【モーマンタイム】国策の入手方法と使い方
モーマンタイムの国策の入手方法と使い方の紹介です。国策ガチャに使用する名君符の入手方法や洗練、国策の変更方法について解説しています。モーマンタイムの攻略にぜひお役立てください。
目次 (国策の入手方法と使い方)
国策の入手方法
国策は帝王時代突入後解放されるコンテンツです。
主に召集から名君符を消費しガチャを引き入手します。確率は以下の通りです。
レアリティ | 軍事国策 | 経済国策 |
---|---|---|
橙色品質 | 0.84% | 0.21% |
紫色品質 | 9.52% | 4.76% |
青色品質 | 21.16% | 15.87% |
緑色品質 | 23.84% | 23.8% |
入手した国策により、図鑑でバフを獲得することができます。
名君符の入手方法
名君符は主に泰山対決の毎日/毎週報酬やイベント報酬などで獲得します。
また、同盟商店にて1日2回まで購入が可能です。毎日の購入がおすすめです。
洗練について
同名同品質の国策が2つ以上ある場合、洗練することで余った国策を素材とし、より品質を強化することができます。
一括洗練で一度に洗練することも可能です。余った国策は都度洗練してしまいましょう。
国策の使い方と変更方法
国策は左側が軍事国策(戦闘用スキル)と、右側が経済国策(生産用スキル)に大きく分かれています。
軍事国策はそれぞれ戦法、謀略、駆け引き、経済国策は教育、研究、貿易にジャンルが分けられ、それぞれ1つずつ装着させることができます。
研鑽
ジャンルごとに強化することも可能です。強化には古今宝鑑と銅貨を消費します。
国策を変更しても強化レベルが下がることはありません。
変更方法
ジャンルごとの国策をタップし、国策詳細の情報→交換から所持している別の国策に変更することができます。
おすすめ国策
おすすめの国策については以下のランキングを参考にしてください。
最強国策ランキングはこちら権利表記
©COPYRIGHT 2025 37GAMES ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトはGamerch編集部が独自に作成・編集したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像などの無断使用・無断転載は固くお断りします。
[提供] 37ゲームズジャパン株式会社