Gamerch
ポケモンスリープ攻略Wiki|ポケスリ

【ポケモンスリープ】第1回グッドスリープデイのイベントでやるべき事【ポケスリ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:王将ラブ

ポケモンスリープ(ポケスリ)の第1回グッドスリープデイのイベントでやるべき事をまとめています。グッドスリープデイの開催期間やボーナス経験値なども掲載しているので是非参考にしてください。

グッドスリープデイのイベントでやるべき事

第1回グッドスリープデイのイベント詳細

ポケモンスリープ(ポケスリ)の初イベント「第1回グッドスリープデイ」についてまとめています。

第1回の開催日

グッドスリープデイ

グッドスリープデイは2023年8月30日~9月1日の3日間で行われます。


毎月開催されるのか毎年開催なのかはまだ分かっていません。

イベントボーナス効果

ねむけパワー8月30日/9月1日→1.5倍
8月31日→2倍
睡眠経験値8月30日/9月1日→2倍
8月31日→3倍
スリープポイント8月30日/9月1日→+500
8月31日→+1000

8月31日は特にボーナス補正が大きいので特にリサーチを忘れないようにしたい日です。


スリープポイントもかなり豪華なので、進化石やスキルのたねが欲しい方にも嬉しい仕様となっています。

グッドスリープデイにやるべきこと

おこうを使用する

おこうを使用することでさらにボーナス効果を高められます。


3倍ボーナスの日にせいちょうのおこうを使うことで経験値が6倍も貰えるので、ダイヤに余裕がない人でも31日の夜にせいちょうのおこうは使っておきたい所です。

サブレを多めに用意する

グッドスリープデイのイベントでねむけパワーが最大で2倍になるので、いつもより多くのポケモンが出現するようになります。


中にはメタモンやカイロスなどのレアポケモンが出現する可能性もあるので、いつもより多めにサブレを用意しておくことをお勧めします。

育成用の編成にする

育成用の編成にする

睡眠時の獲得経験値が最大で3倍ももらえるので、リサーチするときは育成したいポケモンを中心に編成しましょう。


2進化ポケモンは特にレベル上げが大変なので優先的に編成すると良いでしょう。

最強ポケモンはこちら

月1アイテムを交換する

メインスキルのたね

グッドスリープデイを3日間リサーチすれば全部で2000ポイント貰えるので、まだ購入していない方は月1交換アイテムのメインスキルのたねを交換することをおすすめします。


未進化ポケモンに関してはこのアイテムがサブスキルでしかメインスキルレベルを上げられないので、複数所持しておくことが重要になります。

グッドスリープデイの限定ポケモンは登場する?

今のところ登場しない

イベント期間中特別な島に移動するということはないので、特別な限定ポケモンが出現することはないでしょう。


今後のイベントによっては満月とゆかりのある「ピッピ」や「クレセリア」が出現するかもしれません。

関連アイテム

グッドスリープデーパックvol.1

販売期間2023年08月29日 13:00 ~ 09月02日 12:59
▶グッドスリープデーパックvol.1の詳細はこちら

「第1回グッドスリープデー」開催に合わせて「グッドスリープデーパックvol.1」が販売されます。


コメント (第1回グッドスリープデイのイベントでやるべき事)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ポケモンスリープ攻略Wiki|ポケスリ)
ゲーム情報
タイトル Pokémon Sleep
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2023/07/19
    • Android
    • リリース日:2023/07/18
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
    カジュアル
ゲーム概要 スマホを使って、睡眠を計測・記録・分析するゲームアプリ!睡眠リズムを整えて、ポケモンのいろいろな寝顔を見つけよう!

「Pokémon Sleep」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ