Kattobi KEIKYU Rider コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しのシューター
136年まえ ID:mtq3k1lt"電車ガータゴト"、と、"早いぜ快特"、の部分は壁とタップを分業するとやりやすい気がする。
右手は8分間隔の全押し、左手は4分間隔の両壁、っていうような感じで(伝われ)
-
-
-
-
名無しのシューター
126年まえ ID:ksm2936t私的に、譜面自体の難易度は然程高いものではない気がする。
13以降は基本的に個人差が全てだから一概には言えないが。
視認性をオプションで良くすれば、苦もなくクリアできる部類でした
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
96年まえ ID:rl4n12sc多分手が3つ目のボタンに届いてない
tap拾う手を目いっぱい広げるようにイメージするべし
でも粘着すると体ヘトヘトになってどんどん手が追いつかなくなるからほどほどにしよう、体力難易度は真面目に14クラスだと思うんだ
-
-
-
-
名無しのシューター
86年まえ ID:lr76h4ul途中まで出てくる2個押し2連+壁ドンの左右振りは間に合うのにラストの3個押し2連+壁ドンになった瞬間ヒットミス多発してSSSすら乗らねえ…
まだ数回しかやってないから身体の動きが最適化されてないだけかもしれんけど3個押しになるとマジで台破壊しかねないくらいの勢いで動かんとそもそも譜面に追いつかん
-
-
-
-
名無しのシューター
76年まえ ID:a6kvyf7eチュウニは前々から覚えゲー的な所が強いと言われたりするが、それが特に顕著に出ていると思う
ある程度覚えたら後は縦連押せればそんなに難しくない
-
-
-
-
名無しのシューター
66年まえ ID:pbvzodogマジで見えねえ
-
-
-
-
名無しのシューター
56年まえ ID:tviwgrtc譜面認識難易度14+
-
-
-
-
名無しのシューター
46年まえ ID:gmdlk8u7ラインの明るさ+にしてたから初見まったく見えんかったぞ・・・
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
26年まえ ID:f0pxb4q7鳥の詩でもそうだったけど緑に緑のボタン本当に見えないから勘弁してほしい
-
-
-
-
名無しのシューター
16年まえ ID:es8oa9zzネタ的な意味でもガチ的な意味でも神譜面だと思う…楽しい…
-