Gamerch
NU:カーニバル攻略wiki

【魔法検定所】混沌の意志八雲戦&逆境での生存オリビン戦&ムキトパ戦

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ぼたん

攻略メモ


最新検定目次



混沌の意志八雲戦

八雲  沈黙、麻痺、睡眠無効

1T経過するごとに敵全体が受ける持続ダメージを10%増加させる

1T経過するごとに自分の攻撃力を1%増加させる

攻撃された時、自分の受けるダメージを33%減少させる



※一人でも死ぬと全滅



5n+5T『蠢く力』…全体攻撃

5n+6T『闇蛇遮断』…ヒーラーに沈黙(スキルとパッシブ封印)(4T)

5n+7T『反抗の代償』…失敗すると全滅(通常攻撃3回で気絶)

5n+9T『追撃』…全体攻撃


・ガードすると『ブレイク』で単体強攻撃が入る



【オススメ編成】

サポ、単体アタ×2、盾、ヒーラー



『闇蛇遮断』でヒーラーが沈黙状態になるので、必ず盾の挑発で吸おう

『反抗の代償』は通常攻撃3回当てるだけでいい。きっちり当てて全滅を防ごう



逆境での生存オリビン戦

【開始時味方バフデバフ】

通常攻撃時:最大HP4%自傷+被治療8%減少(最大10スタック)

防御時:最大HP5%自傷+被治療8%減少(最大10スタック)

必殺技時:被治療8%減少スタックを2スタック減らす


【敵行動】

1T:左4人攻撃

2T:左4人攻撃

3T:最もHPが高いキャラに強攻撃+与ダメ減少50%(2T)


以下、4ターンごとに行動がランダムに分岐する

4nT:【拡散射撃の構え】

4n+1T:ヒーラーに強攻撃

4n+2T:被ダメ100%増加 必殺ダメ100%増加

4n+3T:全体強攻撃


4nT:【集中の構え】

4n+1T:ATK100%増加
自身に「被必殺時:ATK25%減少(1T)」(1T)を付与

4n+2T:最もHPが低いキャラに強攻撃

4n+3T:最もダメージを負ったキャラ?に強攻撃


4nT:【速攻の構え】

4n+1T:左4人攻撃

4n+2T:左4人攻撃

4n+3T:最もHPが高いキャラに強攻撃+与ダメ減少50%(2T)


【解説】

行動がランダムに分岐する珍しいステージ

行動すると治療デバフを受けるが、必殺技を使うと緩和できる

しかし、デバフ量>緩和量なので、少しずつデバフが蓄積していく



ムキトパ戦

【推奨編成】 

サポ1アタ3ヒラ1


【推奨行動】

6n+2T 防御推奨

6n+4T 挑発を付与されたキャラのみ攻撃、他防御

6n+5T 全員攻撃

6n+7T 敵の盾を全て破壊する


【解説】

6n+7Tの盾が多いので、CDの長いアタッカーを推奨

敵のHP50%、敵のHP25%になると、敵の盾の吸収量が25%増える(永続)ので、注意

6n+7Tで盾を削るのが少しずつ難しくなる

コメント (魔法検定所-混沌の意志八雲戦&逆境での生存オリビン戦&ムキトパ戦メモ)
  • 総コメント数42
  • 最終投稿日時 7時間まえ
    • ななしの大魔法使い
    46
    7時間まえ ID:mp1zohih

    >>45

    最後の追記です、連投申し訳ありませんm(_ _)m


    恒常オリビンで試してみたら脱落者無しで行けました…(°o°)

    ヒーラーの必殺技をチャージ次第連発していたのですが、終盤は19Tまで温存しておいてアタッカー(デバッファー)の攻撃前に打つよう調整したら案外耐えられました


    サポーターキャラと紅血エンテンのステータスが違うので同様に行くとは限りませんが、一例として挙げさせて頂きました;

    • ななしの大魔法使い
    45
    7時間まえ ID:mp1zohih

    >>44

    何度もすみません;

    ヒーラーは継続治療型より即時治療型の方が6n+7T(盾破壊)の際に有用なので

    恒常オリビン→SR八雲に変えて試して見るのもアリかと思います!

    • ななしの大魔法使い
    44
    8時間まえ ID:mp1zohih

    >>42

    追記です

    お手持ちにカジノエスターが居るので、紅血エンテンの次にそちらもオススメです

    ただ、どちらも星2のステータスでムキトパの猛攻に耐え得るかは不明(こちらで検証できず…)なので

    魔王エイトからそれぞれ入れ替えて試してみて無理そうなら、元の(

    >>40

    )パーティーの強化が無難でしょうか

    • ななしの大魔法使い
    43
    1日まえ ID:dr6noft8

    >>41

    火力の底上げによりターン数が減らせると考えられるので

    SRケシーの潜在を11のATKまであげる

    Rのケシーを銀弾の告解者のオリビンにして潜在11ぐらい

    まで上げる

    それでも無理ならサポーターの潜在を上げるとかですかね

    • ななしの大魔法使い
    42
    1日まえ ID:mp1zohih

    >>40

    >>41

    アドバイスというより、クリア報告に近いのですが;

    こちらも似た感じの編成(全員絆MAX/潜在9・ケシーのみ8)で挑んでいて、やはり魔王エイトが早々に離脱してしまうので

    猛攻撃に耐えつつ敵の被ダメ増デバフを付与できる紅血エンテンに切り替えたらギリギリ⭐︎1でクリアできました…!

    • ななしの大魔法使い
    41
    1日まえ ID:kjvqd2i6

    手持ちのキャラクターになります。恒常SSRケシーがいないのですが火力で19ターンまでにごり押しできないでしょうか?

    後半の回し蹴りでどうしても誰かが欠けてしまいます

    • ななしの大魔法使い
    40
    1日まえ ID:kjvqd2i6

    検定SP3のムキトパが倒せません。

    HP25%までは安定して削れるのですがその後のトパの回し蹴りでエイトが倒されてしまいます。エイトのHPがどれくらいあれば耐えられるか、もしくは他のお勧め編成があれば教えて頂きたいです。

    全員ふれあいMAX、スキルはSR玖夜10、他は全員9です。

    掲載されている攻略の通りトパに見つめられたらそのキャラだけ攻撃、他はガードなど注意しているつもりなのですが……

    トパのHP25%以下で盾が強くなりエイトが脱落すると盾を削り切れず、単純に育成不足でしょうか。

    アドバイスを頂けたら嬉しいです。

    • ななしの大魔法使い
    39
    2日まえ ID:dr6noft8

    >>37

    玖夜が推しの方なんですね~冷眼の異客SR限定の

    玖夜がサポーターです。Λみたいな記号が2個付いてる

    キャラがそうです。育っているので検定60で

    耐えるようなら育成は大丈夫です。

    あとSRのケシーが星4で強いのでケシーのレベル60

    潜在6ぐらいまで育てると火力確保できる

    サポーター玖夜木属性SSR玖夜恒常SSR八雲SRケシーヒーラー

    でいけると思います。

    SRオリビンも育てるとのちのち忘却の遺跡とかで使えたり

    します。サポーター玖夜も同じぐらい強いですが

    • ななしの大魔法使い
    38
    2日まえ ID:i73327ba

    >>27

    17です。とても分かりやすく、ありがとうございます。掲示板初心者なので嬉しいです。恐れながら21様におすすめのサポートを聞いてきたので、その子を育成して見たいなと思います。

    • ななしの大魔法使い
    37
    2日まえ ID:i73327ba

    >>21

    17です。アタッカーとヒーラー、ディフェンサー以外を育ててこなかったので、誰がいいサポなのか分かりません。画像が私の持ちキャラです、いい子はいますかね> <;

新着スレッド(NU:カーニバル攻略wiki)
Wiki内ランキング
注目記事
ページトップへ