3周年アニバーサリー挑戦
イベント概要
参加条件 | 第2章-02クリア |
イベント形式 | 腕試し |
【腕試しイベントとは】
・ストーリーは無し。ひたすらステージをクリアするイベント。(プレイヤー経験値はもらえません)
・期間が長く敵が強いため、つまづいたら攻略を見つつ戦力増強。
・クリアが不安な人は、早期での挑戦を推奨。
体力消費は10(全クエスト)
クエスト攻略リンク
注意事項
- 難所と思われる検定クエストを個別ページで解説。
- 5の倍数の検定はレベルが強制固定されるので潜在能力や星ランク、ふれあい(1つ部屋をクリアするとHPをATKが上昇)が伸びているキャラを編成。
攻略記事
&color(#ff6666){''過去のイベントの攻略記事を貼っているので変更点などあり(編集中)
4~7作成中''
}
報酬一覧
クリアした際の報酬
勝利の勲章引き換え | |||||
---|---|---|---|---|---|
中級潜在 | 上級潜在 | 魔法の香水(中) | 体力瓶(小) | イージーパス |
各種5個を上限として、勝利の勲章は10個までしか入手できない
【魔法検定所】が行き詰まっている方
ヒーラー(とサポーター)を限界まで育成してみましょう。
このイベントは本当に難易度が非常に高いです。
ランク60のプレーヤーでさえ全てクリアするのが難しいレベル。
なので、基本はいつも通りの育成やふれあいを進めて、気が向いたらチャレンジしてみるくらいで考えておきましょう。
ボス戦の一部では敵になったキャラクターたちのセリフシーンがあるので、それをモチベーションにするのも◉。
編成オススメキャラ
常にPTに編成するレベルの重要キャラのみピックアップ。特定クエストで強いキャラはオススメ編成にて。
![]() | ![]() | ![]() | サポーター |
---|---|---|---|
サポーターを最初に使用することによって、アタッカーの攻撃力UPはもちろん、ヒーラーの回復量を増やすことができる。 検定では高いステータスが求められるため、できればSR以上を編成したい。 |
![]() | ![]() | 特殊枠 |
---|---|---|
一部必須一部のギミックに防御状態の解除にはSRエンテン、回復阻害にSR玖夜が有効 ※一部ステージでは回復阻害でクリアできないステージもある |
![]() | ふれあいも育成も進めてる「推しキャラ」 |
---|---|
しっかり育成できている強いアタッカーが1人いるとだいぶ難易度が変わる。 ふれあいは部屋を全てクリアするとHP・攻撃力がそれぞれ50%上がるので、育成としてもかなり需要。 推しとはたくさん触れ合ってると思うので、積極的に編成しよう。 |
オススメ編成一例
敵の回復妨害PT | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
玖夜で敵の回復を減らすPT 妖精・可愛い方のクマ(回復)が敵で出るクエストでは積極的に編成しよう。SSR恒常は100%回復量を減らせるので理想だが、いなければSR玖夜でも可。 RはHPが低く死にやすいため、編成する場合はかなりの育成が必要。 | ||||
立ち回り | ||||
1 | 常に玖夜が攻撃することを意識。 |
あくまで一例なので、他にオススメキャラやオススメ編成を思いついたらコメント欄にお願いします!
-
-
-
ななしの大魔法使い
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
51カ月まえ ID:c8wxj2wu「魔力シンクロ」時に、ブレイドが指定した色以外の属性のキャラは全員防御→最後に指定属性で攻撃。それ以外は必殺貯まったらなるべくバフを合わせて打つの繰り返しでクリアしました。
画像で上げて頂いてるキャラは私は未育成(⭐︎1〜2、レベル1)か未所持なので同じPTでは攻略していませんが、総合戦闘力がもっと低い(7万台)PTでも15Tクリア出来たので攻略できると思います!画像はクリアPTです。
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
31カ月まえ ID:ol69sdzyアニバチャレンジ06ですが、どうしても18ターンで敗北します。この組み合わせでは攻略むずかしいでしょうか。
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
21カ月まえ ID:r1yljrqsSRブレイドはお持ちですか?全体攻撃です。
あとはSRオリビン、ヒーラーを編成。SRが星5で育っているなら単体攻撃でよいので誰か、またはSSR星3のビーチケシーあたりを入れる。
星1や2のSSRよりも育成済みSR星5を入れる方がいいと思います。
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
11カ月まえ ID:nri2dndeアニバチャレンジ03
単体攻撃キャラしか持ってないのですが、どんな編成で立ち回ればいいでしょうか?
-