【ラムの泉とダンジョン】おすすめ編成
ラムの泉とダンジョンのおすすめ編成を掲載しています。
関連ページ | |
---|---|
◀最強ランキング | リセマラ当たりランキング▶ |
おすすめ編成
ダンジョン攻略編成
最強編成(600~1000層 安定板)
700層 攻略用
無課金編成(~500層)
壁*2, 物理火力*1, 回復*2, 魔法火力*1
最強編成と同様の編成。ナツナを持っていない場合はエレナで代用しよう。
【Tips】
まずは壁1~2、回復1~2、残りをアタッカーで埋めてみよう!
手持ちにメアやランファ、シトリーなどの強力なアタッカーがあれば序盤攻略が楽になるよ♪
自分だけのメンバーでラムを救いに冒険しよう!
リセマラ当たりキャラはこちら 最強ランキングはこちら キャラクター一覧 質問掲示板はこちら
ダンジョン周回編成
最強構成(1000層 高速周回用)
目安ステータス | |||||
---|---|---|---|---|---|
名前 | 最大HP | 防御力 | 攻撃力 | クリティカル率 | スキルLv |
アイラ | 2500 | 3500 | 3000 | なし | 20 |
コニカ | 2500 | 3500 | 3000 | なし | 20 |
メア | 3000 | 2000 | 14000 | 70.0 | 20 |
こあくま | 1600 | 1600 | 3000 | なし | 15 |
シトリー | 1600 | 1600 | 9000 | 50.0 | 20 |
ランファ | 1600 | 1600 | 9000 | 50.0 | 20 |
皆さんのおすすめ編成をコメント欄で教えてください。
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
38915時間まえ ID:o07f8azoまずは遠征地獄3クリアを目標にしたほうが良いかと思います。
特性は上げても5ぐらいまでで、ヒーラーは上げなくてもいいかなと。
オプションはとりあえず4個ほど解放して、そのうち2,3個にアタッカーなら攻撃、タンク・ヒーラーなら防御かHPを狙って
上昇値は20%以上を目安に。
(せリーネは防御寄りじゃなくて攻撃寄りで)
限界突破に関しては毎日もらえる遠征報酬と銀行のゴールドでゴールドガチャしてコツコツ凸していけばいいと思います。
優先度としてはボスに最初に倒されるキャラから凸していく。
600層ボスまでは倒されなければなんとかなるはずです。
ソロモンのレベル上げに関しても20まで上げるのきついと思うので、15-18ぐらいになったら他のAF取得やレベル上げするのもアリですよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
38818時間まえ ID:q80552y4400層までクリアし、遠征は地獄1まで進め、AFはソロモンのレベル上げ中です。
ダンジョン攻略用のキャラはそれなりにレベル上げはしているのですが、特性とオプションは放置しています。限界突破も全員3くらいで止まっているのですが、特性、オプション、限界突破のどこから手を付けるべきですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
38718時間まえ ID:o07f8azo前回の質問もそうですが
質問の仕方がふんわりとしすぎていてどのような回答を求めているのか私にはわかりかねるので他の方にお任せします。
始めたばかりで右も左もわからない初心者なのでどのようにレベル上げていけばいいのか教えて欲しいだとか、そんな背景もわかればこちらも丁寧に回答させていただくつもりではありますが。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3853日まえ ID:djwdjdj4質問掲示板の 746 に少しまとめましたが、
下の画像の解放に必要な平均値を今無理なく集められるのであれば解放して、厳選もした方が良いですが、
4,500F~1000Fくらいであれば現実的に六花を集められる範囲だと解放4,5個目、当ての物2,3個+20%以上とかになると思います。
六花の使い道としては、オプションをそれ以上を求めるより一旦装備枠解放やレベル上限解放に六花を使用した方が効率的です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3833日まえ ID:q80552y4オプションって厳選するべきですか?
-
-
-
-
2年以上毎日やってる
3823日まえ ID:btyp4olc380.381へ
みんなありがとう2年以上やってきたかいがあったよ!
これからもこのゲーム全力で頑張るから一緒に精一杯努力してやっていきましょう!
BY..2年3ヶ月突入
-
-
-
-
ななしの投稿者
3814日まえ ID:djwdjdj4800ボスの魔法耐性考慮してニーナを採用していると思いますがニーナの火力が控えめなので、
メアを強化して耐性が上がりきる前に削りきる方が900F以降も考慮すると効率的だと思います。
-