Gamerch
ポケモンカード攻略Wiki

【ポケカ】モモワロウexのデッキレシピと回し方【ポケモンカード】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:新酒

ポケモンカード(ポケカ)のモモワロウexのデッキレシピと回し方について解説しています。モモワロウexの組み方や環境デッキ対面などもまとめています。

モモワロウexの基本情報

価格約6000円~7000円
デッキ難易度★★★★☆
強い点・モモワロウexの特性で毎ターン悪ポケモンを移動できる
・イイネイヌexで300点を狙える
・マシマシラexを挟むと2-1-1-2を要求できる
・優秀などうぐ「くさりもち」を使える
弱い点・モモワロウex依存なので狙われると痛い
・たねポケモン主体なのでワンパンされやすい
・どのアタッカーもエネ要求が高め

ともっこex主体のデッキ

モモワロウexデッキは、同じ弾で収録されているイイネイヌexとマシマシラexを主体にした悪タイプのデッキです。


モモワロウexの特性でベンチからバトル場に出しつつ、どく状態にすることで、イイネイヌexの下技で260点をだしたり、マシマシラを出してHPの低いポケモンを倒すなど、状況に応じてポケモンを入れ替えながら戦うのが基本的な動きになります。


キチキギスexも「ともっこ」ですが、その特性は汎用性の高い効果でマシマシラとイイネイヌほど必須で入手する必要はありません。

くさりもちで高打点を狙う

どく状態のポケモンのダメージを+40上げる「くさりもち」の登場によって、イイネイヌexの下技で300点まで伸ばすことができます。


イイネイヌexを、どくにする手段はモモワロウexの特性だけでなく、アンズの秘技でも可能なので実現性は高いです。


ペパーやタウンデパートなど、くさりもちをサーチする手段が豊富なので早い段階で高打点を目指せます。

モモワロウexのデッキレシピ

サンプルレシピ

デッキコードFV5Fvk-EuEQhw-dVk5Vb
リスト表示
ポケモン
モモワロウex×2シャリタツ×1
イイネイヌex×3マシマシラ×1
キチキギスex×1トドロクツキex×1
マシマシラex×1かがやくゲッコウガ×1
グッズ
ネストボール×4ハイパーボール×3
ヒスイのヘビーボール×1エネルギーつけかえ×2
大地の器×4ダークパッチ×4
すごいつりざお×1ロストスイーパー×1
ともだちてちょう×1シークレットボックス×1
くさりもち×4
サポート
アンズの秘技×2ペパー×3
ナンジャモ×3ボスの指令×2
スグリ×1
スタジアム
タウンデパート×2
エネルギー
基本悪エネルギー×10
安定感爆発力対応力使いやすさ
◆各カテゴリーの評価基準 [×<△<〇<◎の4段階評価]
☆安定感...強い動きの再現性の高さ。事故率の低さ。
☆爆発力...ゲームを左右する1撃の強さ。後半の捲り性能など。
☆対応力...メタ性能やメタ対策。多種多様な攻撃手段を持つなど。
☆使いやすさ...デッキの回しやすさ。扱う難易度の高さ。

採用カードの特徴と採用枚数目安

カード採用理由/特徴

モモワロウex
採用枚数目安2枚
・特性でベンチを入れ替えながら毒状態に
・終盤は2エネで300点出せる

イイネイヌex
採用枚数目安3枚
・デッキのメインアタッカー
・毒状態なら素点で260点出せる

マシマシラex
採用枚数目安1枚
・モモワロウがいれば気絶時サイド1枚
・くさりもち込でたねexをワンパンできる

キチキギスex
採用枚数目安1枚
・数少ないドロー要員
・エネを貯めておけばベンチ狙撃が可能

かがやくゲッコウガ
採用枚数目安:1枚
・数少ないドロー要員
・ダークパッチと相性が良い

マシマシラ
採用枚数目安:1枚
・どくで負ったダメージを移せる
・どくイイネイヌ+くさりもち+特性で330まで出せる

シャリタツ
採用枚数目安:1枚
・ペパーやアンズの秘技をサーチを持ってきやすい
・後攻スタートが安定する

トドロクツキex
採用枚数目安:1枚
・ワンパン要員
・ダークパッチやアンズの秘技に対応している
カード採用理由/特徴

ネストボール
採用枚数目安:4枚
・exポケモンをメインで呼べる必須のサーチカード

ハイパーボール
採用枚数目安:3枚
・基本悪エネルギーをトラッシュに送りつつポケモンをサーチできる

大地の器
採用枚数目安:3枚
・デッキからエネルギーを持ってこれる
・トラッシュにエネルギーを送れる

すごいつりざお
採用枚数目安:1枚
・モモワロウexやキチキギスを戻せる
・アンズの秘技を使う前に戻したい

ダークパッチ
採用枚数目安:4枚
・エネ加速手段
・エネルギーはハイパーボールや大地の器で落とせる

ともだちてちょう
採用枚数目安:1枚
・ボスの指令やスグリを戻せる
・終盤のアンズの秘技も強力

ロストスイーパー
採用枚数目安:1枚
・ジャミングタワー対策
・ゆうきのお守り対策としても使える

エネルギーつけかえ
採用枚数目安:2枚
・アンズの秘技とのコンボ
・モモワロウexでベンチに下げたアタッカーとのつけかえにも使える

タウンデパート
採用枚数目安:2枚
・くさりもちのサーチ用
・トドロクツキの火力上げにも使える

くさりもち
採用枚数目安:4枚
・イイネイヌやマシマシラの火力を上げられる必須どうぐ

シークレットボックス
採用枚数目安:1枚
・エネルギーをトラッシュしながらアンズの秘技やダークパッチ、タウンデパートを持ってこれる
カード採用理由/特徴

アンズの秘技
採用枚数目安2枚
・エネ加速手段
・モモワロウがいなくでも毒にできる

ナンジャモ
採用枚数目安3枚
・手札干渉サポート

ペパー
採用枚数目安3枚
・くさりもちサーチカード
・ダークパッチやプライムキャッチャーも持ってこれる

ボスの指令
採用枚数目安2枚
・相手のポケモンを呼び出すサポート

スグリ
採用枚数目安1枚
・イイネイヌexの打点調整用
・どくイイネイヌ+くさりもち+スグリでドラパルトexをワンパン

その他の採用候補カード

カード採用理由/特徴

イキリンコex
採用枚数目安:1枚
・特性で序盤からエネルギーをトラッシュしながらデッキを圧縮できる
・崩れたスタジアムの採用が必要

ダークライVSTAR
採用枚数目安:1枚
・森の封印石をつけられるVポケモン枠
・VSTARパワーでダークパッチやプライムキャッチャーを再利用できる

ポケギア3.0
採用枚数目安:1~2枚
・アンズの秘技やペパーを持ってこれやすい

プライムキャッチャー
採用枚数目安:1枚
・モモワロウがいなくなった後の入れ替え&ボスの指令

モモワロウexデッキの回し方

モモワロウexデッキの主な流れ

主な立ち回り
毒状態にするモモワロウexとアタッカーを最低1体づつ展開する
ダークパッチやアンズの秘技でエネ加速しながら早い段階で攻撃
サイドを1枚しか取られないマシマシラを挟んでサイドプランを崩す
最後はモモワロウexの技でワンパンを狙う

モモワロウexとアタッカーを展開

後攻1ターン目展開例

アンズの秘技を使える後攻がおすすめ

モモワロウexデッキは後攻1ターン目から高火力を出せるのが魅力のデッキなので、攻撃とサポートを打てる後攻を選択しましょう。


場にはポケモンを毒状態にできるモモワロウexとイイネイヌexやマシマシラexなどのアタッカーは1体以上は展開したいです。

エネ加速しながら攻撃を目指そう

シークレットボックスやかがやくゲッコウガのかくしふだで悪エネルギーをトラッシュし、ダークパッチやアンズの秘技でベンチのアタッカーにエネルギーを3枚付けましょう。


イイネイヌもマシマシラも3エネ必要なので、手張り以外の手段で2枚付ける必要があります。

【手張り以外で2枚エネルギーを付ける手段】

  • アンズの秘技+ダークパッチ
  • ダークパッチ×2
  • アンズの秘技+エネルギーつけかえ

イイネイヌexなら毒状態で260点まで出すことができ、たねポケモンなら大体ワンパンできます。

ベンチを育てよう

後攻2ターン目展開例

アタッカーのイイネイヌやマシマシラはたねポケモンということもあり、HPが低いので次のターンにはやられる可能性が高いです。


アタッカーのエネルギー要求は高いので、継続的に攻撃できるようにベンチを育てながら前のポケモンで攻撃していきましょう。

モモワロウexデッキの対策方法

モモワロウexを狙う

モモワロウexデッキで火力を出すにはどく状態にすることが必須になります。


モモワロウexは毒状態にしつつ、マシマシラexの特性を発動させる条件でもあるので、ボスの指令で呼び出して優先的に倒しましょう。

ジャミングタワーで火力を下げる

ジャミングタワーを貼ることで、イイネイヌやマシマシラの火力を上げる「くさりもち」の効果を妨害することができます。


デッキに採用するポケモンの数が多い都合上、スタジアムやロストスイーパーはそこまで採用できないので、中盤などに貼ると良いでしょう。




コメント (モモワロウexのデッキレシピと回し方)
  • 総コメント数3
  • 最終投稿日時 5日まえ
    • ななしの投稿者
    3
    5日まえ ID:i2wb51xx

    >>2

    ありがとうございます😀

    つまり悪限定のポケモン入れ替えみたいな感じに使えるんですね

    • ななしの投稿者
    2
    5日まえ ID:fap69upp

    >>1

    使えると思います

    • ななしの投稿者
    1
    6日まえ ID:i2wb51xx

    ( ・ω・)∩シツモーン モモワロウがバトル場に居るときにしはいのくさりは使えますか?

新着スレッド(ポケモンカード攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ