ライトスピード・デイズ コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
265年まえ ID:k7n3pbtr間奏以外のところって12+下位じゃない?難しい配置あるっけ?
高速地帯なんて何もしないで250ノーツぐらい稼げるし。SSS出すまでなら13.2って妥当だと思うけどな。
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
245年まえ ID:ncz7it18個人的には13.5でも納得いかないかな。13.7くらいなら、多少は納得いくけど(でもレート上げに使えない)
いくら道中が簡単でも、難所が異様に難しいやつなら難所に合わせて一気に定数を上げるべきだと思う。
ai novや激唱ルナ、心辺りなんかはそのパターンに当てはまるよね。
まあ難所部分がスコアに大した影響を与えない程度の長さなら許されたかもね。でもこれは難所部分だけで1万弱はスコア下がるからなぁ。
-
-
-
-
名無しのシューター
235年まえ ID:j1vg7qlb間奏以外11で間奏の鍵盤だけ14みたいな譜面だったらまだ許しを得られていたのかもしれないのに、別に間奏以外のとこも普通に12+上位から13.0くらいの譜面してるからマジで擁護のしようがない詐称
確実に次作で.5とかくらいまで上がるだろうな……
-
-
-
-
名無しのシューター
225年まえ ID:sijmxzqy初見99万で「13…だよな?」って思って3回くらい楽曲レベル確認した
-
-
-
-
名無しのシューター
215年まえ ID:gocsnplbぱっと見た瞬間無理だとわかったけど説明がうまくいかなくて自分でも草生えたw
おっしゃるとおり単色トリルにするぐらいしか工夫はございませぬな。
なお、さっき実機でやったらHITでまくってさらに草
-
-
-
-
名無しのシューター
205年まえ ID:ncz7it18最初の一言以外、言ってることがガバガバで草。
BPMによるけど、基本的に16分のノーツ配置は同時押しの誤魔化しは無理だと思ったほうがいい。この譜面も同じ。
誤魔化し・・・というか運指を工夫できる部分があるとするなら、赤緑の階段を赤緑の単色トリルするくらいしかないと思う。
まあ工夫ができる部分が皆無だからこそ、問題児なんだよね。
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
185年まえ ID:gocsnplb失礼、心の12分ですね。具体的にいうと最初のサビ開始の左右SIDEをとりながら単色往復階段のところ(29小節目からのところ)が全押しで通るか通らないか、という感じてす。
-
-
-
-
名無しのシューター
175年まえ ID:gocsnplb多分無理ですね。HIT巻き込みが起きないボーダーとしては心の6分押しが出るか出ないかの境目程度だと思います。なのでBPM174の8分はHIT出ると思います。
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
155年まえ ID:gm91pj7uここ赤緑同時押しのトリルで通らないですか?
自分じゃ普通のトリルもうまくいかないから、リズム感いい人試してほしい
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
125年まえ ID:r85odzsyタッチアンドゴーに続く13の問題児爆誕
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
105年まえ ID:gocsnplbずっとずっと高速でー(笑)
アカン高速で飛来するダメージが個人的にツボすぎて集中できんw
(まあ実は真ん中放置で何もなかったかのようにやりすごせる
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
75年まえ ID:r2zjm2k3明らかに、途中の鍵盤だけ、露骨に難易度が高い。あそこだけ、13+相当の譜面が気がするのは俺だけじゃないはず。
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
-
-
-
-
名無しのシューター
45年まえ ID:f7hllybn個人的にHoney Bearより難しいのだが…
途中の鍵盤なんか出来ない。
-
-
-
-
名無しのシューター
35年まえ ID:smhm61cmプチトリルや指押しだけだったら13.3でも良かったけど、鍵盤地帯に3連の縦連が混ぜてるのが中々きつい
Chelly SpLashとかGate of Doom13.5ならこいつも13.5でいいと思う
-
-
-
-
名無しのシューター
25年まえ ID:sqi4ut6w例のピアノ地帯TAPでくるか…
-
-
-
-
名無しのシューター
15年まえ ID:e3qshbmu詐称では?
-