【Once Human】おすすめ最強ビルド【ワンスヒューマン】
once humanでおすすめ最強ビルドを解説しています。ビルドごとの特徴もまとめていますので是非ご覧ください。
目次 (おすすめ最強ビルド)
最強ビルドランキング早見表
SS | スプレッド ガン | 不安定爆弾 | フロスト ボルテックス |
---|---|---|---|
S | ハンティング マーク | ラピッドガン | パワーサージ |
A | バウンス | 火傷 | ー |
B | ウェポン バースト | ー | ー |
【評価基準】
・PvEを基準に判定
・敵に対するダメージが高いものを評価
・使いやすさ/簡単さで評価
おすすめのビルド/武器/防具/MODなどありましたらコメントで教えてください。
おすすめ最強ビルド
スプレッドガンビルド
スプレッドガンの効果 | |
---|---|
効果 | ・敵に命中した弾丸が他の部位に1回跳弾し、攻撃力の50%相当のダメージを与える |
特徴 | ・破片は元の弾丸と同じ属性 ・クリティカルヒット発生あり ・弱点ダメージボーナスあり ・距離減衰あり |
once humanで最強のビルドはスプレッドガンビルドです。
属性や状態異常はありませんが、クリティカル/弱点ヒットありの追加ダメージが発生するので、非常にシンプルで強力です。
また、同じスプレッドガンビルドでもMODによるバリエーションが多く、好みや敵に合わせてスタイルを変えられるのも特徴です。
最強ビルド編成例
▼クリックで各項目へ移動
スプレッドガン
基本型
星6設計図 | 星5設計図 | 星4設計図 | 星3設計図 |
▼タブを押して切り替え
【MODのステータス優先度】
クリティカルダメージ>クリティカル率>弱点ダメージ>銃器ダメージ
【解説】
基本的なスプレッドガンビルドになります。
■武器
リカーブクロスボウはハンティングマークビルドの武器ですが、マークを付与した敵に対して全ての武器でクリティカル率が上昇するため、非常に強力なサブ武器になっています。
■防具
ローンウルフシリーズの4セット効果に檻のヘルメットと反逆者シリーズをそれぞれ1部位装備しています。
反逆者シリーズがない場合は、バスティーユシリーズなどで代用しましょう。
■MOD
MODはできるだけ金MODを付けたいですが、ない場合は別のMODや、クリティカル率/クリティカルダメージの高いものを選びましょう。
確定弱点型
星6設計図 | 星5設計図 | 星4設計図 | 星3設計図 |
▼タブを押して切り替え
代用パーツ | ||
---|---|---|
【メイン】 ラストヴァラー | → | ブレイクエボリューション |
【サブ】 リカーブ クロスボウ | → | 悪運宣告 |
【近接】 スタンバトン | → | 自由 |
【防具】 反逆者 | → | バスティーユ |
【マスクMOD】 爆裂破片 | → | ターゲッティングブレイク |
【頭MOD】 漲り渡る | → | 先手必勝 |
【手袋MOD】 弱点強化 (手袋) | → | クリティカル強化 (手袋) |
【靴MOD】 戦闘準備の援護 | → | 着実な努力 |
【デビエーション】 ささやくローンウルフ | → | 蝶の使者 |
【MODのステータス優先度】
クリティカルダメージ>クリティカル率>弱点ダメージ>銃器ダメージ
【解説】
■MOD
マスクMOD「ターゲッティングブレイク」の効果で破片が弱点に当たるようになります。
確定で弱点に当たるので武器MOD「スプレッドガン戦利品」の効果(破片弱点ヒット時1発装填)も確定で発動します。
非常に強力ですが、一部のボスには弱点部位がないことや、武器MOD「粉骨砕身」の効果(破片ヒット部位が多いほどダメージ増加)とのかみ合わせが悪い点には注意が必要です。
不安定爆弾
基本型
星6設計図 | 星5設計図 | 星4設計図 | 星3設計図 |
▼タブを押して切り替え
【MODのステータス優先度】
クリティカルダメージ>クリティカル率>リロード速度>属性ダメージ>状態異常ダメージ
【解説】
武器「ホホジロザメ」を主軸にした基本的な不安定爆弾ビルドになります。
■武器
ホホジロザメのスキルで不安定爆弾がクリティカル可能になります。
代用候補のMega Loreでも同様に確定クリティカルになりますが、スナイパーライフルなので立ち回りや、連射ができないことに注意が必要です。
■防具
装備箇所は一例で、胴以外の順番に指定はありません。
ローンウルフを1つセットしておくことで、マガジン容量が増加しますが、ない場合は別の防具を装備しましょう。
メイン武器をMega Loreにする場合は、確定クリティカルになるので胴をベテランレザージャケットにしましょう。
■MOD
頭MOD「ラッキープレイヤー」には弱点ダメージが発生しなくなるデメリットが付与されていますが、不安定爆弾は弱点ダメージが発生しないので、デメリットを無視して恩恵を受けられます。
メイン武器をMega Loreにする場合は、属性ダメージの上がる「異常強化」変更し、クリティカル率をクリティカルダメージや属性ダメージにしましょう。
■デビエーション
デビエーションは爆発ダメージが上昇するブロークンガールが理想的です。
爆発遅延型
星6設計図 | 星5設計図 | 星4設計図 | 星3設計図 |
▼タブを押して切り替え
名前 | MOD | |
---|---|---|
メイン | リトルホワイト シャーク | 爆弾戦利品 |
サブ | リカーブ クロスボウ | ハンティングマーク増幅 |
近接 | スタンバトン | 自由 |
デビエーション | ブロークンガール | ー |
代用可能なパーツ | ||
---|---|---|
【メイン】 リトルホワイト シャーク | → | ホホジロザメ |
【サブ】 リカーブ クロスボウ | → | スポットオン |
【近接】 スタンバトン | → | 自由 |
【防具】 ローンウルフ | → | 反逆者 |
【胴】 ブラスト戦線 トップス | → | ハゲワシシャーマントップス |
【武器MOD】 爆弾戦利品 | → | 爆弾チャージ |
【マスクMOD】 遅延爆破 | → | 単独爆破 |
【頭MOD】 異常討伐の専門家 【異能】 | → | ・無中生有 ・火力追撃 |
【ズボンMOD】 異常増幅 | → | 異常強化 |
【手袋MOD】 エレメント強化 | → | 異常強化 |
【デビエーション】 ブロークンガール | → | 蝶の使者 |
【MODのステータス優先度】
属性ダメージ>リロード速度>状態異常ダメージ>クリティカルダメージ>クリティカル率
【解説】
リトルホワイトシャークのスキルとブラスト戦線トップスの効果を主軸にした爆発遅延ビルドです。
武器や防具の代替がしにくく要求値が高いですが、非常に強力なビルドです。
■武器
リトルホワイトシャークのスキルで爆発までの時間が遅延する代わりに、ダメージが増加します。
ホホジロザメで代用する場合、防具ブラスト戦線トップスがあれば同じ動きが可能になりますが、弾速が落ちるため頭MOD「遅延爆破」の効果が発動しにくくなる点に注意が必要です。
■防具
遅延型の場合、ブラスト戦線トップスか武器ホホジロザメは必須です。
また、爆発属性ダメージを上げるために重装シリーズやアサイラムシリーズも必須級です。
■MOD
頭MOD「異常討伐の専門家【異能】」は射程が減少してしまうものの、発射速度と状態異常ダメージが上昇するため非常に相性が良いです。
頭MOD「火力追撃」も発射速度が大きく上昇するためおすすめですが、マガジン容量の後半50%は発射速度の代わりに武器ダメージが上がるため、撃ち切りせずに50%前後でリロードするなど、工夫が必要なので、ダメージを優先して頭MOD「無中生有」にするのも手です。
胴体のMODは自由ですが、爆発のダメージを伸ばすために状態異常か属性ダメージの高いものを装備しましょう。
■デビエーション
デビエーションは基本型と同様に爆発ダメージが上昇するブロークンガールが理想的です。
フロストボルテックス
基本型
星6設計図 | 星5設計図 | 星4設計図 | 星3設計図 |
▼タブを押して切り替え
【MODのステータス優先度】
属性ダメージ>リロード速度>状態異常ダメージ>クリティカルダメージ>クリティカル率
【解説】
基本的なフロストボルテックスビルドになります。
■武器
基本的にはアビスアイを選択したいですが、使い勝手や所持状況に合わせてアイシーレインを代用できます。
フロストノーザンパイクはフロストボルテックスを発生させられるほか、フロストボルテックス状態の敵を攻撃すると回復できるので、回復薬のCT中の回復手段として使えます。
■防具
フロスト戦術ベストと長老クロークは好みや使い勝手で切り替えて大丈夫ですが、長老クロークは効果の発動条件がやや難しく、効果が控えめなので、シンプルに強力なフロスト戦術ベストをおすすめします。
反逆者とローンウルフはそれぞれ1セット効果が強力なので出来れば使いたいですが、ない場合はアサイラムシリーズの2セット効果で属性ダメージを伸ばし、MODでリロード速度を上げる事でも代用ができます。
■MOD
基本的には属性と状態異常を優先したいですが、手数も必要なので、リロード速度も確保しましょう。
アイシーレインを使用する場合、クリティカル率を最優先にしましょう。
胴体のMODは自由ですが、ダメージを伸ばすために、状態異常か属性ダメージの高いものを装備しましょう。
全武器一覧はこちら Once Human攻略Wikiトップページ
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
204日まえ ID:gphpgfd7体感でしかないけど、火傷ビルドRPDでリロードキャンセルブレイズ盛りが総合的に安定してDPS出てる気がしました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
196日まえ ID:ldugwrceここ見るよりゲーム内で聞けば教えてくれるよ、先駆者が。
-
-
-
-
ななしの投稿者
187カ月まえ ID:s2oc9y69ご不便をおかけして申し訳ありません。
MODに関しては情報が足りず英語のままのものが多くなってしまっています。
このページに乗っているMODは基本的に下記リンクのおすすめにも掲載していますので、参考にしていただけると幸いです。
また、お手持ちのMODだけでも情報提供いただけると大変助かります。
-
-
-
-
ななしの投稿者
177カ月まえ ID:bspagthrMODの名前を見てもわからないので日本語名対応してほしいです
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-