすすめで、1段階強化すれば大体倒し切ることが出来ます。

また、パオウルムーは近距離への強力な攻撃が多いので、遠距離武器を使用すると被弾しづらいです。

アンジャナフ武器一覧

リオレイアの攻撃モーション

尻尾振り回し

パオウルムーのモーション

予備動作顔を後ろに向け尻尾を振る
攻撃モーション尻尾を右(左)に振って攻撃
回避方向左(右)

尻尾振り回し攻撃は尻尾を振り回して攻撃します。

振り回してる方向と反対方向に回避して攻撃を避けましょう。

尻尾叩きつけ

パオウルムーのモーション

予備動作身体を回転させた後、尻尾を上に上げる
攻撃モーション尻尾を上から振り下ろして攻撃
回避方向後左、右

尻尾を上から叩きつけて攻撃をします。

左右に回避すれば難なく避けられるので、早めに回避してよけましょう。

尻尾薙ぎ払い

パオウルムーのモーション

予備動作身体を上に少し上昇させ尻尾を動かす
攻撃モーション尻尾を右(左)に振って攻撃
回避方向左(右)

尻尾薙ぎ払いは振り回しと同じように尻尾を振って攻撃します。

こちらも同様に振り回してくる方向と反対方向に回避して避けましょう。

体叩きつけ

パオウルムーのモーション

予備動作身体を大きく上に上昇させる
攻撃モーション身体を地面にたたきつけて攻撃
回避方向後ろ

体叩きつけ攻撃は空中から身体を叩きつけて攻撃をしてきます。

食らうとかなりダメージをもらうので、早めに後方に回避して攻撃を受けないようにしましょう。

突進攻撃

パオウルムーのモーション

予備動作身体を縦にゆっくりと回転する
攻撃モーション前方に突進して攻撃
回避方向左、右

突進攻撃は前方に向かって突進してくるため、早めに左右に回避をすれば簡単に避けることができます。

早めに回避して確実に避けましょう。

ブレス(★4以上)

パオウルムーのモーション

予備動作息を思いっきり吸い込む
攻撃モーション息を溜めた後前方に放つ
回避方向左、右

前方に強力なブレスを吐く攻撃です。左右に良ければ簡単に回避できるので、落ち着いて避けましょう。

パオウルムーの作成装備一覧

武器

※最終強化のステータスを掲載

武器性能

ウルムーナイフ
片手剣
攻撃力  :236→1764
属性   :0→0
会心率  :0%→0%
装備スキル:「精霊の加護」Lv2

ウルムーブリッツ
ライトボウガン
攻撃力  :236→1764
属性   :0→0
会心率  :0%→0%
装備スキル:「精霊の加護」Lv2

防具

画像/防具名防御力/スキル

ウルムーヘルム
初期:49/最大:182
・SP加速Lv.1
・風圧耐性 Lv.1 (グレード 4)

ウルムーメイル
初期:49/最大:182
・反動軽減 Lv.1
 ↓
・反動軽減 Lv.2 (グレード6)

ウルムーアーム
初期:49/最大:182
・SP加速Lv.1
 ↓
・SP加速Lv.2(グレード6)
・精霊の加護Lv.1 (グレード 4)

ウルムーコイル
初期:49/最大:182
・精霊の加護Lv.1
 ↓
・精霊の加護Lv.2(グレード6)

ウルムーグリーヴ
初期:49/最大:182
・風圧耐性Lv.1
 ↓
・風圧耐性Lv.2(グレード6)

パオウルムー装備の詳細はこちら

パオウルムーの素材一覧

星3で入手できる素材

画像素材レア度
浮空竜の鱗浮空竜の鱗レア度:★1
浮空竜の毛皮浮空竜の毛皮レア度:★1
浮空竜の翼膜浮空竜の翼膜レア度:★2
ゴム質の甲殻ゴム質の甲殻レア度:★3

星4で入手できる素材

画像素材レア度
浮空竜の鱗浮空竜の鱗レア度:★1
浮空竜の毛皮浮空竜の毛皮レア度:★1
浮空竜の翼膜浮空竜の翼膜レア度:★2
ゴム質の甲殻ゴム質の甲殻レア度:★3
浮空竜の良質な鱗浮空竜の良質な鱗レア度:★4

モンハンNowのモンスター情報

モンスター情報

大型モンスター

モンスター一覧

出現エリア

エリア別出現モンスター一覧

モンハンNow攻略Wikiトップ

トップページバナー

モンハンNow攻略Wikiトップページへ

コメント (パオウルムー)

  • 総コメント数3
  • 最終投稿日時 5日まえ

現在受付中のアンケート一覧

新着スレッド(モンハンナウ攻略Wiki【モンハンNow】)

Wiki内ランキング
注目記事
ページトップへ