雑談 掲示板 コメント一覧 (27ページ目)
-
-
-
名無しのシューター
201432年まえ ID:n5s1tskn難しい譜面は難しいですから、無理に詰めたりせずやりたい曲をやりましょう!残念ですが人間はすぐには上手くなりませんので…
あとレートは非表示がいいですよ!
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
201412年まえ ID:aetpy3eoゲーセンでオンゲキやってます。今日はチャレンジも兼ねてMASTER12をやってますが、大量のノーツに頭がパニックになり、スコアが上がりません。おまけにレートも12.60から12.58に下がり、レートが上がるどころか下がりまくりです。
どうしたらいいか分かりません。楽しくやりたいのに…
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
201372年まえ ID:eoxgxf88オンゲキネットで確認したところ、サマーチャプターが未コンプでした…
最終楽曲が出ていたのでコンプしたと勘違いしていました。
本当に困っていたので助かりました!
皆様回答ありがとうございました!
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
201352年まえ ID:pqww68g7MUF緩和来なかったし、もうMUF完凸してやる!って覚悟で進めてるんだけど、金額の問題よりも長時間プレイの方が遥かにキツイ...
もうおっさんだから何時間もやってると腰や首が痛くて痛くてたまらんです...
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
201322年まえ ID:l5ofza2vμ3理論値で解禁がおかしいだけで、SSS+ならギリ妥当だから、このままバージョン終了まで緩和されない説ない?
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
201302年まえ ID:mfelzujtなるほど…通常のダメージ軽減で危険弾も軽減されるんですね(今思えばアポロ完走のために普通のガードデッキ使ってました)。タピオカ地帯でどの弾に当たるかほぼ運ゲーなのでファイアバリアだと難しそうですね。
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
201282年まえ ID:k3ytp0ut通常のダメージ軽減は危険弾も軽減されるよ。
逆走前で強化弾以外を食らわないくらいの見極め能力があるならそもそもガードの種類に関係なく完走できる。
例えばイージスバリア+と通常ガード2枚でダメージが通常弾4.6%、強化弾6.4%、危険弾9.6%
イージスバリア+と通常ガードとファイアバリアでダメージが通常弾7.0%、強化弾4.4%、危険弾14.7%
ボス後のレーンが狭くなる弾幕地帯が通常弾と危険弾しかないから、ここをほぼノーミスで通過できないとまず損にしかならない。
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
201262年まえ ID:plyjpku4主さんとは違うんですけど「ダメージ軽減」でも「ファイヤバリア」でも危険弾はどのみち軽減されないんですよね?
バリアにしても通常弾のダメージは上がりますけど危険弾は上昇しないのでは?
逆走前は比率を見れば通常弾より強化弾の方が多い気がするし良い選択だと思うけど。
-
-
-
-
名無しのシューター
201252年まえ ID:k3ytp0ut逆走地帯の前の弾幕が通常強化危険の3種混ざってるからファイアバリアは現実的ではないと思う。
強化弾のダメージが多少軽減されても通常弾と危険弾の2種類のダメージが大きく上昇するデメリットは大きすぎる。
-
-
-
-
名無しのシューター
201242年まえ ID:k3ytp0ut緋蜂を4日で理論値出した人がガチでやってまだ完走すらできてない時点でね。
しかも緋蜂の時と違ってガードデッキが強化されてて30ダメージ以上耐えられる状況でだ。
怨撃真は2週間どころか多分永遠に理論値出ないと思う。
-
-
-
-
名無しのシューター
201232年まえ ID:hadgwu8dApolloは実装初日時点でも鳥プラ8人は居たけど、リコレは一週間経っても全一が1005kの鳥3人
怨撃真は未だに完走者すら0
どっちも解禁条件があるからアレだけどアポラミとは比にならないくらいやばいと思うよ
-
-
-
-
名無しのシューター
201222年まえ ID:mfelzujtありがとうございます!
通常弾の弾幕は最初ぐらいですし、ラストの逆走地帯をファイアバリアで抜けやすくするのもアリかなと考えてました。色々試してみます。
-
-
-
-
名無しのシューター
201212年まえ ID:js3m1gf7なんだかんだ2週間あれば怨撃真もRecollectも理論値出てそう
あれだけ無理無理言われてたアポラミもそんなもんだったし
-
-
-
-
名無しのシューター
201202年まえ ID:h8noy5pr強化弾や危険弾が有効の場合はハッキリと明記されており、書かれていなければ無効で減算なしのダメージを受ける
そもそもファイアバリア+50は強化弾以外無効で通常の敵の攻撃も18%まるっと受ける
だから何を自信もって避けられるかで選ぶ必要あり
ちなみにレーザーも書かれていなければ無効でレーザー軽減スキルはない
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
201182年まえ ID:mfelzujtガードスキルのダメージ○%軽減ってのは全弾が対象ですか?それともピンク弾のみ?怨撃乾燥するにあたってSR有栖の強化弾ガードとどっちがいいだろうと思って
-
-
-
-
名無しのシューター
201172年まえ ID:ik12i0h1R.E.Dで離れてたワイ、Good bye,Merry-Go-Round.が最高難易度から2つ下という事実を受け入れられない
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
loveberry
-
-
-
-
名無しのシューター
201142年まえ ID:h8noy5pr事前条件を満たしているか確認
・オンゲキ-NETメモリー進行度で確認可能(無料コースOKかも?)
→全チャプター「memory COMPLETE」以外アウト
・とりあえず4チャプター触って、1チャプターでも最後にMEMORY OF ○○演出が出てきた場合アウト
上記の場合はちゃんと最後まで走る。4つ全てで演出ででこなくなったらフラグが立つ
-
-
-
-
名無しのシューター
201132年まえ ID:l5nc2zgjチャプター合わせは関係ないです。
各メモリーほんとにコンプしてますか?
最終楽曲解禁後もショップラインナップの解禁がありますがそれも全部出てますでしょうか?
-
-
-
-
名無しのシューター
201122年まえ ID:qpwff9k6spring memoryからOp.1
summer memoryからmarble
Autumn memoryからRay
winter memoryから光焔をやらないとダメなのを見逃してない?
チャプターも合わせないとダメだよ
-
-
-
-
名無しのシューター
201112年まえ ID:eoxgxf88Op.I《fear-TITΛN-》、MarbleBlue.、Stardust:RAY、光焔のラテラルアークの順でプレイしたけどメモリーチャプター開放されず…
4つの季節を巡るというメッセージは見逃してしまいましたが、チャプターは全てコンプ済みです。
難易度はエキスパートでも大丈夫でしたよね?
原因か、思い当たることがあればご教授頂きたいです!
-
-
-
-
名無しのシューター
201102年まえ ID:h8noy5pr算数出来てなかったので修正
Winterまで全ボーナスで157+42=199クレ
※1~2曲のみも1クレとしてカウントしているため、可能な限り連続プレイで1クレ安くなる
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
201072年まえ ID:c1uqguu8参考までに、弐寺の現行イベントCastHour SPACEは、全解禁まで最大378クレかかる。選曲を全てボーナスにしても端数分は切り捨てられるので264クレかかる(ボーナス×1.5で計算)。曲数は28、よって1曲平均9.4クレ程度。実際は黒パスが15クレで1回、解禁中にももらえるからもう少し必要数は下がる。
なおあちらは年間イベントであるが、メモリーは半年(?)程度のイベント。そして現時点ではゴールにはMUF完凸が必須なので198クレではおさまらない。
ということを考えると、メモリーはソシャゲ基準で見れば大したことないが、音ゲー基準で見ると決して安くないイベント。
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
201042年まえ ID:j3iayd2q冬メモとのことなので、アステリズムMuF(Lv.50)前提として計算しますが、スラッシュ240でLv.80まで普通に倒せます。
80%→Lv.60でOD19%くらい
160%→Lv.75でOD5%くらい
240%→Lv.80でOD60%くらい
※ブースト未発動・アタックスキル無し
-
-
-
-
名無しのシューター
201032年まえ ID:ss2ddkkiそういう予想したか。
μ3がSSS+→SSS→SS→S→プレイ
HEADLINERが凸数じゃなくて5凸枚数(初期値17)が減っていく
って流れかと思ってたわ。
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
201012年まえ ID:lnst4okt新学園来ると思う?
-
-
-
-
名無しのシューター
201002年まえ ID:h8noy5pr余所に載せた「結局いくら掛かるの?」人向け必要クレ数(Bパターン計算)
END解放への必要クレ数は省略
Aパターン無制限台に長時間こもったなら若干安くなる
Spring 曲まで45クレ、完走65クレ
Summer 曲まで34クレ、完走54クレ
Autumn 曲まで37クレ、完走57クレ
Winter 曲まで39クレ、完走59クレ
↑ここまで全部ボーナス曲なら3分の2の価格
O.N.G.E.K.I. 完走42クレ
↑ボーナスないらしいのでまるまる
END解放直前まで最悪279クレ
ちゃんとWinterまで全部ボーナス曲選んでれば157+42=198クレ
-
-
-
-
名無しのシューター
200992年まえ ID:epf8mmmoまあ要は「確定は言いすぎでしょ?」ってことを言いたいんだろうしそれは正論なんだけど、結局継続する可能性のほうがかなり高いことには変わりないし、せめて事例を持ってくるくらいはしろよ
感情に任せて明らかな釣りにまんまと引っかかってしまうのは考えものだぞ
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
200972年まえ ID:bkgabcq0合作曲って互いが主張し合って結果的に微妙に感じることが多いんだけど、今回のメモリー曲はすげえ調和されてた気がする
StardustRAYを見て黒魔vsTJが良かった…なんて思ってごめんなさい
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-