Gamerch
ラムの泉とダンジョン攻略Wiki

質問掲示板 コメント#974

  • 総返信数3
  • 最終投稿日時
    • ななしの投稿者
    974
    30日まえ ID:di92p9hh

    もしかして裏200回れるならこれ買うより石割って回った方が効率良かったりします???

質問掲示板 #974 の返信コメント

    • ななし
    982
    22日まえ ID:df9ikda2

    >>974

    丁度さっき雑談掲示板の方に書きましたが、石系AFカンストだと裏100一周で碧石平均14個程度(+レアステで99個)なので約70周(スタミナ4200程度)で碧石1000個稼げる計算です。

    自分の場合石1000個割れば裏100を約140周回れる(最大スタミナ840程)ので碧石2000個弱+魔石一千万強にお金や経験値も手に入るんですよね

    交換は大損になってしまいますね…

    • ななしの投稿者
    976
    1カ月まえ ID:djwdjdj4

    >>974

    1000F未到達の人はメインの6人分の3種の宝玉確保分は交換する価値は十分に有ると思います。

    裏100Fは6人でも攻略可能なので、枠解放分は周回で入手するのがオススメですね。

    • ななしの投稿者
    975
    30日まえ ID:tex609ky

    >>974

    裏200どころか100回れる時点で効率は上です

    「裏100回れないけど表1000攻略の為に宝玉がどうしても欲しい」とか「裏100攻略に向けて編成枠解放の為の緑石が欲しい」って人向け

新着スレッド(ラムの泉とダンジョン攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル ラムの泉とダンジョン : ハクスラ放置系RPG
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 スキマ時間で気軽に楽しめる放置系RPG

「ラムの泉とダンジョン : ハクスラ放置系RPG」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ