Gamerch
ラムの泉とダンジョン攻略Wiki

【ラムの泉とダンジョン】アーティファクト厳選

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ぱるあ
最終更新者: 店主みかん

アーティファクト厳選について説明しています。

アーティファクト厳選

入手したアーティファクトは虹結晶または、古代の返還龍砂を使用することで返還することができ、

これを利用してアーティファクトの厳選を行うことができます。

アーティファクトは所持数が増えるごとに必要魔石量が増えるため、欲しいアーティファクトがある場合は厳選することをお勧めします。


タイプ別おすすめアーティファクト

いち早くダンジョンを攻略していきたい方向け

画像名前効果強化値
(×Lv)
ソロモンの指輪ボスモンスターの魔石ドロップ数アップ10%
スレイプニルの靴全キャラクターの移動速度&攻撃速度アップ2%
オシリスの首飾りダンジョンで入手できるEXPアップ2%
魔槍グングニルボスモンスターの攻撃力ダウン1%
魔剣グラムモンスターの攻撃力ダウン1%
アルテミスの弓後衛キャラの攻撃力アップ2%
魔杖カドゥケウス魔法キャラの攻撃力アップ2%
イージスの盾物理キャラの防御力アップ2%
ウロボロスの腕輪後衛キャラの防御力アップ2%
ガンダールヴのペンダント魔法キャラの防御力アップ2%
フツヌシの鋏前衛キャラの防御力アップ2%

・ソロモンの指輪

ダンジョンで入手できる魔石ドロップ数をアップさせます。

あるのとないのでは攻略速度に大きな差が生じるため、最優先で厳選・アップグレードしましょう。

・スレイプニルの靴

全キャラクターの移動速度&攻撃速度をアップさせます。

特に500層ボスは時間が経つにつれ攻撃力が上がっていきます。

あるのとないのでは勝率が全然違います。

・オシリスの首飾り

ダンジョンで入手できるEXPをアップさせます。

効率よくレベルアップに必要な経験値を獲得可能です。

・魔槍グングニル/魔剣グラム

ボス/モンスターの攻撃力をダウンさせます。

基本的に防御・体力 > 攻撃力のゲームのため、生存のため敵の火力を減少させる効果は有効です。

・アルテミスの弓/魔杖カドゥケウス

後衛/魔法キャラの攻撃力をアップさせます。

500層ボスは魔法攻撃が通りやすいので底上げできる効果はおすすめです。

・防御/体力アップ系

先述の通り、攻撃力より防御・体力の強化に力を入れたいためです。


微課金向け

画像名前効果強化値
(×Lv)
ヨグ=ソトースの鍵ダンジョン内のレアステージ出現率アップ10%
アレイオーンの蹄鉄ボスモンスターの虹結晶ドロップ数アップ1個
ロキのポーチモンスターから虹結晶が追加で3個落ちる確率アップ5%
カーバンクルの宝玉モンスターの虹結晶ドロップ率アップ10%
ノルンの涙ボスモンスターの虹結晶ドロップ率アップ10%

・虹結晶取得率アップ系

500層周回など終盤は加護の回復にかなりの金額が必要となります。

そのため少しでも軽減するため、虹結晶取得用のアーティファクトを入手しておくことをお勧めします。

・優先順位

ヨグ=ソトースの鍵>カーバンクルの宝玉>ノルンの涙>ロキのポーチ>アレイオーンの蹄鉄

検証結果はこちらから

コメント (アーティファクト厳選)
  • 総コメント数86
  • 最終投稿日時 2日まえ
    • ななしの投稿者
    86
    2日まえ ID:n6jlvat8

    >>84

    なるほど!厳選は虹結晶でやる話だったんですね。そこの理解が抜けていました。

    スレ汚しすみませんでした。

    • ななしの投稿者
    85
    2日まえ ID:n6jlvat8

    >>83

    連投文字ミス大変申し訳ない。これで最後

    Aランクが0個になるように厳選、でした。。

    • ななしの投稿者
    84
    2日まえ ID:q8bvxnkt

    >>81

    1個目の返還に必要な虹結晶が少量なので

    そこでソロモン厳選することが薦められているのであって

    返還アイテムを課金できるのであれば投稿者さんのやり方でもいいと思いますよ。

    自分の懐具合次第です。

    • ななしの投稿者
    83
    2日まえ ID:n6jlvat8

    >>82

    さらに書くと35-7=27個の時点でBランクが0個になるように厳選すればSランクは全て揃う計算になりますかね。あとはどれだけ早く始めるか……

    • ななしの投稿者
    82
    2日まえ ID:n6jlvat8

    >>81

    すみません打ち間違えました

    BCランクを全て手元に保管し、AとSを放り込んで厳選

    でした。

    • ななしの投稿者
    81
    2日まえ ID:n6jlvat8

    誰も書いてないっぽいんで300F初心者ですが書いてみます。

    アーティファクト厳選は提供割合から考察するに17〜25個揃ったくらいから厳選がよいのではないでしょうか。

    bランクとcランクを引いても手元に保管しとけば、残りはaとbランクしか出ないのだから、abランクの中だけで厳選できるのでは?もしそうなら、少なくともソロモンだけでも出したい微課金には特にオススメな手法ではと思っています

    • ななしの投稿者
    80
    1カ月まえ ID:o07f8azo

    >>77

    ショップでもちっちゃく表示されますよ

    キャラ絵の下のほうに

    • ななしの投稿者
    79
    1カ月まえ ID:p47h7bjt

    >>78

    こんな感じで

    • ななしの投稿者
    78
    1カ月まえ ID:p47h7bjt

    >>77

    龍砂で返還する時に画面に出ますね〜

    • ななしの投稿者
    77
    1カ月まえ ID:i3rnqudz

    古代の返還龍砂について、所持数の確認方法をご存じでしょうか。

この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

よろしくお願いします

新着スレッド(ラムの泉とダンジョン攻略Wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル ラムの泉とダンジョン : ハクスラ放置系RPG
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 スキマ時間で気軽に楽しめる放置系RPG

「ラムの泉とダンジョン : ハクスラ放置系RPG」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ