【ポケカ】タイムゲイザーの当たりカードと買取価格【ポケモンカード】
▼最新おすすめ記事▼ | |
---|---|
WCS2023のグッズ・物販 | Eレギュ落ちの時期と影響 |
▼最新パック情報▼ | |
レイジングサーフの予約と予想 | 黒炎の支配者の価格と当たり |
古代の咆哮の判明情報まとめ | 未来の一閃の判明情報まとめ |
▼最新デッキ情報▼ | |
悪リザードンexデッキと回し方 | 最強デッキランキング |
ポケモンカード(ポケカ)のタイムゲイザーの当たりカードと買取価格をまとめています。SR/SAやUR/HRのレアリティカードや注目カードなども掲載しているので是非参考にしてください。
目次 (タイムゲイザーの当たりカードと買取価格)
タイムゲイザーの当たりカード一覧と価格
タイムゲイザーの当たりカードと買取価格の当たりカードをレアリティ毎に紹介します。
※販売価格と買取価格は平均値で掲載しています
SR/SA
当たりカード
カード名 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
ナタネの活気 | 6000~ 5000円 | 7000~ 5000円 |
オリジンディアルガV SA | 5500~ 5000円 | 6000~ 4500円 |
その他
カード名 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
セキSR | 2500~ 2000円 | 2500~ 1500円 |
ヒスイドレディアV SA | 2500~ 2000円 | 2500~ 2000円 |
カイリキーV SA | 2500~ 2200円 | 2000~ 1000円 |
ヒスイドレディアV SR | 700~ 550円 | 500~ 300円 |
レントラー SR | 700~ 500円 | 500~ 350円 |
カイリキーV SR | 900~ 600円 | 500~ 300円 |
ジラーチV SR | 900~ 777円 | 500~ 250円 |
アヤシシV | 800~ 400円 | 500~ 300円 |
ペリーラ | 550~ 300円 | 500~ 300円 |
UR
カード名 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
オリジンディアルガVstar | 6000~ 4000円 | 5000~ 3500円 |
トレッキングシューズ | 3500~ 2500円 | 2800~ 2000円 |
頂への雪道 | 6000~ 5500円 | 6000~ 3500円 |
HR/RR
カード名 | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
オリジンディアルガVstar HR | 2000~ 1500円 | 1500~ 1000円 |
ナタネの活気HR | 2500~ 1200円 | 1400~ 1000円 |
セキHR | 1200~ 1000円 | 1000~ 650円 |
ヒスイドレディアVstar HR | 1000~ 750円 | 700~ 500円 |
カイリキーVstar HR | 900~ 750円 | 500~ 400円 |
ペリーラHR | 600~ 450円 | 500~ 300円 |
オリジンディアルガVstar | 600~ 450円 | 500~ 350円 |
オリジンディアルガV | 600~ 500円 | 400~ 200円 |
タイムゲイザーの注目カード
オリジンディアルガVSTAR
ディアルガVSTARと相性の良いカード | ||
---|---|---|
メタルソーサー | セキ | ジバコイル |
決まると相手のターンをスキップできるVstarパワーを使えるタイムゲイザーの看板ポケモン。
要求されるエネルギーが多いですが、メタルソーサーやジバコイルなどのエネ加速を組み合わせたオリジンディアルガデッキが開発されており、今後の環境に入る可能性もあります。
立ち回りが難しいこともあり、オリジンディアルガよりはテクニカルな動きが求められそうです。
ナタネの活気
ナタネの活気と相性の良いカード | ||
---|---|---|
リーフィアVstar | ヒスイドレディアVstar | アルセウスVstar |
デッキからカードを引きつつ、エネ加速ができるサポートカードです。
手札に草エネルギーがないと最大限効果を引き出せませんが、一気に2エネ加速できるので要求されるエネルギーが多いVstar、VMaxポケモンと相性が良いです。
レントラーV
レントラーVと相性の良いカード | ||
---|---|---|
ばつぐんグラス | モココ | 嵐の山脈 |
レントラーVはハンデスとマヒで妨害する厄介なVモンスターです。
スカイファングだけなら無色エネルギーで打てるのでどのデッキでも採用ができ、モココや嵐の山脈でサポート可能な電気デッキでも活躍が期待できます。
オリジンパルキアデッキの弱点は電気タイプなので、環境メタデッキとしても持っておきたい1枚です。
タイムゲイザーの販売情報
タイムゲイザーは4月8日(金)に発売された拡張パックで、同日にはオリジンパルキアがパッケージを飾る「スペースジャグラー」も発売されました。
カードの封入率
▼レアリティの封入率とカードの枚数
レアリティ | 封入率 | 枚数 |
---|---|---|
UR | 約10%(10BOXに1枚) | 3枚 |
SA | 約10%(10BOXに1枚) | 4枚 |
HR | 約10%(10BOXに1枚) | 6枚 |
SR | 100%(1BOXに1~2枚) | 9枚 |
RRR | 約400%(1BOXに4~5枚) | 3枚 |
RR | 約200%(1BOXに2~3枚) | 6枚 |
▼タイムゲイザーのカードリスト
再販はされる?
タイムゲイザーは4月下旬に再販されます。
都内のポケモンセンターはまだ在庫はありますが、1BOXしか購入できない制限がかけられています。
関連パック記事