Gamerch
モーマンタイム攻略Wiki

【モーマンタイム】奇観のやり方

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ティラのん
最終更新者: ティラのん

奇観のやり方

モーマンタイムの奇観のやり方の解説です。奇観のメリットや進め方、玄武岩の入手方法を掲載。モーマンタイムの攻略にぜひお役立てください。

奇観の基本情報

奇観は観光を解放し観光客を呼び込み報酬を獲得するコンテンツです。

観光解放のやり方

奇観

観光解放は右側の人物をタップすることで可能です。1日にできる観光解放数は限られており、初回は無料でできます。

観光解放することで、人口や玄武岩、銅貨を獲得することができます。

観光強化

星評価を昇級

一定条件を達成すると星評価を昇級させることができます。観光客が増え獲得報酬も多くなります。

さらに強化するには建設も利用しましょう。

奇観のメリット

奇観バフ

毎日人口や銅貨稼ぎができます。さらに奇観を建設し、評価を上げていくことで強力なバフを獲得することができます。

※奇観バフを解放するにはアイテム砂時計や課金パックの永久札が必要になります

新しい奇観の解放方法

隣の奇観へ遷移

デフォルトの奇観は洞窟となっています。画面右の>をタップすることで隣の奇観へ遷移します。


未建設奇観

未建設となっている画面中央をタップし、建設画面へ遷移します。新しい奇観を建築するには玄武岩が一定数必要です。


建設描画

描画で建設が始まります。建設は12段階に分かれています。それぞれ順に描画して行くことで建設が完成します。

玄武岩の入手方法

建設に必要な玄武岩は観光解放で獲得することができます。観光解放は1日で行うたび使用玉壁量が以下のように増加します。

観光回数必要玉壁
1回目無料
2回目100
3回目200
4回目300
5回目500

工部侍郎

チャージ(課金)1ptごとに20個の玄武岩を獲得できます。玄武岩は中央の工部侍郎から受け取ることができます。


他にも今後運営イベントにて獲得ができるようになる予定です。

イベント一覧はこちら

権利表記

©COPYRIGHT 2025 37GAMES ALL RIGHTS RESERVED.


当サイトはGamerch編集部が独自に作成・編集したコンテンツを提供しております。

当サイトが掲載しているデータ、画像などの無断使用・無断転載は固くお断りします。


[提供] 37ゲームズジャパン株式会社

▶公式サイト

コメント (奇観のやり方)
  • 総コメント数0
現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(モーマンタイム攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル モーマンタイム
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
ゲーム概要 予知能力を持つあなたは、偶然にも氷河期にタイムスリップしてしまいます。過酷な生存環境から部族を導き、超クールな文明進化の旅を始めることになります!

「モーマンタイム」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ