Gamerch
モーマンタイム攻略Wiki

【モーマンタイム】最強国策ランキング

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ティラのん
最終更新者: ティラのん

最強国策ランキング

モーマンタイムの最強国策ランキングです。おすすめの国策をランキングで紹介しています。モーマンタイムの攻略にぜひお役立てください。

※編成する名士や聖獣によりおすすめは変化します。扱いやすい国策を基準に評価しています

戦法最強ランキング

T0国策評価

無中生有
無中生有
神出鬼没
味方名士が次に行動する際、既に使用した場合も必ず最強名士がスキルを発動+ダメージアップ
疑心暗鬼
疑心暗鬼
歴史に残りし名
敵に混淆状態付与し敵味方の判別をできなくさせる
要塞
要塞
堅守の勢い
味方体力回復+味方ダメージ軽減
戦火の同胞
戦火の同胞
窮地に活路あり
味方の体力回復+回復効果アップ
罪人討伐
罪人討伐
強襲の時
敵へダメージ+味方体力回復
賞罰明朗
賞罰明朗
将帥の風格
味方体力回復+敵のダメージ軽減ダウン
兵馬鍛錬
兵馬鍛錬
先見の明
味方体力回復+味方ダメージ軽減

T1国策評価

連なる炎
連なる炎
天と火と地の網
敵へダメージ+炎上付与
水淹七軍
水淹七軍
名声赫々
敵へダメージ+溺水付与
美人計
美人計
歴史に残りし名
敵数体をランダムで朦朧状態付与し自身を攻撃させる
盗み取
盗み取
名声赫々
敵へダメージ+敵の攻撃力を奪う+自身の謀略ポイントアップ
逃げるが勝ち
逃げるが勝ち
名声赫々
敵の名士をランダムで追い出す
敵心混乱
敵心混乱
壮烈な悲歌
敵へダメージ、敵の体力が一定以下だとダメージアップ
風火倍増
風火倍増
四方の狼煙
敵へダメージ+燃焼付与
兵糧攻め
兵糧攻め
百勝の師
敵へダメージ+敵の謀略ポイントダウン
戦前動員
戦前動員
繁栄への道
敵へダメージ+味方全体名士ダメージバフ

T2国策評価

以逸待労
以逸待労
神出鬼没
次のターン休息状態になり行動不能ダメージ軽減、次のターン勇猛状態になりダメージバフ
共通の敵
共通の敵
壮烈な悲歌
敵へダメージ+味方ダメージバフ
一気呵成
一気呵成
三軍に勝る勇気
敵へダメージ+次の味方行動時にダメージバフ
先手必勝
先手必勝
将帥の風格
敵へダメージ+味方の謀略ポイントアップ

謀略最強ランキング

T0国策評価

文武両道
文武両道
珍奇な宝物
各ターン開始時、味方の謀略ポイントアップ
権謀術数
権謀術数
治世の良臣
味方が攻撃を受けるたびスキル係数アップ
背後の計略
背後の計略
治世の良臣
各ターン開始時に味方の謀略ポイント追加
攻守兼備
攻守兼備
仁政
戦闘開始時味方のダメージ増加+ダメージ軽減アップ
血戦奮闘
血戦奮闘
百勝の師
味方がダメージを受けると確率でダメージに基づき回復
出陣の構え
出陣の構え
先見の明
各ターン開始時に味方の体力回復

T1国策評価

藤甲兵
藤甲兵
珍奇な宝物
戦闘開始時に味方のダメージ軽減アップ、ただし火攻め(炎上状態)に遭うと被ダメージ2倍
暗度陳倉
暗度陳倉
神出鬼没
戦闘開始時に敵の攻撃力に基づき吸収
破釜沈船
破釜沈船
万夫不当
味方体力が一定以下で名士全員のスキル会心率アップ、会心時に追加で2倍ダメージ
臥薪嘗胆
臥薪嘗胆
歴史に残りし名
味方がダメージを受けるたび一部のダメージを蓄積し次の攻撃時敵に与える
鉄壁の守り
鉄壁の守り
水も漏らさない
戦闘開始時味方の受ける全てのダメージ軽減
静養回復
静養回復
堅守の勢い
味方回復効果アップ

謀定後動
将帥の風格
戦闘開始時に味方の謀略ポイントを上昇
戦意上々
戦意上々
知勇兼備
戦闘開始時味方ダメージバフ

T2国策評価

不動の山
不動の山
万夫不当
味方シールドが存在する場合シールド体力効果アップ
起死回生
起死回生
生まれ変わり
致命ダメージを受けた場合、確率で無効化する
即断即決
即断即決
名君の風格
敵に与える状態異常ダメージアップ
計には計を
計には計を
窮地に活路あり
味方が国策スキル攻撃を受けると味方の次の国策スキルダメージアップ

背水の陣
開明な治世
味方体力一定以下で合計攻撃力アップ

駆け引き最強ランキング

T0国策評価

回生の術
回生の術
生まれ変わり
名士が攻撃するたび確率で与ダメージに基づき回復+謀略ポイントアップ
自信満々
自信満々
千年の平和
名士が攻撃するたび敵の謀略ポイントダウン
予測不能
予測不能
名君の風格
名士が攻撃するたび確率でダメージアップ
金戈鉄馬
金戈鉄馬
千年の平和
名士が攻撃するたび味方ダメージバフ+ダメージ軽減
突撃の志
突撃の志
堅守の勢い
名士が攻撃するたび確率で攻撃力アップ
大胆不敵
大胆不敵
四方の狼煙
名士が攻撃するたび味方ダメージバフ
威名抑圧
威名抑圧
水も漏らさない
名士が攻撃するたび敵のダメージ軽減ダウン
追い討ち
追い討ち
窮地に活路あり
名士が攻撃するたび追加で敵の体力に基づきダメージ
士気高揚
士気高揚
百戦錬磨
名士が攻撃するたび次のスキル係数アップ

T1国策評価

重整旗鼓
重整旗鼓
生まれ変わり
名士が攻撃するたび確率で名士がスキルクールダウン状態に入らない
烽火の蛍
烽火の蛍
天と火と地の網
名士が攻撃するたび確率で敵に燃焼状態付与
待ち伏せ
待ち伏せ
天と火と地の網
国策スキル発動時ダスキルメージアップ+沈黙状態付与
対岸の火事
対岸の火事
四方の狼煙
名士が攻撃するたび確率で燃焼付与

弾切れ食糧尽き
百戦錬磨
国策スキル使用時に敵の謀略ポイント減少
熟練の医
熟練の医
後世に残すもの
名士が攻撃するたび味方の現在体力に基づき回復
率先垂範
率先垂範
知勇兼備
名士が攻撃するたび味方ダメージバフ

T2国策評価

捨て身攻撃
捨て身攻撃
万夫不当
名士が攻撃するたび自身の体力を消費しダメージを与える
百戦錬磨
百戦錬磨
水も漏らさない
名士が攻撃するたび敵の攻撃力に基づき吸収
明若觀火
明若觀火
百戦錬磨
名士が攻撃するたび、敵に特殊な状態異常がある場合謀略ポイントアップ
やぶ蛇
やぶ蛇
知勇兼備
名士が攻撃するたび敵のダメージ軽減ダウン

※教育/研究/貿易の生産国策はバトルに直接関わらないため最強国策はありません。


権利表記

©COPYRIGHT 2025 37GAMES ALL RIGHTS RESERVED.


当サイトはGamerch編集部が独自に作成・編集したコンテンツを提供しております。

当サイトが掲載しているデータ、画像などの無断使用・無断転載は固くお断りします。


[提供] 37ゲームズジャパン株式会社

▶公式サイト

コメント (最強国策ランキング)
  • 総コメント数0
現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(モーマンタイム攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル モーマンタイム
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
ゲーム概要 予知能力を持つあなたは、偶然にも氷河期にタイムスリップしてしまいます。過酷な生存環境から部族を導き、超クールな文明進化の旅を始めることになります!

「モーマンタイム」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ