雑談 掲示板 コメント一覧 (408ページ目)
-
-
-
名無しのシューター
3036年まえ ID:rtqhsvwaオンゲキって初日全AB出るくらいだから簡単だろうとなめてたけどマスターとか普通にむずいよな。虹レの人がいかにすごいか
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
3016年まえ ID:qrjrdaap余ったGPで変換されるマニー?ってどこでどうやって使うんです?
-
-
-
-
名無しのシューター
3006年まえ ID:rtqhsvwaバナパスでも一回無料でできる?
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
2936年まえ ID:iqkkn16cガルパのsrを手に入れるための詳しい手順を誰か教えてください
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
2896年まえ ID:trloi8b4ちょっと気になったんだけど、カード構成によって操作キャラが1~3人に増減するけど
人数多いと当り判定がでかくなるとかあるんかな。そんな感じはしなかったが
-
-
-
-
名無しのシューター
2886年まえ ID:romhq2fpそうそう、あとなぜ指無し手袋をお勧めされるのかといいますと、
普通の手袋だとボタンを指で押しっぱなしにしたときに滑りやすくなると思われるので、
レバーを操作した時を体ごと動いて誤ってボタンから指が離れるのを防ぐためだと思われます。
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
2866年まえ ID:romhq2fp既に3日連続ゲーセンに行って(但し平日は仕事終わってから)遊びまくってる俺が思ったこと
手の側面が超痛いです。
maimaiやチュウニだと滑りやすくなるから邪道だろと思ってましたが、オンゲキでは手袋を着けるのをお勧めします。
滑らせるって事もそうないので正直着けた方が安全です。
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
2846年まえ ID:romhq2fpこのスターチケットって限界突破するためのアイテムっぽいんだけど(経験値注入とかの部分でこのチケットが表示される)
これ多分買う毎に必要数増えるよな
ゲームシステムの票が正しいのならRは態々キャラクターを購入して限界突破する必要ないぞ
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
2816年まえ ID:bgpum1bf新しいキャプターはどうやったら解放されるのですか?
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
2766年まえ ID:b1kauy1uチュウニの無限マップみたいなとこ到着した結果1
-
-
-
-
名無しのシューター
2756年まえ ID:ri6oahcu使えはするけど、レベルによる性能差が激しい(単純に解花させて限界まで上げても3~4倍の差)のに強制レベル1はね・・・
本当におためしレベルだと思ったほうがいい
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
2736年まえ ID:kelids5fカード紛失事件が多発しています。お席を立たれる際は必ずカードを所持したか確認してください。
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
2696年まえ ID:pdpleshyCyberozar、ウニと同じとこで譜面停止したの余りに嬉しくて出そうになった
-
-
-
-
名無しのシューター
2686年まえ ID:apc2mcum印刷したカードにプレイヤー名刻まれてるのは転売対策?
友達と交換とかもやらせてくれない感じなんかね
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
2626年まえ ID:b1kauy1u敵撃破はランダム。
課題曲のボーナス+2個ありで最大8個までは確認した。
敵からは1体目の雑魚倒したときに1個。
敵キャラ出て来てから倒したら1~3個で敵からは最大4個まで取れた。
その後完走ボーナスと課題曲で合計8個な感じ。
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
2576年まえ ID:ktimqn10EX以降は譜面の配置を覚えたり取り方を少し研究しなきゃならないから、初見鳥AならEXをやれば良いかと。あとは数をこなして行けばS、SSにはなると思います。
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
2556年まえ ID:cg3lc8ho連投すみません。
レベル7のADVANCEDで鳥Sを取れるようになったから、レベル8前後のEXPERTやったけど鳥Aばっか‥‥‥
まだまだADVANCEDやるべきかな?
-
-
-
-
名無しのシューター
-