Gamerch
Once Human攻略Wiki|ワンス ヒューマン

【Once Human】雑談・質問掲示板【ワンス ヒューマン】 コメント一覧 (8ページ目)

  • 総コメント数433
  • 最終投稿日時 14分まえ
    • ななしの投稿者
    124
    8カ月まえ ID:kupz3n77

    >>57

    自分で解決できてえらい

    • ななしの投稿者
    123
    8カ月まえ ID:m7fzzx6n

    >>122

    下の方に書いてあった気がする。


    専門ミームとって作るのがラクなんじゃないかな。

    • ななしの投稿者
    122
    8カ月まえ ID:kupz3n77

    無限に酸液が足りないんですが効率的に集める方法とかってありますか?

    • ななしの投稿者
    121
    8カ月まえ ID:m7fzzx6n

    >>118

    そんなことあるんか(笑)

    拠点の金庫かメール??

    • ななしの投稿者
    120
    8カ月まえ ID:hen3s4wl

    >>5

    steamを管理者権限で実行してみて下さい。多分、動きますよ。

    • ななしの投稿者
    119
    8カ月まえ ID:hen3s4wl

    steamを管理者権限で実行すると動きますよ

    • ななしの投稿者
    118
    8カ月まえ ID:r2ij5vaq

    ボス戦後のアイテム報酬が荷物いっぱいで受け取れなかった時、後から受け取れる方法ってありますか??システムメッセージでどこかに送られたような内容が出たような気がしますが、どこかわからず・・・

    • Good累計30 ななしの投稿者
    117
    8カ月まえ ID:s2oc9y69

    >>116

    現時点ではサーバー毎にキャラが紐づいているので、できないと思います。

    • ななしの投稿者
    116
    8カ月まえ ID:ka8juvfu

    シーズンが終了したらpvpで作ったキャラをpveに移すことってできますか?

    • Good累計30 ななしの投稿者
    115
    8カ月まえ ID:s2oc9y69

    >>111

    建築物の判定は見た目より少し大きいです。

    その画像だと他に干渉するものがあるかわかりませんが、もしかしたら白い柱が干渉している判定になっている可能性があります。

    • ななしの投稿者
    114
    8カ月まえ ID:js3gv59i

    デフォルト設定だとスムーズにでますが、アプデ後自分で配置を変得ている場合だと、ジャンプ後滑空が出なくなりましたね。ジャンプせずに落下すると、滑空できます

    >>102

    • ななしの投稿者
    113
    8カ月まえ ID:js3gv59i

    効果は上書きされます、ドリンクと飯は別です

    >>112

    • ななしの投稿者
    112
    8カ月まえ ID:m9zbj8d6

    料理の効果って何種類か食べて重ね合わせできますか?

    採取が1回で出来るようになるやつと取得量UPのやつとか

    • ななしの投稿者
    111
    8カ月まえ ID:ptap5yy2

    屋根がこのように配置できないのですがなぜでしょうか?

    • ななしの投稿者
    110
    8カ月まえ ID:ik61qnop

    >>105

    不安定爆弾がエレメント4種に含まれないというのは、どこ情報ですか?エレメントダメージを盛れば、不安定爆弾の火力伸びるけど。

    • Good累計30 ななしの投稿者
    109
    8カ月まえ ID:q9l12urn

    >>107

    初期エリアではブロークンデルタ/デイトン湿地、アイアン川の家屋で布製品を拾い、分解作業台で分解すると入手できます。特製パーツも同様に、家屋や廃墟で電化製品などの部品を拾い、分解すると入手できます。アイアン川付近で入手できない場合は、北上してローンウルフ荒野に進むか、西端のクルタ山周辺で廃品回収することをおすすめします。

    • ななしの投稿者
    108
    8カ月まえ ID:ptap5yy2

    特性パーツの入手方法を教えてもらえませんか?

    • ななしの投稿者
    107
    8カ月まえ ID:ptap5yy2

    金属繊維の入手方法を教えてもらえませんか?

    • ななしの投稿者
    106
    8カ月まえ ID:q9l12urn

    >>104

    現在検証中なので間違っている可能性がありますが、火傷やフロストボルテックス状態のダメージそのものが状態異常ダメージに該当し、火傷では炎属性ダメージ、フロストでは氷属性のダメージを与えるようです。

    • 庭科
    105
    8カ月まえ ID:b4g99qfj

    >>104

    「フロストボルテックス」には頭MOD金の状態異常ダメアップは影響あります

    基本的に同じだと思います。

    不安定爆弾か何かのゲーム内説明で「エレメント」って書いてあったけど、エレメント4種には含まれないので、翻訳ミスも混ざってる気がする

    • ななしの投稿者
    104
    8カ月まえ ID:qaqg6hkv

    状態異常ダメージとエレメントダメージって何が違うんでしょうか?

    フロストボルテックスはどちらでもダメージ伸びますか?

    • ななしの投稿者
    103
    8カ月まえ ID:fepvc9w5

    >>86

    クラフトメニューから設計図ってのがあるので保存ができます。

    家具の削除は100%で素材帰ってくるので1から作るしかないですが家屋別に保存しとけば必要な装置はすぐ作り直せますー

    • ななしの投稿者
    102
    8カ月まえ ID:ooh0p141

    同じく瞬時に展開しなくなった。滑空しても減速せずに落下した事も。あと、転移バグが多発してます

    >>100

    • ななしの投稿者
    101
    8カ月まえ ID:i8ln8x18

    写真立てはゲーム内のスクショしか飾れないのでしょうか?ギャラリー・クラウドの欄があったので、パソコンに保存してる画像を飾れるのかな?とおもったのですが。

    • ななしの投稿者
    100
    8カ月まえ ID:so5nvgq6

    8/1のメンテ以降、滑空が出にくくなった。私と同じ症状の方います?足の骨がボキボキになる

    • ななしの投稿者
    99
    8カ月まえ ID:m7fzzx6n

    >>98

    農場に浮いてる。ミミックは低確率でデビが入ってます。ベータのときはハチも出たようなので、出るかもしれません。

    • ななしの投稿者
    98
    8カ月まえ ID:am9bru29

    ハチマルの入手方法が農場で見つかるという情報と、ミミックを倒したら入手できるという情報が動画であったんですけど、どっちが正しいですか?

    • ななしの投稿者
    97
    8カ月まえ ID:a30qdcmj

    >>94

    手で治せたのはバグだったらしいよ。修正済。

    • ななしの投稿者
    96
    8カ月まえ ID:am9bru29

    >>94

    職人の手というのを入手できたら紛失装備品も修理できるとかできないとか。詳しくは知らないけど、そういう動画がYouTubeにあったので気になったら視聴してみれば

    • ななしの投稿者
    95
    8カ月まえ ID:m7fzzx6n

    >>94

    分解できるよ。修理はできない。

    • ななしの投稿者
    94
    8カ月まえ ID:rpiab2og

    紛失物装備品って使い捨てるしかないですか?

    • ななしの投稿者
    93
    8カ月まえ ID:m7fzzx6n

    >>92

    コードあるけどもう使えないね。

    イベント報酬らしいけど出たことないので真偽不明。

    • ななしの投稿者
    92
    8カ月まえ ID:am9bru29

    >>88

    自分もこれ気になってたんだけどコードと箱ってなんのこと?

    そんなコードなんてありました?

    • ななしの投稿者
    91
    8カ月まえ ID:m7fzzx6n

    >>90

    テレポート塔のとこで変えるやつ?

    • ななしの投稿者
    90
    8カ月まえ ID:n7j03j7n

    ○○線モノリスってどう変えるんですか?

    • ななしの投稿者
    89
    8カ月まえ ID:m7fzzx6n

    イベントの交換

    • ななしの投稿者
    88
    8カ月まえ ID:m7fzzx6n

    >>87

     

    コードと箱

    • ななしの投稿者
    87
    8カ月まえ ID:eh2kj2eq

    bikeスキンのラッキートレジャー、フレイムレースのスキンの取り方わかる方いますか?

    • ななしの投稿者
    86
    9カ月まえ ID:t1hslbrp

    作った家を納得がいかないので作り直したいのですが、全部解体して作業台なども1から作り直すしかないのでしょうか?

    また、作った家を設計図にして領地内の別の場所においたら「着工進歩」とでたのですが0%から動かず、、、。

    1から作るしかないのであればこの着工進歩のやつもキャンセルしたいのですが、それもできるところがなく残ったままです。。

    有識者いましたら教えてください;;;;

    • ななしの投稿者
    85
    9カ月まえ ID:r4xzp5yo

    >>81

    ありがとうございます。もうちょっと色々試してみますね。

    • Good累計50 ななしの投稿者
    84
    9カ月まえ ID:b32awmrf

    >>82

    建築ちゃんとしてないから参考にならないと思うけど結構屋根とかの判定って見た目より大きいらしいので他の建造物や作業台や地面と干渉する扱いになってるのかもしれない。前にトウモロコシ(野生)の上に屋根つけようと思ったら思いの外トウモロコシ範囲広くて結構スペース空ける必要があった。

    そう言う話じゃないならすまない。

    • ななしの投稿者
    83
    9カ月まえ ID:m7fzzx6n

    >>82

    七不思議の1つ。マウスホイールで向き変えられるとこらもあるけど。

    • ななしの投稿者
    82
    9カ月まえ ID:bpv6aw83

    角屋根つけるとき片面は付けれるのにもう片方が「現在の建築では建造できません」って言われてつけれないの誰か知りませんか?

    • ななしの投稿者
    81
    9カ月まえ ID:s2oc9y69

    >>80

    恐らくゲーム内ではジャンプとパルクールと滑空はセットになっているので割り当てができない可能性があります。他の操作でも割り当てができない場合は申し訳ないですがわかりません。

    • ななしの投稿者
    80
    9カ月まえ ID:r4xzp5yo

    >>79

    ありがとうございます。スペースは初期ならジャンプとパルクールと滑空に割り当てられているのです他のキーに割り与えると「キーが衝突してる」とかで別々のキーに設定しなければならないです。

    • ななしの投稿者
    79
    9カ月まえ ID:m7fzzx6n

    >>77

    できる場合とできない場合があります。

    スペースはジャンプ以外もあるの??

    • ななしの投稿者
    78
    9カ月まえ ID:d0mkv5lx

    >>75

    ありがとうございます。

    無かったので動画やSNSで戦い方をなんとか調べてみます

    • ななしの投稿者
    77
    9カ月まえ ID:r4xzp5yo

    キー設定で同じキーに違う行動はわりあてられないのでしょうか?

    初期ならスペースキーがジャンプやその他の行動できるのにいざ変えようとすると一つのキーしか登録できないです。

    • ななしの投稿者
    76
    9カ月まえ ID:hp48o1fw

    愚者のモノリス=モノリス・オブリビオンです。

    • ななしの投稿者
    75
    9カ月まえ ID:q9l12urn

    >>74

    ESCキーでメニューを開き、「ワールド探索」→「生存マニュアル」でかつて見たチュートリアルの再確認ができます。そこにない場合は申し訳ありませんが分かりません。

新着スレッド(Once Human攻略Wiki|ワンス ヒューマン)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Once Human
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
ゲーム概要 超自然オープンワールドサバイバルMMO

「Once Human」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ