【ラムの泉とダンジョン】遠征攻略
遠征の攻略方法をまとめています。
目次 (遠征攻略)
遠征攻略
遠征での戦闘
手持ちのキャラクターを召喚し、迫りくる敵を倒す。敵に押し込まれ、魔導車が破壊されると敗北になる。キャラクター毎にコストが定められており、コストを消費することでキャラクターが召喚できる。星2以下は何度でも召喚できる。星3以上は1度しか召喚できない。
低難易度の戦闘のコツ
遠征には難易度がある。難易度ノーマル以下は飛行に対して攻撃してくる敵がほぼ存在しない。故に、飛行アタッカーだけを大量に召喚することでゴリ押しクリアが可能。
ハードⅠからは飛行に対しても打点を持つ敵が多少現れるので注意。
おすすめの飛行アタッカー
高難易度の戦闘のコツ
ハードⅠからは一切の強化無しで勝つのは難しい。
高ステータスな敵が大量に出続けるので、耐え続けるのは難しく殲滅力がある程度必要。故にレベル上げや限界突破をする必要がある。
前衛、後衛、回復などバランスの良い編成をそろえたい。なお飛行アタッカーは高難易度でも強力である。
おすすめのキャラ
キャラ | 備考 |
---|---|
![]() | ・星1なので大量召喚可能 ・増える敵の処理役 ・低コスト ・最大火力1000%のスキル持ち |
箱の人 |
遠征限定のスキル持ちキャラ
以下のキャラクターはダンジョン攻略では発動しない、遠征時限定のスキルを持つ。もう一つのスキルはいずれも自身のステータスアップするものを持つ
キャラ | スキル内容 |
---|---|
![]() | ・(30~60)秒ごとに所持コストを(2~10)増やす |
ビリボ | |
![]() | ・攻撃した敵の移動速度を(3~5)秒間のみ(4~70)%遅くする |
プラリネ | |
![]() | ・攻撃時(3~25)%の確率で所持コストを1増やす |
ビスキュイ | |
![]() | ・(5~50)秒ごとに所持コストを1増やす |
シュセット | |
![]() | ・(30~300)秒ごとに所持コストを8増やす |
クラフティ |
*↓工事中 |
---|
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななし
-
-
-
-
ななしの投稿者
3884日まえ ID:onh1ifmdそんなには必要なくて防御、HPとも1300ちょいくらいで地獄Ⅲ突破できてたような。★5ヒーラーがいれば楽になります。スキルはもう少し上げてたら楽。
ポイントとしては以下、
①道中のアイテムでコスト関係を強化
②同じく前衛、物理の防御、HPを強化
③ボスに到達するまでのマスをできるだけ少なくする。
④ボス戦はゲームスピードを遅くして対応する。
⑤最初にコストを溜めてビスキュイとヒーラーを同時に出陣させる。
⑥できれば空敵に対応する飛行か魔法を投入。
⑦セリーネ、ツバキがいればもっと楽になる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
英
-
-
-
-
ななしの投稿者
3855日まえ ID:ej0h7t5z初回クリアは中々大変ですよね、ビスキュイでいくなら試練1辺りは経験上限界突破10とレベル上限だけでは厳しいんで転生もする位は欲しくなる所です。
転生2までいく位で試練3もいけると思いますよ。
後は星の石やヘイストストーンやチーズ等の有用なお宝に恵まれるのも大事な要素です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
英
3835日まえ ID:sh4isz3e試練1が難しいです
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
38110日まえ ID:djwdjdj4対空要員としてクラフティや星3のヒナ等を採用してあげると、ヒーラーが詰まって前線崩壊というパターンを無くせる用になりまね。
ビスキュイ強化よりこっちの方法の方が安定してクリア出来ると思います。
-