【ロマサガRS】サンタウィル(1周年)の評価とおすすめ覚醒技 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
1105年まえ ID:t6pfq6bk記事に真アルのサブミ3連打みたいな運用できないって書いてるけどあれ手動じゃん
手動ならウィルも出来るよね(デバフ入るかはおいといて
-
-
-
-
ななしの投稿者
1095年まえ ID:ernqgu6y15-2-3とか先制取りたいが為だけにラピストにしてたけど、素早さダウンで素早さ補正の無い陣形でも先制取れるようになるなら相対的にかなり強力なバフとも言える。その辺どうなんだろう?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1085年まえ ID:t8a6o9j15%の素早さ下げて何が変わるのだろう?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1075年まえ ID:qa3u81s7新規です。最終wave直前にヒロイズムで重ねがけしまくり瞬殺を狙うタイプのキャラですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1065年まえ ID:kr3y09kt誰かに検証して貰うまで分からんね。イベで先制取れるみたいな話あるけど今回VH7とかでも相手速くなくてファスト来なければ居なくても大抵の場合先制取れるし、以前は開幕ステルスが初ターンに影響して無い事も有ったから今回も又同じな事あるかもしれん
-
-
-
-
ななしの投稿者
1055年まえ ID:p1i5pdz6棍棒アタッカーとして優秀そう
腕力と知力の補正値を逆にして術師で来てほしかったウィル爺さんのイメージ的に
-
-
-
-
ななしの投稿者
1045年まえ ID:s5lta3sn開幕素早さダウンが何%なのか検証よろしく!10%じゃなかったり優良誤認!
-
-
-
-
ななしの投稿者
1035年まえ ID:e4n65m5rダークホースのウィル
体術などでも先制できない相手に必須
実は人権なんだよなぁ
-
-
-
-
ななしの投稿者
1025年まえ ID:qojg7dgp器用依存突キャラのライバルとラベール比べたらアビが弱いの分かるだろ?器用突は火力アビ2種以上が当たり前、だから1つしかないことは火力でマイナス評価
固有技性能は優秀だからその差を埋め合わせしてる
ウィルの場合は他の棍棒や体術にアビで別段劣ってない、だからマイナス評価にならない
-
-
-
-
ななしの投稿者
1015年まえ ID:khtx183aウィルさんは置物。いるだけで他4体を先制させてくれる
-
-
-
-
ななしの投稿者
1005年まえ ID:k89f65uiうーん素早さデバフのために1枠削るのは悩ましいところだなぁ
打弱点のところなら優先的に入れるべきだが
-
-
-
-
ななしの投稿者
995年まえ ID:hckkvkef開幕確定素早さデバフってだけで唯一性SSS
RSは先制先攻ゲーである以上99点も納得の評価
16話以降実装の事考えてもウィルの居る居ないとじゃ攻略にかなり影響するのは間違いない人権キャラ
-
-
-
-
ななしの投稿者
985年まえ ID:d5goih35うーん・・まぁ
確かに記事にも 3ターン周回においては最優レベル
書いてあるし分からんでもないんですが
3ターンで息切れする感とアビ構成に継戦火力系がテン4しか
ないのがどうにも・・個人的に3ターン周回にあまり拘ってないからかもしれない
というかラベールには△要素としてテン4しかないのを
書いてるのにウィルに書かないのは評価方針に一貫性の無さを感じます
-
-
-
-
ななしの投稿者
975年まえ ID:ernqgu6y敵の行動順って1ターン目から素早さデバフが入った状態が反映されるのか、
デバフ効果が反映された行動順が反映されるのは2ターン目からなのかどっちなんだろう?
-
-
-
-
ななしの投稿者
965年まえ ID:g7m8npfu1,3Tで確定で全体ないしSS技打てるのは実は結構強い
バーニイで考えると
単体が跳弾、跳弾、通常(ラビット、通常、跳弾)
全体が掃射、通常、掃射(でたらめだと錬気次第でぶれる)
んでこれがウィルだと
単体がどら、通常、どら
全体が振撃、通常、振撃
技だけ見れば見劣りどころか上まであるでこれはって感じにならない?
-
-
-
-
ななしの投稿者
955年まえ ID:t6a5d19hハズレだと思ってた自分をボンバーしたい
-
-
-
-
ななしの投稿者
945年まえ ID:d5goih35あくまで可能性として
どうしてこのウィルが99付く可能性があるんだろう・・?
弱いとかってわけじゃなくて他の99点(SS評価)メンバー
と比べるとイマイチな点もあるような・・
同じ打の99比較ではハロバーニィがいますが
それと同格ともちょっと思えない
-
-
-
-
ななしの投稿者
935年まえ ID:fow21lk8開幕素早さデバフは確保しときたいな
今回ので一番欲しい
-
-
-
-
ななしの投稿者
925年まえ ID:n2qlhynxこりゃ ボ〇バーマン 認定だな
-
-
-
-
ななしの投稿者
915年まえ ID:s1nfykqk1523とか周回した経験あるなら素早さ5%デバフの価値がわかるはず
-
-
-
-
ななしの投稿者
905年まえ ID:cgbwov5hそれと素早さに関しては1でも影響が大きいからね
行動順には「先手」か「後手」しかないわけだから
たとえ1でも相手より速ければ先手で他のデバフを叩き込める
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
855年まえ ID:cd1wrrbpたいして育成してないのにプレゼントボンバーで軽く1万ダメ超えてるんだけど伸びしろありそうだがどうなんだ
-
-
-
-
ななしの投稿者
845年まえ ID:ipjf2k90コスト10技などコストの高い技のみ連発させてレベル上げる目的としてみれば大当たりかな
大震撃を10にすれば大震撃の技レベだけ上げれるし11にして別の技継承すればその技だけ使ってくれる
ヒロイズムはオートでは使わんからな
-
-
-
-
ななしの投稿者
835年まえ ID:b77pxucyボンバーつよ(笑)
-
-
-
-
ななしの投稿者
825年まえ ID:s1q7t1pnもしかしてこいつ大当たりでは?
-
-
-
-
ななしの投稿者
815年まえ ID:ipjf2k90課金できるなら回す、無課金通してるなら無理には回さんかな
ウィルを物理アタッカーとして使っていきたいなら必須だろうし現状全体攻撃もってるのはこいつだけだ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
795年まえ ID:lpahl5mf110連でコーデとラベール取れたんだけど、天井までウィル追うべきかなあ?石は余ってるケド・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
775年まえ ID:drycygba3ターン性能は範囲単体ともに打最強だからな
素早さデバフは別に要らんが、まぁ命中アップ回避アップ、先制取りやすいと思えば悪くはない
-
-
-
-
ななしの投稿者
765年まえ ID:i1g34ftvもう気が狂う
-
-
-
-
ななしの投稿者
755年まえ ID:qbimc5f9チョコレートボールは素早さ15%下げ
ウンディーネの開幕精神デバフは5%下げ
多分ウィルも5%下げ
この現実を知ってからは使う気が起きん…
-
-
-
-
ななしの投稿者
745年まえ ID:cvhz2s64ブルージュとか白薔薇とか鈍足気味のボーラーで高速周回したい時のお供に良さげ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
735年まえ ID:cgbwov5h(中)とはいえ開幕かつ確定のデバフは大きい
-
-
-
-
ななしの投稿者
725年まえ ID:bnu1wh1yクリスマスイベント周回してますが、ベリハ7でも相手のファスト技以外食らうこと全く無いのです。
結構凄い?が感想です
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
705年まえ ID:n2qlhynx術の先入観を無くせば 優秀な脳筋 デバッファー
-
-
-
-
ななしの投稿者
695年まえ ID:fkf8dgdtおもしろい性能だね
-
-
-
-
ななしの投稿者
685年まえ ID:bncph5toこんだけ乳ケツゲー極まってるのに今更原作どうのこうのはなぁ・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
675年まえ ID:bmi69fky意外と点数高いな。全体通常全体を評価してのことか
-
-
-
-
ななしの投稿者
665年まえ ID:n2qlhynx天井でゲッツ ありがとうございます!
-
-
-
-
ななしの投稿者
655年まえ ID:g9783i4xノーラの時も思ったんだけど、既にグランドスラム持ったスタイルあれば、クセのある大技と使い分けられてそこまでのガッカリスタイルにはならなかったんじゃないかなと。
-
-
-
-
ななしの投稿者
645年まえ ID:s1lc4o4e体力知力精神高めのディフェンダータイプだったらユリアンとの二枚看板で面白かったんだけどな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
625年まえ ID:jtxnttveなにがなんでも原作再現した性能にしろとまでは言わないけど、
流石に術寄りの性能デザインにするべきだったと思うわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
615年まえ ID:qs6unb7aいや、何故におじいちゃんウィルがこんな腕力、体力あるんだよ、、、原作無視すぎる。
もうおじいちゃんの時点で嫌な予感してたけど。
-