質問掲示板 (4ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
8882カ月まえ ID:aqjbltnj連投ですみません
24時間放置で生成が止まるって事に対してログインしたら放置ではないよね?って事であればやったことも無いので自分は分かりません…
まずピンポイントで大量に加護が必要になった事が想像出来なかったですね。最初期はわかないですがイベント期間中に周回してくださいみたいな事も無いですし、加護が欲しいのであれば虹結晶を使うって高階層の方が多い思うのと低階層であればさっさと使って総力戦のダメージ増やした方が効率よくね?って思いました
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8852カ月まえ ID:ej0h7t5z疑問に思ったんですけど拠点の女神の祈りってどれ位まで石を貯めておけるものなんでしょうか?
もし無限に貯めれるなら山程必要になったタイミングまで貯蓄し続けるのもプレイスタイルとしては悪くないのかなと思ったものですがどうなんでしょう。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8842カ月まえ ID:n7f3ei7c現在、ココッピ、モーギューは解放しててオート回収はまだの状態です。研究ポイントが貯まるまで何を作れば良いか教えてほしいです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8832カ月まえ ID:ohvcp14oあー、一応既存の事象で内部的にはちゃんと処理されてるんですね、ありがとうございます
同様の事象が発生した時に暫く数値確認してちゃんと正常に計算されてるのか見る様にしてみるか
-
-
-
-
ななしの投稿者
8822カ月まえ ID:fj0rus0v自分も同じ現象があったので問い合わせたところ、以下のような回答でした。
放置結果につきましては、以下のいずれかの場合は初期状態になる場合がございます。
・ホーム画面への遷移直後に即座に放置結果を開いた場合
・ホーム画面への遷移中または直後に何らかの理由でアプリがバックグラウンドに移行した場合
いずれの場合も、表示上は初期状態になりますが、内部での計算処理はサーバー接続中の表示が消えた時点で適切に計算・付与が行われておりますので、ご安心いただければと思います。
ただあんまり思い当たる操作ではなくてピンときてないんですよね・・・この間はいきなりスタミナがMAXになったりとなんか変な動きしてるなと感じています。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8812カ月まえ ID:ohvcp14oアプリ開いて拠点見に行くと明らかゲーム内時間進んでなくて、放置結果見ると全部0で何も取得してないって事象起きてるんですけど原因とか分かりますかね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
8802カ月まえ ID:fj0rus0vなるほど、育成途中であれば1体にリソース集中させたほうがよさげですね・・・育成が進み一定の攻撃力が確保できてくると分散、またクリ率クリダメの優位性が出てくるという感じですかね?なんとなくの理解ですが
回答いただきありがとうございました!
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8783カ月まえ ID:onh1ifmd装備は基礎ステータスに倍率を掛けます。つまり基礎攻撃力の高い方に2つ着ければよりダメージが上がります。
一方でキャラとしての伸び率は下がる。例えば20%向上の装備が2つとして1つ目は100%→120%で20%伸びますが2つ目は120%→140%で伸び率としては120%を100%に置き換えて20×(100÷120)=16.7%の伸び率になります。
何が言いたいかというと同じステを重ねるほどにキャラごとの伸び率は下がるので、もしクリ率upやクリダメupの装備も余っているなら攻撃upの装備を1つづつにして余った枠にクリ率やクリダメの装備を着ける方が総ダメージが上がる可能性があります。まあ限界くらいまで育成しての話ですけどね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8763カ月まえ ID:fj0rus0vアタッカー2体に対し攻撃装備が2つあるとして、
片方に装備2つともつける
両方に装備1つずつつける
ではどちらのほうがトータルダメージ出るんでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8743カ月まえ ID:onh1ifmd今の状況なら毎日の遠征の報酬でコツコツ貯めるのが無難ですね。
このゲームは更新があまり早くはないので割り切ってゆっくり進むのもいいですよ。
ただ、どこかのタイミングで周回しないとなかなか先に進めなくはなるのでアーティファクトが揃ってきたら周回するといいと思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8733カ月まえ ID:ohvcp14o今600層です。
コイン系のAFないので1周29万程度、銀行が今レベル9で1日450万程度、遠征地獄3クリアしてるので自動遠征で1日2600万程度と考えると、ゴールドの為に石割って周回もなぁと思ってしまいまして
割と600層ギリギリだし、限凸は火力キャラ2人4凸、スキレベ11にしてるのも火力キャラ2人だけなので育成も拠点強化もゴールド足りないなとなってます…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8713カ月まえ ID:ohvcp14oゴールド足りなくてやれる事なくなったんですが、もしかしてゴールドの主な入手手段って銀行と自動遠征だからまったり放置期間に入ったって事?
-
-
-
-
ななしの投稿者
8703カ月まえ ID:kidxg17qありがとうございます、ソロモンとスレイプニル優先で上げてまずは700階目指そうと思います
にしてもセリーネとビスキュイのおかげで500階まではサクサクこれてびっくりでした、セリーネのステータスの暴力には笑ってしまった、さすが周年キャラ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8683カ月まえ ID:kidxg17q500階で一回休憩だと思ってたけど、宝玉の存在にさっき気付いてステータスがっつり伸びたから600階狙えそうになってしまった
スレ見る感じ600階で一旦ストップ、凸とかAFを600階周回で充実させてから700階目指すって感じであってますよね?
出来るならここで虹結晶系のAFもある程度は育てた方がいいでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
8673カ月まえ ID:djwdjdj4序盤の六花は遠征のクリア報酬がメインで、拠点の強化が進めばその分素材交換で増やしていく感じになります。
拠点パック未購入の場合は1000Fクリア時点でも拠点の強化は終わらないと思うので、オプションへの大量消費は控え目にした方が良いと思います。
具体的にはオプション数5個前後,強化値20%以上2,3個くらいで抑えて残りはレベル上限解放や、装備枠解放に使った方が効果的です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8663カ月まえ ID:q1vafhyk・拠点を全てマックスまで上げてから
手に入る素材を宝珠に変換する
(6時間分のデイリーボーナスがもらえるようになるので素材自動回収マックスは優先度高め)
・遠征デイリーボーナスを地獄3の分までもらう
・石を拠点で割る
・○周年記念パックを買う
・遠征のサブクエをクリアする
ほとんど一個目だけでまかなうようになります
-
-
-
-
ななしの投稿者
8653カ月まえ ID:h64k59cl宝珠がなかなか集まらないのですが
一番効率的な集め方は
どういったものになるのでしょうか。
最終的にどう集めていくのでしょうか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8643カ月まえ ID:bivugc28それが来ないんですよね
正直強さ自体は下手な呪いアイテムが無ければどうとでもなるくらいにはなってます※というより最後までクリアはしています
正直、これに関して疲れました
まだ18キャラとか上のもあるし
-
-
-
-
ななしの投稿者
8633カ月まえ ID:sbailh4k拠点強化賛成派だけど人それぞれなので何とも言えないですね
早めに全部の素材取れるように出来ると後々拠点強化スムーズにできるからオススメしたいです
-
-
-
-
ななしの投稿者
8623カ月まえ ID:ohvcp14oありがとうございます、食料生産はまったり進めようと思います
限界突破ってハートだけどゴールドの使い道ってどういう事?って思ったら、このゲームノーマル召喚でハート集めて限界突破させるのか!
取り敢えず1つの目標だった500階と地獄3クリア出来たので、まったり拠点強化するか限凸して600階目指すか悩ましいな
-
-
-
-
ななしの投稿者
8613カ月まえ ID:djwdjdj4食料生産に関しては作業台を1つ作ってのんびりレベル上げで良いと思います。
その他を弄るのは畑の自動収集が出来るようになったら畑を増やしていく程度で、序盤の料理では多少料理したくらいではステータスもほとんど伸びないのでゴールドの使い道は限界突破>拠点≫≫食料生産ぐらいの認識で良いと思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8603カ月まえ ID:kidxg17q最近始めて500階到達したので食糧生産の方触り始めたのですが、とりあえず作業台1個作っとけば良いでしょうか?
ゴールドはまずは拠点に使って、銀行とか上げてく方が重要度高いのかなと思ってるのですが、合っているのかお聞きしたいです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
初心者
8573カ月まえ ID:hfk9rrzx700階のボスのシールドが剥がれず、勝てません。あれはどうしたらいいんでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8553カ月まえ ID:bivugc28遠征でのミッションで仲間を15人以上って無理じゃないですかね
正直敵の強さはそこまでなんですが、まあキャラ獲得の宝が出ないわ、それに集中したらAP切れになるわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8523カ月まえ ID:eqmky05k質問があります
始めてまだ数日なのですけど、ダンジョンの階層上げて進んでくのと、遠征を進めてくのどちらが優先になってくるのでしょう?
-
-
-
-
ななしの投稿者
8513カ月まえ ID:fl810n28もう解決してしまった様ですが、書いてしまった分を投下します。推敲は済んでいませんが……。
ピックアップのローテーションは以下の順番です。
(次(今月末のアプデ)にピックアップされると思われるミィを仮に1番目としています。)
ミィ→シュネー→ナツナ→こあくま→ランファ→ツバキ→シトリー→コニカ→殊座→フィー
毎年1月のアプデで追加される限定の新キャラと、7月からの限定キャラの復刻によってズレます。
(恒常の新キャラ追加でもズレるのですが、24年は限定のメアしか追加されませんでした。)
24年は6月にツバキがピックアップされてから、アイラ(1周年限定キャラ)の後にメア(2周年限定キャラ)も復刻されて、次のシトリーまで2ヶ月ズレました。
もし25年も同じような事になればローテーションが3ヶ月ズレて、さらに4周年の限定キャラも入るせいで、もう1度ミィがピックアップされるのは26年の4月になります。
新規ユーザーには辛そうなので、☆5選択券を増やすとか、この制度を改めるとかを期待してしまいますね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8493カ月まえ ID:r3ueowvbそうだっけ?この表2023のだけど、2024年こんな順番だったっけ?フィーの後にミィ来てないし、他も違った気がするんだけど。ミィが来なかったから交換した記憶もあるし。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8473カ月まえ ID:ej0h7t5z復刻に関して質問なんですけど今ある星5のキャラって次ピックアップに出てくるまでの期間ってどの位かわかる方いませんか?
最近始めてオススメとか言われてる子とかは期間限定のようなのでいつ来るだろうかは気になります。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8463カ月まえ ID:cldni9p3ランファ復刻はやはり6月なのだろうか
早くきてくれ〜
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8443カ月まえ ID:djwdjdj4メア、ランファはLv.18から保護石を使っちゃっても良いと思います。
その他キャラのLv.20は1000F攻略には必要なく、出来ればLv.19→20の時だけ使いたいので一旦保留で良いんじゃないかなと。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8423カ月まえ ID:jve8snkt遠征では、コストの回復速度を上げるお宝や戦闘開始時の所持コストが増えるお宝を手に入れてると攻略しやすいですよ。
ビスキュイやビリボのスキルがコストを増やすという効果があるのでおすすめです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8413カ月まえ ID:o6grlbyb多分前に教えた者です
ここでの遠征の質問するよりも、遠征攻略のログを見て貰えると結構盛んに色々言ってる方たち居らっしゃるので
参考にしてはどうでしょうか(* 'ᵕ' )☆
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8393カ月まえ ID:qm9z79d2コニカかナツナ抜いてセリーネ入れるべきですね。耐久よりならナツナ、攻撃よりならコニカで。回復過多気味なので。ただ今のパーティーでも十分クリアは出来ると思います。セリーネ鍛えるの少し掛かりますし。
スキルレベルは出来れば20にしたいです。ここが一番このゲーム重要なので。攻撃役20それ以外15あれば十分クリア出来ると思います。そこまでいかなくてもアーティファクトレベル高いですし、装備や転生あるので十分クリア出来るかもです。
転生、装備ない段階での大まかな1000層目安は各々の強化方法の基本3/4以上、最低2/3以上スキルレベルが上記が大まかなクリア目安なので。
-